信楽への道すがら、「鶏鳴の滝」の案内看板に誘われて寄り道しました。
大型車通行不可の小道を1キロ弱上ると現れました。「鶏鳴の滝」は、滝の奥に古い寺跡があり、元旦の朝に寺跡のそばの池から黄金の鶏が現れ幸を告げるという伝説にちなんでいるそうです。
滝のそばのカエデはほんのりと色づいてきていました。
そして足元を見やると栗やどんぐり
今日から10月、ぼちぼち秋も深まっていい頃なのに大阪の日中はまだ暑く、私もまだ半袖。秋間近ぐらいの気分です。それでも近年の様子を振り返ると、一気に涼しくと言うより寒くなっているような気がします。夏から秋を飛ばして冬へという具合に。今年の秋も足早に通り過ぎるのでしょうか。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←
大型車通行不可の小道を1キロ弱上ると現れました。「鶏鳴の滝」は、滝の奥に古い寺跡があり、元旦の朝に寺跡のそばの池から黄金の鶏が現れ幸を告げるという伝説にちなんでいるそうです。
滝のそばのカエデはほんのりと色づいてきていました。
そして足元を見やると栗やどんぐり
今日から10月、ぼちぼち秋も深まっていい頃なのに大阪の日中はまだ暑く、私もまだ半袖。秋間近ぐらいの気分です。それでも近年の様子を振り返ると、一気に涼しくと言うより寒くなっているような気がします。夏から秋を飛ばして冬へという具合に。今年の秋も足早に通り過ぎるのでしょうか。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←