雫石鉄也の
とつぜんブログ
これ、ヒガンやがな
きょうはヒガンである。ヒガンちゅうても、ネズミよりちょっと大きくて、「キキー」と鳴く動物ではない。お彼岸である。墓参りに行ってきた。
ウチの墓は西宮は満池谷。写真は満池谷墓園の南側正面ゲートから見た風景。この池はニテコ池という。桜の名所で満開の時期になると見事である。池の名前のニテコやが、西宮神社の大練塀の土をここから掘り出したとき、「ねってこい、ねってこい」という掛け声がなまって「ニテコ」になったとか。対岸はお屋敷町。おおきなお屋敷がある。なんでも、ぱなそにっく・ぱなの助さんのお屋敷もあったとか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
JR 森ノ宮
この駅の近くで日本SF大会が2回行われた。最初は1971年。第10回日本SF大会DAICON2。会場は府立青少年会館だった。この青少年会館は今はもうない。2回目は1981年第20回日本SF大会 DAICON3。会場は森ノ宮ピロッティホール。だからこの森ノ宮と土地はSFとは縁のある土地といってもいいだろう。実は、私たち星群の会も森ノ宮とは縁が深い。
星群の会は創立当初からは、ずっと京都で例会をやって来たが、諸般の事情により、1988年より大阪で例会をやるようになった。ピロッティホールの会議室を借りて例会をしていた。ところが、このピロッティホール、2008年改築によりいったん閉館。2010年にリニューアルオープンしたが会議室は設置されていない。だから今、星群の会は森ノ宮で会合をしているが喫茶店で集まっている。
星群は1971年の創立から1988年まで、17年間京都で例会をやってきた。1988年から今まで26年間大阪は森ノ宮で集まっている。星群というと京都のグループという印象がファンダムでは強いが、今となっては大阪で例会をやっている期間の方が長くなった。
大阪といっても森ノ宮以外で例会をやったことはない。森ノ宮といっても2008年まではピロッティホールで、それ以降は近くの喫茶店で。だから森ノ宮駅周辺しかよく知らない。
一次会のあとは、当然2次会は飲み会ということになる。あまり上等の居酒屋には行かない。チェーン店の安い居酒屋で、飲んで食って2000円ちょい。2次会のあとこれまた近くのショットバーで飲んで、帰るというパターンだ。ごくたまにカラオケに行くこともある。また、さらにまれに森ノ宮を離れて京橋あたりで飲み会をすることもある。
飲んだあとはラーメンだが、京橋にわりあいうまいラーメン屋がある。そのラーメン屋で時々食べたが、飲んだあとにラーメンはメタボ男にとってご法度なので最近は食べてない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )