goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

司元家の「宮間あや」

2012年07月12日 14時48分18秒 | スポーツ
 東日本のみなさん こんにちは

 昨夜、男女サッカーの五輪壮行試合が行われ、なでしこジャパンはオーストラリアに3対0で快勝しました。昨年のW杯決勝でアメリカにPK戦勝利した後、ひとり歓喜の輪に入らずアメリカ選手らに敬意を表しに行った宮間あや選手はキャプテンとして出場、1得点を挙げました。

 先日、その宮間選手がテレビのインタビューで五輪への抱負を語っていました。

 「自ら一番しんどいところに飛び込んでいける、そんなプレーをしたい」
 凄い。

 妻に話すと、
 「あっ、(私と)一緒や」
 「(私は)司元家の宮間あやみたいなもんや」

 もし私が、「(有)ニューホンコン造花で宮間あや選手のように一番しんどいところに飛び込んでいけているか」と問われたら、「NO」としか言いようがありません。まだまだ、ほんま。

 これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿の1000個のサッカーボールに圧倒されて

2012年07月03日 14時46分18秒 | スポーツ
 東日本のみなさん こんにちは

 6月の東京出張で新宿歌舞伎町に泊まったのは高校サッカー部先輩と新宿で会食したためです。その待ち合わせ場所が西武新宿西口。

 改札そばにサッカーショップが。大阪のとはちょっとちゃいまんな。壁一面にサッカーボールを施していて。見づらいでしょうが、店内の壁にも床から天井までサッカーボールだらけです。何個あるでしょうか。待ち合わせ時間に先輩が来るまでに数えていたんですが、500個まで数えて時間切れでした。1000個はありそうでした。

 金額いくらになるんやろ。ほんでもって売ってんねんやろか、それとも飾りやろか 

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田圭佑選手が関西大学でお忍びセミナー

2012年06月21日 14時46分18秒 | スポーツ
 東日本のみなさん こんにちは

 サッカーW杯最終予選のオーストラリア戦を終えたばかりの本田啓佑選手が15日、関西大学で講演しました。関西大学のホームページによると、「競争社会の重要性」、「海外から見た日本」、「今後の日本に必要なもの」をテーマに約100人の学生を前に話したと。
 
 このセミナー、事前に誰が来るか分からずに運動部系の学生が集められたそうです。学生は最初、面倒くさいなと思っていたそうですが、セミナー講師が本田選手と判明すると一転、大喜びになったと。こんなサプライズなセミナー、事前に明かすとパニックになるからでしょうか。いわばお忍びセミナーでした。

 話のテーマ3つとも聞きたい内容です。26歳の若者から学ぶべきこと多です。行きたかったな。

 それにしてもどんなつながりで関大に来たんでしょうか。本人が関大のある大阪・摂津地域出身で、なにかの縁があるんでしょうね。

 

 写真は関西大学のホームページから。

 これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尊敬すべき8番 宮間あや選手

2011年09月13日 14時46分18秒 | スポーツ
 東京出張中に見たテレビのスポーツニュースで知りました。なでしこジャパン宮間あや選手。

 ワールドカップ決勝、PK戦で日本が勝利した瞬間、なでしこの全選手が歓喜の中、宮間選手だけが打ちひしがれるアメリカ選手に歩み寄り、敬意を込めた抱擁を交わしたと。

 そのシーンぜひご覧ください。

 http://supportista.jp/2011/07/news22190250.html

 涙が出てきます。

  アメリカのサッカーチームで宮間選手とチームメートだったアメリカ代表キーパーのソロ選手はその行為を讃え、「本当に日本は尊敬すべき国」と語ったそうです。
 オリンピックでは再びすばらしいプレーを見せてくれるでしょう。

 すごいな。大げさですが「日本国および日本国民統合の象徴」の称号を贈りたい。私もそのようであるよう努めたい。

 かすかな希望を抱いて。

 これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自信を与えてくれたなでしこジャパン

2011年07月25日 14時46分18秒 | スポーツ
 東日本のみなさん こんにちは

 もう20年以上前になりますが、神戸華僑総会の名誉会長の故林同春さんのお話を聞いたことがあります。日本人、中国人、ユダヤ人の商売の方法について語られ、「日本人の商売は組織を使った商売だ」と。中国人とユダヤ人はどちらがどちらか忘れましたが、足を使った商売、頭を使った商売と話されていました。

 話は飛びますが、なでしこジャパンの女子サッカーW杯優勝、「組織を使った日本のサッカー」の集大成ではなかったのでしょうか。体格やスピードに勝る敵に、パス回しや相手より余計に動くことで数的優位の攻守を作り出す。それは犠牲的精神や協調性、選手間の信頼関係が基になっています。

 日本の教育は協調性を大事にしすぎて子どもたちの個性をつぶしているとかいわれていますが、どうしてどうして、その教育がなでしこジャパンが世界を制したサッカーの下地になっているじゃないでしょうか。もちろん個の力も大切です。それを組織としてまとめ上げた時、今回のなでしこ優勝のような爆発的な力を発揮すると思います。

 まだまだ日本は捨てたもんじゃありません。これまでの歴史の中で培ってきたそのやり方を信じていい。もちろん反省や修正を加えながらですが。
 佐々木則夫監督の言葉を借りれば「ちっぽけなサッカー」がこの優勝が、日本に自信を与えてくれました。

 またまた偉そうですんません。

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子サッカーワールドカップ、なでしこジャパン優勝おめでとう

2011年07月18日 14時46分18秒 | スポーツ
 東日本のみなさん こんにちは 

 おめでとうなでしこジャパン
 勇気をもらいました

 それにしても、よく勝ちました。
 体力、スピードに勝るアメリカを同点延長の末PK戦で制しました。
 
 失礼な言い方で申し訳ありませんが「女子走り」といったらいいのでしょうか、鮫島彩選手が大柄のアメリカフォワードと戦っている姿を見ると、男子対女子、大人対子どもの試合に見えてきます。それでも勝ちました。ほんとに素晴らしい。

 宮間あや選手の同点に追いつく一点目、凄い上がりでした。ボールが中に入ってくると信じて左サイドからセンターへそしてこぼれ玉を拾いました。

 その後、アメリカのワンバック選手に再び得点を奪われました。きっちりマークしていた熊谷紗希選手を一瞬外しヘディングシュート。やはり世界ランク1位の国のエースです。

 しかしキャプテン澤穂希選手が再び同点ゴールを挙げPKに持ち込みました。ゴール中央からニアーに駆けたスピード、ぴったりマークするアメリカ人選手をもろともしない強さはどこから出てくるのでしょうか。右足のアウトサイドのボレーだったんですね。あの角度、あのマークで、神業です。まさしく大会MVPのプレーでした。

 こんな試合見せられたら、年甲斐もなく思いっきりボール蹴りたくなります。

 写真は日本サッカー協会のHPから拝借。

 これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E) 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本サッカーアジアカップ優勝、世界と闘えるレベルに

2011年01月30日 17時41分37秒 | スポーツ
 サッカーアジア杯決勝で日本はオーストラリアを延長の末1対0で下し優勝しました。おめでとう。

 ゴール前にロングボールを入れ高さ勝負のオーストラリアに対し日本はこれまでどおり正確なパスで敵陣を崩していきます。
 延長後半、遠藤選手からの短い縦パスを受けた長友選手が足の速さをいかして相手を振り切りピンポイントのセンターリング。フェイントでマークを外しフリーになった李選手がボレーシュートで決めました。

 李選手は在日韓国人4世だそうです。
 東京都下に実家を構える在日韓国人4世。経営する焼肉店のおいしい肉でたくましく育った男は、08年夏の北京五輪に日本代表として出場することを目指し、柏レイソル所属時代の07年2月に日本国籍を取得した。複雑な思いをした親族もいる中で、強い決意を胸に東京都庁を訪れた。だが、北京五輪は3戦3敗。「この借りはフル代表で返したい」と話していた。
 (SANSUPO.COMから引用)

 120分間見せ場ばかりの試合でした。
 コーナーキックからのヘディングを川島選手がよく反応
 本田ー遠藤ー前田と凄いパス
 1対1を川島がセーブ
 延長では引けをとらない体力

 何度も言っていますが、日本のサッカーは強くなりました。キープ力、ドリブル、キックの正確さ、そしてフィジカル面も。世界と闘えるレベルに達しました。

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 た
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア杯準決勝日本対韓国戦勝利、日本サッカーの確立か

2011年01月26日 17時51分50秒 | スポーツ
 勝ちました。 アジア杯準決勝日本対韓国戦、2対2の同点の末PK戦で日本が勝ちました。

 攻撃面での個人技は韓国の方が上だったでしょうか。長いパスに個人のスピードをいかした突破をからめゴールに迫ってきます。老練ともいえる試合運びです。
 それに対して日本、相手のバック陣を抜く正確なパスからチャンスを作ります。1点目も本田圭が長友にタイミング、距離ともに絶妙な縦パス。受けた長友はドリブルで相手をひきつけて細かくセンタリング。これしかないタイミングで飛び込んできた前田がゴールしました。

 一つ一つのプレーの正確さ、組織での守備、短いけれど相手の隙をついく「ニッチ」なパス。それらをうまく組み合わせた攻守。世界では南米のサッカーとかドイツのサッカーという風にそれぞれお国柄のサッカーがありますが、昨日の試合で日本サッカーの形がある面完成したと言っていいんじゃないでしょうか。

 双方微妙な判定もありましたが試合後、日韓の選手が笑顔で健闘をたたえあったシーンも感動しました。

 決勝は29日(土)深夜、オーストラリアとになりました。翌日は日曜日なので観戦しましょう。

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 た
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア杯サッカージャパン、カタールに激勝

2011年01月22日 17時41分39秒 | スポーツ
 昨夜のサッカーアジア杯準々決勝、日本がカタールに3対2で勝ちベスト4に進みました。

 たいへんな試合でした。相手が開催国カタールとあって、ほんとのアウェー。そこで相手に先取点を許したわけですから。その後、同点に追いつくものの、後半16分に日本選手一人が退場になり、その反則のフリーキックから加点されまた1点ビハインド。後半残り30分間1人少ない中で失点を防ぎ、残り1分にバックのシュートで勝ち越しました。

 終始リードされはらはらしましたが、いつか逆転してくれると望みを持ちながら観戦できる選手たちの動きでした。日本は本当に強くなりました。

 ぜひとも優勝を。

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 た
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関大一高 第89回全国高校サッカー選手権大会 二年連続の国立は逃す

2011年01月06日 17時42分48秒 | スポーツ
 5日行われた第89回全国高校サッカー選手権大会準々決勝で関西大学第一高等学校(関一)は京都代表の久御山高校さんと対戦、1対1の後のPK戦で惜しくも敗れました。

 スコアーが示すように互角の戦いでした。自由に動き回る久御山さんイレブンンに対して、関一は選手全員が自己犠牲的ともいえる動き。全く色合いの違うチームのぶつかり合いでした。

 昨年の選手権も準決勝でPK負け。今年もPKに泣きました。

 しかし、230余校が参加した大阪大会を二年連続で征しての全国高校サッカー選手権大会出場はたいへん凄いことです。そしてさらには国立競技場での準決勝には届きませんでしたが昨年に引けをとらないといっていいベスト8。選手たち、そして監督、コーチ、スタッフらの努力に敬意です。

 胸を張って大阪に帰ってきて欲しい。

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関大一高 第89回全国高校サッカー選手権大会 ベスト8進出

2011年01月03日 18時23分06秒 | スポーツ
 第89回全国高校サッカー選手権大会に二年連続4回目出場の関西大学第一高等学校(関一)が2回戦山形代表の羽黒高校さんを3対1で、3回戦福島代表の尚志高校さんを1対0で下しベスト8に進出しました。5日に「国立」(東京・国立競技場での準決勝進出)をかけて京都代表の久御山高校さんと対戦します。

 初戦の対羽黒高校さんとの試合は、11月の大阪府大会決勝で左肘靱帯を断裂し、緊急手術、先月7日にギプスが取れたばかりの梅鉢貴秀主将と井村一貴選手のコンビで得点するなど、粘る羽黒高校さんに快勝しました。

 今日の対尚志高校さんとの試合は壮絶でした。尚志さんは「月まで走れ」で運動量を誇る関一のお株を奪うように早いプレスをかけ、関一にゴールを割らさせません。関一がほんのほんの少しだけ押し気味で試合を進めていた後半のPK、尚志キーパーの山沢孝太選手が好セーブで止めました。流れが相手に傾くかと思いましたが、関一イレブンの集中力は切れず、一進一退の攻防。そしてロスタイム、PKを外した浅井哲平選手がゴール左ペナルティーエリア付近でワンツーパスを受けてシュート、やっと一点をもぎ取りました。

 2回戦は昨日、3回戦は今日行われました。我が家はここ数年お正月に親戚一同会して旅行に出かけていて、今年も昨日今日でした。試合には行きたいけれど親戚家族の団欒も欠かせません。準々決勝の5日も当社の仕事始めで横浜まで行っての観戦は到底無理。しかし国立で準決勝が行われる8日(土)は会社が休み。昨年同様国立で応援する計画を立てました。

これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝関大一高 全国高校サッカー選手権大会大阪大会優勝

2010年11月13日 16時41分58秒 | スポーツ
 今、香港国際空港です。高校サッカー部でチームメートだった仁君から電話があり、関西大学第一高等学校サッカー部が全国高校サッカー選手権大会大阪大会で優勝したと。これで2年連続4回目の全国高校サッカー選手権大会出場です。おめでとう。

 阪南大学高校に2対1で勝ちました。見逃しましたが、たいへんうれしい。来年もお正月に東京に行くことになるのでしょう。

 追記
 そして今朝(11月14日)、同じくチームメートで当時キーパーだった寛君に電話で試合ぶりを尋ねました。

 前半は2対0で有利に試合を進めた。
 特に梅鉢君のミドルからのゴロのように弾道の低いシュートはすばらしかった。
 後半30分以降は阪南大の猛攻が続いた。今年正月の全国高校サッカー選手権大会準決勝・対青森山田戦で終了間際に関一が見せた猛攻を逆に受けたような展開。そこをよく守りきった。
 キーパーがたいへんうまい。後半35分のフリーキックをよく防いだ。
 梅鉢君が腕を負傷したのが心配。
 昨年のチームと同じように「えーサッカー」をしていた。

 つまりは2対1と言う点差が示すように、阪南大高校もたいへん強いチームで壮絶な試合でした。実際に見ていたら手に汗握っていたはずです。勝ててよかった。正月の選手権でも関一サッカー部は良いサッカーを見せてくれるでしょう。
  
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本、W杯決勝リーグPK戦で惜敗、日本のサッカーは新しいステージへ

2010年06月30日 08時34分38秒 | スポーツ
 日本のサッカーが世界のトップレベルでも通用することをアピールしました。ボール支配率こそはパラグアイに負けていましたが、0対0の点数が示すように互角に戦いました。

 強いてあげれば、組織と走力で守備を固め虚をついて一気に攻撃に出る同じパターンのチーム同士ながら、パラグアイの足先の技術が少し上回っていました。

 日本はずっと「勝ち」への意識を持っていました。特に後半、中村憲剛を投入した後、攻撃の組み立てはより一層深まりました。しかしパラグアイの堅い守りを崩せませんでした。しかし、しかしです。逆も言え、日本の堅い守りはパラグアイに点を取らせませんでした。

