特定行政書士 徳能ブログNEO

特定行政書士とくさんのちょっと得するかもしれないお話  
シーズン2

東京都行政書士会のホームページに「平成25年度行政書士試験案内(動画)」が出ています

2013年08月31日 14時34分33秒 | 行政書士試験

 今年の行政書士試験に関して,東京都行政書士会のホームページで東京会の中西会長が動画解説されていますので,すでに東京都で試験の申込みをされた方はもちろん,他道府県で受験される予定の方も参考までに見ておくというのも良いのではないでしょうかね。

 受験生の場合,(一般財団法人)行政書士試験研究センターのホームページを見ることはあっても,東京都行政書士会のホームページは,それほど見る機会もないと思いますからね・・・

 この機会に是非。


今年度の宅建試験の最終的な申込者数が確定

2013年08月30日 15時00分00秒 | 宅地建物取引主任者試験

 今月の6日に速報として公表された今年度の宅建試験の申込者数が修正されまして,28日現在の最終的な申込者数は,234,588名ということのようです(不動産適正取引推進機構発表)。

 速報値よりも285名増加しました。

 結局,昨年度より1,762名の減少ということで,10月20日の本試験での受験率次第で,受験者数は昨年度とほぼ同じぐらいになるかもしれませんね。


平成25年度版管業WIN最終お知らせ(ラスト3か月です)

2013年08月30日 00時33分00秒 | トリプルWIN

 明後日から9月ということで,いよいよ本年度の管理業務主任者試験の申込みが始まります(2日から)

 これから試験が行われる12月(1日)までは,本当にあっという間なんですよね・・・

 残った約90日間でどれだけのことができるのか?ということにもなってきますけど,管理業務主任者試験の場合は,法令科目が盤石であれば,6割ラインはほぼ確実に越えられます・・・

 すでに法令科目がひととおり終了していれば,そこから先は,バラ系の科目に焦点を絞って,1点1点着実に積み上げていくだけ・・・

 昨年は,いろいろとドタバタ(出題ミスや追加合格)がありましたので,今年はしっかりとした試験を期待したいものですね。

 最終的には昨年の37点よりも低い得点で決着しそうな気配が濃厚ですけど(去年はちょっと高すぎました。今年は問題が全般的に難化しそう,というのが一般的な見解だと思います)・・・

 別ブログ「管業WIN」は,もう3か月コースしか残っていませんが,最後の3か月で追い込みをかけて行きたいという方はご検討ください(詳細に関しましては,主任者資格取得サポートのホームページでご確認を)。

 試験前日の11月30日(土)の直前更新はもちろん,当日(12月1日)の午後にも今年の試験の難易度等について検証を行う予定です。

 残り3か月間,最後まで頑張っていきましょう。

 


行政書士試験の申込み者数も減少しそうな気配がありますけど・・・

2013年08月28日 00時41分00秒 | 行政書士試験

 今年(これまで)行われてきている資格試験は,5月の司法試験予備試験を除いて,ことごとく出願者数が減っていまして(社会保険労務士試験は不明),このままの流れで行きますと,今現在申込みが継続中の行政書士試験の出願者数も昨年度より減少しそうな感じになってきました・・・

 昨年(平成24年)度の出願者数は75,817名。

 今年は場合によっては,7万人台を割り込む可能性もありそうです(なんとか7万人台に踏みとどまることができるかどうかの瀬戸際状態)・・・

 出願者数が7万人台を下回るということになりますと,平成12年以来実に13年ぶりの事態ということになってしまいます。

 出願者数が大幅に減少していくというのは,(業界的にも)決して良いことではないんですけどね・・・

 ただ,出願者数が減ってきますと,本当に資格が欲しいという受験者が多くなってくるという傾向に向かいますから,それはそれで望ましいのかもしれませんけどね・・・

 一時期の(最多レベルであった)9万人台にまで戻ることは,もうないと思いますので,今後は,だいたい7万人台のあたりを行ったり来たりという感じで推移していくことになりそうですね・・・

 例年どおりであるならば,10月には最終的な出願者数が公表されることになると思われます。

 既に申込みを終えられたという方も,これから申し込まれるという方も,そういった予備知識を頭の片隅におきながら,最後の追い込みを図っていくように(申すまでもなく試験の締め切りは9月6日金曜日の消印有効ですからね。まだの方はお早めに)。  

 

 

 

 


きのうの社会保険労務士試験の問題が公開されました

2013年08月26日 12時48分13秒 | 社会保険労務士試験

 予想以上に早く?昨日行われた社会保険労務士試験の問題が同試験センターのホームぺージ(オフィシャルサイト)で公開されました

 ようやく更新されました・・・

 受験者数は言うまでもなく,申込者数の公表も11月8日(金)の合格発表日になりそうですね。

 

 

 


夏の資格試験は終了しました

2013年08月25日 17時00分00秒 | 資格試験

 

 社会保険労務士試験土地家屋調査士試験(筆記)はどちらも本日終了。

 社会保険労務士試験の出願者数は大幅に減っているのでは?,という噂話もあるのですが,その真偽のほどは(受験者数と共に),いずれ分かることになると思います。

 昨年の場合ですと,試験終了2日後に試験問題がホームページ上で公開されましたけど,今年は,そのホームページ(オフィシャルサイトが7月1日より全く更新されなくなっていますので,はたしてという感じもしますけどね・・・

