goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

インドコルカタ旅14 モナリザゲストハウス1

2024年10月04日 16時10分00秒 | 旅行
 能登のみなさん こんにちは

 宿泊先のモナリザゲストハウスはコルカタ南部のレークモールというショッピングセンターの近くです。空港は町の北部なので、空港からホテルは町の中心部を横切らないといけません。直線距離でも12、13キロはありますので、昼間だと1時間やそこらはかかります。しかしこんな深夜、渋滞はなく中国のタクシーも飛ばしますが、それにも負けず劣らずのスピードで30分ぐらいで着いたでしょうか。ホテルへ着いたのは結局午前2時半頃でした。北さんの定宿なので、こんなに遅くてもチェックインはなれたもの、中二階のカプセルホテル程度の宿直室で寝ているホテルの管理人を起こして、チェックイン。宿帳に住所を書いてパスポートを渡し、顔写真を撮られました。代金は後払いです。
 朝になって見るとホテルは水色の4階建て。1階には受付とロビーのようなところがあって、奥には厨房もあるのでしょうね。5人も入ればいっぱいになる小さなエレベーターで私たちは2階に案内されました。蛇腹の扉を自分で開け閉めする旧式です。35年ほど前に毎日新聞大阪本社にいたころのエレベーターを思い出しました。
 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔とアマリリス2 | トップ | 今里ライブは魂を揺さぶられ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事