goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

W杯日本対カメルーン1対0で勝利はアソシエーションフットボールを体現

2010年06月15日 08時38分19秒 | スポーツ
 本田選手の得点シーン

 右サイドから松井選手が相手ディフェンスをこれぞフェイントという切り返しでかわしてセンターリング。そのボールをこちらも巧みな動きで相手のマークを外した本田選手がトラップしてシュート。

 松井選手のフェイントは右足で蹴ると見せかけて右に動いた相手の隙に空いた左スペースから左足で蹴るという、基本中の基本の切り返しです。相手が『きれいに』に引っかかってくれました。こんなにきれいに引っかかってくれたら嬉しいやろな。
 ゴール前、日本の本田、大久保両選手に対しカメルーンは4人で守っていました。しかし、マークを外した本田選手はゴール奥の無人のスペースに走り込みシュート、ゴールを決めました。

 サッカー教本に出てきそうな典型的な得点パターンです。これをワールドカップで決められるのだからすごい。

 試合前から、個々の力のカメルーン対組織の力の日本といわれましたが、サッカーの語源となったアソシエーション(協会式)フットボールの別な意味「組織、連携」を日本のサッカー人が体現した試合でした。

 この勝利でワールドカップ南アフリカ大会もますます面白くなってきました。

これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花蓮、光触媒造花胡蝶蘭、お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那須高原のきゅうり1本漬け | トップ | 古澤酒造「雪原米焼酎」とひ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白くなってきましたね! (貼箱屋@熊谷)
2010-06-15 11:45:32
こんにちは!
本当にこれで面白くなってきましたね!

事前の強化試合などの結果&内容が散々だっただけに本当にドキドキでしたが、なんとか勝ち点3が取れて大感激です!

しかし、本田選手のシュート... トラップミスが運良く足元に落ちたから良かったモノの...
サッカーの女神様が微笑んでくれて良かったです、ホントに... <次からはボレーでお願いね...
返信する
RE:面白くなってきましたね! (貼箱屋@熊谷)さん (司元)
2010-06-15 12:06:20
 そうですね。アレはトラップミスですよね。でもあの場所にいるのがすごい。

 最後まで冷や冷や野試合でしたが、勝ってホットです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ」カテゴリの最新記事