 土地家屋調査士試験の方は,まだ口述試験が残っていますけど,本日行われた筆記試験の解説は,来月(9月)20日発売の不動産法律セミナー2013年10月号(東京法経学院)に掲載されるようですから,そちらの方で確認されるのがいいと思います(解答速報はその前に予備校で公開されると思いますが,さすがに解説は付きませんからね)。

 いずれにしても,これで夏の試験は終了。

 来週から9月ということで,いよいよ秋の試験がやってきます。

 気温も徐々に低くなってきていますから,体力的にはだいぶやりやすくなりますね。

 10月の宅建試験までは,きっちり8週間。

 11月の行政書士試験までも,残りは11週間となっています。

 きょう行われた社会保険労務士試験土地家屋調査士試験と,これらの秋の試験とを併願される方も多いかも知れません。

 試験科目だけではなく,気持ちの切り替えも難しいと思いますけど,そのあたりはうまく乗り越えて行くようにしたいものですね。

 

 


そろそろ宅建の「統計対策」を考える時期になりましたので・・・

2013年08月23日 00時25分00秒 | 宅地建物取引主任者試験

 

 今年の宅建試験(10月20日)まで60日を切りました。

 受付票も到達していて,試験会場も決まっている頃かと思いますけどね・・・

 あとは受験票の到着を待つばかり・・・

 毎年同じですけど,これから先は直前期向けのダメ押し対策を取っていかなければなりません。

 具体的には,「法令上の制限」「その他」科目についてです。

 その中でも,たった1問(1点)とはいえ,やっておけば,ほぼ確実に取れるのが「統計問題」です。

 単純に数字を覚えておくだけ,といっても言い過ぎではありません・・・

 出題の可能性のある事項について,正確に数字等を暗記できるかどうかにかかってきますので,得意,不得意がはっきりと出てしまう科目でもありますね・・・

 予備校に通われている方は,直前の講座でやることになると思いますけど,独学の方は,統計対策はデータ(情報)の入手が難しくなってくると思います。

 毎年恒例の統計対策としては,20日に発売された「不動産法律セミナー2013年9月号」(東京法経学院)か,さもなくば,8月31日(土)発売の「不動産受験新報2013年秋号」(住宅新報社)ですね。

 直前用のテキスト等にも統計のデータは掲載されてはいますけど,細部にまで踏み込んでいるのは,そんなに多くはありませんから,やはりこれらの(直近の)情報誌は重要になってくると思います。

 宅建のような受験者数が多い試験になりますと,たいていの場合,本試験会場で予備校の関係者の方が直前チェック用のパンフレットを配っていたりします。

 その中で統計の主要なデータが載っていまして(ほぼ確実に載っています),それで補えそうな感じもするのですが,やはり事前に(あらかじめ)用意して会場へ向かった方が無難ですからね。

 独学で試験に挑まれている方にはおススメです。

 


今年の行政書士制度広報ポスターは秀逸です

2013年08月21日 00時41分00秒 | 行政書士

 毎年10月は行政書士制度の広報月間ということになっています。

 それに伴ってPR用のポスターが製作されているのですが,今年のイメージキャラクターは,女優の木村文乃さんです。

 出来栄えは?といいますと,近年まれにみるほど秀逸・・・

 その中で木村さんは,行政書士バッジ(コスモス)を着けているのですが,これが全く違和感を感じさせません・・・

 普通に行政書士事務所で働かれている行政書士そのものという感じですね(木村さんを知らない人がこのポスターを見ますと,本物の行政書士と思ってしまう可能性もありそうです)・・・

 これだけ完成度が高いものは滅多にないかも知れません(これまでのキャラクターの方も皆さん優れたものが多かったですけど,私が知っている過去10年分ぐらいの中では,最もキマッテいると思います)。

 おとなの事情により,個人の行政書士事務所のホームページ等では(画像を)公開できないことになっていますので,興味のある方は,最寄りの行政書士会等でご覧ください(行政書士試験を受けられる方は,受験願書を取りに行く時や,合格発表時にも見ることができます)。


今年の土地家屋調査士試験の出願者数が訂正されています

2013年08月20日 12時39分54秒 | 土地家屋調査士試験

 法務省より,今年の土地家屋調査士試験の出願者数の訂正がありましたね。

 7月に公表された際には,今年の試験の出願者数は6,007名となっていましたが,実際には6,017名で当初より10名増加ということのようです。

 


直接今年の試験には関係ありませんが(被災マンション法等の改正について)・・・

2013年08月20日 00時47分00秒 | 研修会・セミナー

 試験科目的には,マンション管理士試験管理業務主任者試験関係です。

 被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法(被災マンション法)建築物の耐震改修の促進等に関する法律(耐震改修促進法)の改正について。

 (公財)マンション管理センター主催で,来月(9月10日),これらの法律の法改正セミナーがあります。

 震改修促進法の改正法は5月に,被災マンション法の改正法は6月公布ですので,いずれも今年の試験には直接関係がありません。

 今の段階では,あくまでも実務上のお話です。

 先着順で,しかも有料なんですけど,まだ募集定員には達していないと思われますので,これらの法律の改正に興味があるという方は,セミナーに出席されてみるのもいいかも知れませんね(ちなみに私も申し込んでいます)。