山形の森 保守醒論

山形から発信する内外の時評ブログ!

小沢一郎の「パー戦術」を知らなかった嘉田滋賀県知事のルーピー度

2013-01-27 20:16:19 | Weblog
1.25、小沢一郎は、生活の党結党大会で党代表に就任した。
元来、表面が不得手で影で操る役回りを得てとして、「(担ぐ)神輿は軽くてパーがいい」が権力奪取の基本信条にある。
細川護煕、鳩山由紀夫など世間知らずのバカボン(パー)を担ぐ体勢で政権獲得してきた。
先般の総選挙対策「パー戦術」の対象にされたのが、嘉田由紀子滋賀県知事である。
およそ、永田町周辺関係者であれば小沢一郎の過去からの人物評を知らぬものはいない。
地方政治家であっても普通の情報知識が得られれば、個別政策以前の問題として小沢一郎なる政治家人物評は入るものであろう。
ダメディアは、よく「古い自民党」なる呼称をするが、それこそ金権による数の支配を全面展開とした「田中角栄政治」そのもので、その直系嫡子こそ小沢一郎である。
(1993.6)小沢が自民党離党したことで田中支配体制の第一次党内改革となり、(竹下・金丸の引退、経世会弱体化の)2001.4小泉純一郎(清和会政権)誕生で、自民党は(1972.7)田中政権以来30年ぶりの田中支配体制から大きく転換期を迎えたのである。
さらに言えることは、田中支配期こそ対中外交における媚中一元姿勢そのものであったと言える。
国益を一義に対峙することは当然の外交姿勢で在り、最初から揉み手てでは正常な外交などあり得ない。
外交自主権の基本姿勢が取られてきたのも、脱田中といつにする。小沢一郎の政治信条は金に明かせた数の論理(全て)が基本にある。
そして表看板に「軽いパー」を充てるのが政治権力への近道戦術だと考えている。
小沢一郎の「パー戦術」を知らなかった嘉田滋賀県知事のルーピー度は如何ほどか。さらに滋賀県民の「?度」は如何に、が問われる。
イチローは夏の参議院選挙に向けて「新たなパー捜し」を見据えている。
自民党時代に右派と見られてきた小沢が、いまや社民党など左翼系団体に食指を伸ばしているのを見ると、それだけで政治家の信条なるもののいい加減さを見る思いだ。
国民有権者の確かな慧眼が問われる。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日新聞は若宮啓文主筆の退... | トップ | 阿信県行旅、1.31冬の銀山温... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
trust (noga)
2013-01-29 03:57:49
意思がなければ、意思に注目が集まることはない。
選挙を何度も繰り返しても、意思選びにはならない。
単なる肉体の選出におわる。

意思のない所には、方法がない。
意思は未来構文の内容である。
日本語には時制がない。
日本人には未来時制の内容がない。

西洋の神は意思と力を示す。
ソドマとゴモッラの町は、焼かれて無になった。
日本の神は、出雲に集まって談合をしている。
決められない政治の始まりである。個人 (個神?) 判断ができない。

意思がなければ責任がない。
殺意がなければ、人は死んでも殺人罪には問われない。
死刑執行人のようなものである。

日本人には責任がない。
この国がひっくりかえった時にも、責任者は出なかった。
意思がなければ、責任もない。
日本人は、責任者・指導者には適していない。
だから、指導者選びは難しい。

意思はなくても恣意がある。
恣意は文章にならない。それで、辻褄の合わせられない腹案となる。
だから、人々の信頼は得られない。



返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事