特定行政書士 徳能ブログNEO

特定行政書士とくさんのちょっと得するかもしれないお話  
シーズン2

今年の宅建試験の総括と来年の宅建取引士試験への準備に・・・

2014年11月19日 16時00分00秒 | 宅地建物取引主任者試験

不動産法律セミナー2014年12月号(東京法経学院)は,先月実施された宅建試験の解答・解説号ですね。

すでに試験から1ヶ月経ちまして,合格発表(12月3日)まであと2週間というところまでやって来ました・・・

注目される合格基準点ですけど,昨年の33点から下がるのかどうか?・・・

32点ですと2004年以来10年ぶりになりますけどね(31点以下なら2000年の30点以来で14年ぶりとなります)・・・

この不動産法律セミナーとは別に,不動産受験新報2015年冬号(住宅新報社)が来月12月1日に発売となります・・・

状況的に,もうその頃には,完全に採点等は終わっていてあとは掲示(ホームページに登載)されるのを待つだけになっていると思います。

来年の宅建取引士試験に向けていち早く勉強を始めようと考えられている方は,今年の試験問題をじっくりと検証していくことから始めたほうが良いと思います。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。