特定行政書士 徳能ブログNEO

特定行政書士とくさんのちょっと得するかもしれないお話  
シーズン2

今年は例年とはかなり違った年度替わりになっていまして・・・

2014年03月30日 15時19分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 あっという間に3月も終わり・・・

 いよいよ4月に入ります。

 これまで何度も言ってきました通りで,今年の年度替わりは例年とは明らかに異なっていまして,その最大の要因が明後日1日からの消費税8%施行(32年間続いてきました『笑っていいとも』が明日の放送で終了という裏話題もありますが)・・・

 今後景気がどうなっていくのか?ということも含め,消費税がらみの問題は,当分の間ドタバタしそうな気配ですね・・・

 さらに,以前にも書きましたが,もう間もなくしますと今年の司法書士試験貸金試験の公告(案内)が出てきます。

 夏から秋に向かって行われる試験が本格的に戦闘開始(モード)になるということ・・

 両試験とも明後日4月1日現在施行の法令が試験の出題範囲になってきますから,そのあたりにも注意しておきたいところ・・・

 なにはともあれ,気温的にも冬が終わって春の到来ということで,ようやく快適な時季になりました・・・

 

 

 

 

 


お花見には最適な日になりそうですね・・・

2014年03月29日 08時42分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 きょうの東京は気温が22度近くまで上がるような予報となっています。

 初夏のような気温ですけどね・・・

 (東京の)桜はまだ満開とまでは行きませんけど,明日が雨予報ということもあって,お花見には最適な日になりそうですね(東京でのお花見のピークは来週の月,火曜日あたりになりそうですか?)・・・

 


平成26年度司法試験の出願者数が発表されました

2014年03月27日 10時36分04秒 | 司法試験

 今年の司法試験の出願者数が法務省より発表になりました(平成26年3月26日現在)。

 今年度の出願者数は9,255人ということです(男性6,837人 女性2,418人)

 昨年(平成25年)度の出願者数が10,315人でしたので,きっちり1,060人の減少ということ。

 ついに出願者数が1万人を割ってしまいましたか・・・

 もう間もなくしますと司法試験予備試験の出願者数も発表になると思われますが,おそらくそちらの方は昨年度より増加している可能性が高そうですが・・・

 

 


4月になれば・・・

2014年03月26日 16時00分00秒 | 資格試験

 いよいよ来週から4月・・・

 新年度の最大の話題は,言うまでもなく消費税(増税)ですけど・・・

 資格試験のお話で言いますと,司法書士試験土地家屋調査士試験,そして貸金試験の公告があります・・・

 また中旬には社会保険労務士試験に関する詳細も公示されます。

 夏から秋にかけて行われる試験が本格的にスタートですね・・・

 年度替わりで何かと忙しい時期ではありますが,ここ数週間は,試験に関する情報には敏感になっておいた方がいいと思います。

 


東京でサクラが開花

2014年03月25日 17時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 どうやらきょう東京でサクラが開花したようです。

 平年より1日早く,昨年より9日遅かったということ。

 今年は2度も大雪があったんですけど,予想以上に早かった気がします(昨年が早すぎた?)・・・

 来月の1日,2日あたりが見ごろということになりそうですが・・・

 あとは強風で散らないことを祈るばかりです(このところ恐ろしいほどの強風が吹き荒れていますので)・・・


民法で1問(168)

2014年03月25日 09時01分42秒 | 民法過去問

 今年の司法試験(5月14日~)まで,すでに50日を切りましたが,いまだに出願者数は発表されていません。

 今年は,やけに遅いような気もしますけど(出るとすれば今週中でしょうかね)・・・

 この問題は用益物権についてです。

 明らかに誤っている選択肢が複数ありますので正解は出しやすいですね・・・

 これは行政書士試験というよりも,どちらかと言えば宅建の論点に近いと思います・・・

                  「問題」

 用益物権に関する次のアからオまでの各記述のうち、正しいものを組み合わせたものは、後記1から5までのうちどれか。

 ア 地上権は、抵当権の目的とすることができない。

 イ 土地の所有者と地上権者との間において、地上権の譲渡を禁ずる旨の特約がある場合であっても、地上権者がその後に第三者との間で地上権を譲渡する旨の契約を締結したときは、その第三者は、地上権を取得することができる。

 ウ 地役権者は、承役地の所有者に対し、必ず便益の対価を支払わなければならない。

 エ 法定地上権を取得した者は、土地の所有者に対し、地代を支払う義務を負わない。

 オ 定期の地代を支払うべき地上権者が引き続き2年以上地代の支払を怠ったときは、土地の所有者は、地上権の消滅を請求することができる。

  1 ア ウ  2 ア エ  3 イ エ  4 イ オ  5 ウ オ

   (平成25年度司法試験 短答式民事系科目 第11問)


憲法で1問(68)

2014年03月23日 08時02分00秒 | 憲法過去問

 外国人の人権に関してですけど,正誤の判別に関しては,問題のレベル的にそれほど難しいというものではないと思います。

 行政書士試験の憲法でも,ここは判例に注意が必要なところですね。

                  「問題」

 外国人の人権に関する次のアからウまでの各記述について、最高裁判所の判例の趣旨に照らして、それぞれ正しい場合には1を、誤っている場合には2を選びなさい。

 ア 外国人の政治活動の自由は、我が国の政治的意思決定に影響を及ぼす活動であっても、憲法上保障される。

 イ 我が国に在留する外国人には、居住する地方公共団体の長及びその議会の議員に対する選挙権が憲法上保障されていない。

 ウ 社会保障の施策において外国人をどのように処遇するかについては、憲法上立法府の裁量に委ねられている。

      (平成25年度司法試験 短答式公法系科目 第1問)


テキスト,参考書類はいまのうちにまとめ買いをしておいた方が・・・

2014年03月22日 09時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 消費税8%まであと10日。

 駆け込み需要もピークの状態で,施行の4月1日まで完全にカウントダウンとなってきています(増税直前の3連休ということで,間違いなく今日,明日が駆け込みのピークでしょうね)。

 前にも書いたとおり,資格試験用のテキスト,参考書類は結構高額なものが多いですからね・・・

 購入する予定であれば,31日までにまとめ買いしておいた方がいと思います。

 たった1日で負担がだいぶ変わってきますので・・・

 来月から1円玉を使用する機会が増えそうです(1円玉の価値が上がってきそうです)・・・

 


とにかく風が強い一日でした・・

2014年03月21日 19時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 きょうは春分の日で3連休の初日。

 天気が良く,気温が高ければ申し分なしの祝日なのですが・・・

 東京はとにかく風が強く,台風並みの突風がいまだに続いています(午後7時現在)・・・

 花粉の飛散もかなり激しくなっていまして,大荒れの祝日になってしまいました・・・

 明日は穏やかな天気になるということのようですが・・・

 後はサクラの開花(来週?)を待つばかりです。


憲法で1問(67)

2014年03月20日 08時37分00秒 | 憲法過去問

 統治機構から「国会」について。

 行政書士試験の択一では,過去に両院協議会を開く(開かなくても良い)場合について聞かれたことがあります(平成21年度試験問題7)ので,選択肢のイの正誤等は間違えられないところ・・・

                  「問題」

 国会の運営・活動の原則と例外に関する次のアからウまでの各記述について、それぞれ正しい場合には1を、誤っている場合には、2を選びなさい。

 ア 両議員の会議は公開が原則であり、本会議については傍聴が認められているほか、その記録は公表され、かつ一般に頒布されなければならない。ただし、出席議員の3分の2以上の多数で議決したときは秘密会を開くことができる。

 イ 両議員は、それぞれ独立して活動し、独立して意思決定を行うのが原則である。ただし、両議員の議決が異なった場合に必要的又は任意的に開かれる両院協議会は、各議員において選挙された委員によって構成される。

 ウ 衆議院が解散されると参議院は同時に閉会となり、国会は機能を停止するのが原則であるが、その例外が参議院の緊急集会である。ただし、そこで採られた措置は、次の国会開会の後10日以内に衆議院の同意が得られない場合、遡って効力を失う。

      (平成25年度司法試験 短答式公法系科目 第16問)