 これまでのW杯の試合で、これほど「勝ち」への意志を通した試合はなかったんじゃないでしょうか。日本のサッカーが新しいステージに入ったと言っても過言ではありません。悔しいけれどたいへんよく戦った試合です。

 岡田監督が「まだ満足していない」と話すその言葉は選手たちも同じでしょう。4年後、彼らは必ずその雄姿を再び見せてくれます。

これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらですがW杯日本対デンマークの感想は「果敢に守った日本」

2010年06月26日 23時06分05秒 | スポーツ
 もうテレビでも新聞でもネットでも、本職の解説者から巷のサッカーファンまで様々な角度から色んな戦評、感想が山ほど出ていますが、それらの二番煎じでもかぶってもそれでも書きたくなります。

 走力で支えれた守備を地味に辛抱強く押し通しました。相手攻撃陣に2人、3人とまとわりついてボールを奪い返す。相手一人にこんだけ関わったら後で体力的にたいへんしんどくなるのを承知の上です。こんな泥臭いプレーには涙が出てきそうになります。
 
 遠藤のフリーキックが決まった瞬間も感動です。
 
 長身194センチ、194センチのデンマークフォワードにどう勝ったんや。

 デンマークは引き分けでは負け(一次敗退)のプレッシャーがすごかったんでしょう。

 インタビューで「まだ満足できていない」と言った本田選手、顔はほころんでいました。

 トマソン、怖かったな。

 最初の10分、押されっぱなしと聞いて録画を見ましたが、点を取られない事が分かっていましたので、それほど日本が押されっぱなしの感じはしませんでした。それよりも守備陣の奮闘に目がつきました。

 大久保の献身的な動きも心を揺さぶられます。

 キーパー川島世界の一流やな。

 私自身もバックだっただけに長友好きや。

 岡崎のお尻を蹴って祝福したのは走り回った松井でした。

 あんだけ疲れていても選手一人ひとりが生き生きしたとってもよい表情をしていました。

 果敢に守った試合でした。

 勝手な感想にお付き合いくださりありがとうございます。

これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯日本がデンマーク下しベスト16進出、凄い、おめでとう、ありがとう

2010年06月25日 22時20分57秒 | スポーツ
 昨日のブログでオランダ戦は善戦だったと、そしてまた岡田監督は名将だと書きました。

 しかしそれは今日のデンマーク戦をクリアして決勝リーグ進出を果たしてこそいえる話でした。

 それをイレブンと岡田監督が果たしてくれました。スゴイ。おめでとう。ありがとう。

 本田、遠藤の二発はまさに世界トップレベルです。うちの社員のN君は大のサッカーファン、遠藤はあの距離を得意中の得意にしていて、遠藤が蹴った瞬間にゴールを確信したと言います。そんな彼がそれでも勝因に挙げたのはチームのまとまりでした。

 W杯前に彼と日本の一次リーグ突破のチャンスを話しましたが、よくゆわれるようにカメルーンに勝って、オランダは負け、しかしデンマークに引き分けて1勝1敗1分で、勝ち点でデンマークと並んでも得失点差で勝ち抜く。それしかないと思っていました。それが、あれほど得点力がないとけなされ続けたチームがワールドカップでデンマーク相手に3点です。信じられない。そして2勝1敗の堂々の一次突破でした。
  
 実はその試合、まだ見ていません。今からビールを用意して楽しみます。

これから先は宣伝です
(有)ニューホンコン造花は フラワードリーム2010in東京ビッグサイト・フローラルサプライショー(7月3日~5日)に出展参加します。光ファイバー造花ルミナス蓮、光触媒造花胡蝶蘭お盆用造花仏花など選りすぐりの逸品を一般の方にも即売します。ぜひともご来場ください。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする