goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

「教科書と南京」ご参加ご協力御礼

2022年07月24日 15時08分18秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 この手紙でも度々ご紹介してきました講演と映像「教科書と南京」(南京の記憶をつなぐ2022主催)が昨日無事に終わりました。新型コロナウイルス禍の中、90人ほどの方にお集まりいただきました。平和憲法を変えようとする動きが活発化するなど日本の、アジアの、世界の平和がが脅かされてます。そんな時代に歴史の事実を次代に継承していく作業はとても大事です。

 ご参加ご協力いただきましたみなさん、本当にありがとうございます。今年12月10日にはドーンセンター(大阪・天満橋)で本集会を開催する予定です。これから実行委員で、よりよい集会になるように取り組んでいきます。今回ご参加いただいた方も参加されなかった方も、次回もよろしくお願いします。

 今回の集会では、教科書がどのように改悪されていったかについても大阪市立小学校の現職教員から報告がありました。その改悪に安倍元首相が深くかかわっていたことを

 *自民党幹事長時代に、つくる会系の偏向教科書を採択するよう自民党支部に号令。
 *第一次安倍内閣で教育基本法を改訂し愛国心教育を盛り込む。
 *第二次阿部内閣で教育再生の下、検定教科書の採択に首長が介入できるルートを作った。
 *教育委員会の教科書採択権限を強めた。

 と解説しました。

 安倍元首相の国葬に反対します。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジノ住民投票条例案直接請求の現状 ヤフーニュースから

2022年07月24日 13時48分10秒 | 大阪、生野
 みなさん こんにちは

 大阪府民が府にカジノ住民投票条例案を直接請求したことについて、フリージャリストの幸田泉さんがヤフーニュースで詳しく分析しています。維新が大阪府市の行政を司る前からのカジノに関する動きや、住民投票は必要ないと発言している吉村洋文府知事の府議会審議での目論見も解説しています。
 ご一読ください。カジノ住民投票条例案直接請求の現状がよくわかります。
 

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする