熊本のみなさん こんにちは
先日、谷町4丁目のお客様をご訪問した後、ほんの少し時間があいて西天満で会合がありました。今里の会社に戻ったら、「てん」して折り返すだけの中途半端な間。それで友人から目を通してほしいと預かった原稿を持参して、途中の喫茶店で推敲する時間に当てました。
その原稿、友人がこれまでの半生を描いた自伝。自費出版を控え最後の編集作業に入っている作品でした。軽妙なタッチですらすらすらっと読み進めていけます。拙著「小さな会社マスコミデビューの法則」を著した時も推敲にはかなりの時間を割きましたが、この友人のように、編集者以外の第三者に推敲してもらいませんでした。私も誰かに推敲してもらっていたら、もう少しはましな本を出せたかもしれません。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
先日、谷町4丁目のお客様をご訪問した後、ほんの少し時間があいて西天満で会合がありました。今里の会社に戻ったら、「てん」して折り返すだけの中途半端な間。それで友人から目を通してほしいと預かった原稿を持参して、途中の喫茶店で推敲する時間に当てました。
その原稿、友人がこれまでの半生を描いた自伝。自費出版を控え最後の編集作業に入っている作品でした。軽妙なタッチですらすらすらっと読み進めていけます。拙著「小さな会社マスコミデビューの法則」を著した時も推敲にはかなりの時間を割きましたが、この友人のように、編集者以外の第三者に推敲してもらいませんでした。私も誰かに推敲してもらっていたら、もう少しはましな本を出せたかもしれません。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)