goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

1月18日

2005年01月17日 23時37分25秒 | ドンキホーテ
 参加している大阪商工会議所東成・生野支部異業種交流会フォーラム・アイが「生野をミラノに」と活動している。取組みの一つとして自転車を製作しミラノの国際見本市に出展した。その様子が明日、関西テレビで放送される。

 関西テレビ
 18日(火)午後6時20分から7時
 「スーパーニュースほっと関西」
 6時半前後に5分ほどの放送予定
 (あくまでも予定です。変更される場合があります)

今日1月17日は阪神淡路大震災の10年目。
この日にあわせ、ニュースや番組で検証や復興、頑張れ阪神淡路の特番が様々組まれていました。
そして、あけて明日18日、良し悪しは別にしてマスメディアは新たなニュースに向かいます。

その18日に生野が取り上げられる。
光栄で、身の引き締まる思いです。

阪神淡路の方々の新たな希望が必ずや始まるのを祈り、生野の希望も共に歩ませて欲しい。
過去の人たちの希望を背負って。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする