えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

大英博物館古代ギリシャ展でディスコボロス(円盤投げ)を見た娘は「折れてる?」

2011年05月24日 14時46分18秒 | 芸術
 東日本のみなさん こんにちは

 美術の教科書によく出てくる「ディスコボロス(円盤投げ)」を見てきました。神戸市立博物館(JR三宮南西徒歩10分)で開かれている「大英博物館 古代ギリシャ展」で。

 弓のようにしなった体から今まさに円盤を投げようとするその姿。筋肉質の張り詰めた緊張感をみなぎらせながら、どこか華麗で優雅。これが古代ギリシャ人たちが求めた究極の肉体美なんでしょう。

 私が見ている横を母娘の二人連れが通りました。母娘がディスコボロスのちょうど正面に来た時、

 娘、
 「お母さん 折れてる?」
 母、
 「ほんまや、折れてる折れてる」

 なにが折れていたかお分かりでしょうか。そう、あれが折れていました。このお二人、ディスコボロスを一周見て回ってから、もう一度折れているところを確かめに見にいらっしゃいました。
 古代ギリシャ人が求めた究極の肉体美も、あの部分だけは判明しませんでした。やはり、「筋肉質の張り詰めた緊張感をみなぎらせながら、どこか華麗で優雅」だったんでしょうか。どんなんや。

 神戸市立博物館へはあのJR大阪駅グランオープンに出かけた連休中の5月4日に行きました。お昼前でしたが入場制限もありません。館内は少し混雑していましたが、ディスコボロスは1室に見やすく展示されていてゆっくり鑑賞できました。ディスコボロスは日本初公開。今回を逃すと日本ではもう見られないかもしれません。どんな風に「折れているか」は、美術の教科書では絶対に分かりません。ぜひお薦めします。6月12日まで。東京展は7月5日(火)から9月25日(日)まで国立西洋美術館で。東京は混むやろな。

 このディスコボロスはオリジナルではありません。紀元前450年ごろに作られたオリジナルは現存しません。展示されているのはローマンコピーと呼ばれ、古代ローマ時代に作られた複製品です。この時代のローマ人は征服したギリシャ各地から持ち込まれる美術品に魅せられ数多くのコピーを作りました。

   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しょうゆたこ焼きナニワさん復活 | トップ | グッドライフ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんちゃん)
2011-05-26 09:05:48
なにが折れてるんですか?
気になるではないですか。
母娘2人が再び確かめるような部分が折れてる。それでいてブログに書けない。。。
なんとなく分かりますが、確認したい。
6月12日までですか、行けるかなぁ。(^^;)
返信する
RE:Unknown (ぽんちゃん)さん (司元)
2011-05-26 12:37:53
 「なんとなく分かりますが」、

 はいその通りです。正解です。
 でも「どのように折れているか」を確認するためにも、ぜひお越しください。

 博物館一帯は旧居留地で、今はファッション街になっています。ショッピングよし食事よしで、奥さんとデートにいいですよ。
返信する

コメントを投稿

芸術」カテゴリの最新記事