月曜日に続いてまた関東で強めの(震度5強)地震が起きました・・・
短い周期で強い地震が続いてきていまして,今後の余震等を含め注意が必要です。
月曜日に続いてまた関東で強めの(震度5強)地震が起きました・・・
短い周期で強い地震が続いてきていまして,今後の余震等を含め注意が必要です。
今月もあっという間に月末がやってきました・・
5月は大型連休がありましたので,その分時間が経つのが早かったような感じもしますね・・・
明後日からいよいよ6月・・・
いつの間にか2015年の前半戦の総括地点まできました(ついこの前,年が明けたような?)・・・
来月6月は関東でも梅雨に入りますので,またまた雨の多い嫌な季節になってきます・・・
夏の前の一休みというような時期でもありますが,体調を崩さないように頑張っていきたいと思います。
特定行政書士法定研修受講後の考査試験は,全国共通で10月4日(日)の午後2時から4時までの2時間で実施されることになっているのですが,この考査試験は一体何択になるんでしょうかねぇ?・・・
行政書士試験と同じ扱いであれば,5択ということになりますけどね・・・
合格率高めの設定であれば,4択や3択もありそうですけど・・・
さすがに2択はないでしょうけどね・・・
2択で30問ですと,勘(確率)だけで15問程度正解できてしまいますので・・・
研修が始まれば,そういったことも判明してきそうですが,行政書士試験同様の5択であれば,かなり本気で挑みませんと危ない感じもしています。
5月も下旬になりまして,季節的には初夏なんですが,気温は完全に夏(そのもの)になってきています。
このまま行きますと7月,8月は全国的に猛暑の予感もしてきましたけども・・・
少しずつ法定研修(4日連続)のことも考えなければならない時期になってきていまして,なんとか(気温)控えめでお願いしたいところです。
月刊「日本行政」6月号によりますと,今年の行政書士制度PR用ポスターのモデルは元体操選手の田中理恵さんのようです。
出来上がりがどんなものか分かりませんが(撮影風景のみの掲載ですので),7月からスタートします特定行政書士法定研修の頃には会館内に掲示されていそうですけどね(イメージ的には華やかな感じがしています)・・・
興味のある方は日本行政書士会連合会のホームページを。
私は既に申し込みを終えているのですが,初年度の特定行政書士法定研修の申し込み期限が迫ってきています・・・
締め切りは,来週(6月)5日金曜日の17時・・・
今現在,どれくらいの申し込みがあるのか分かりませんけどね・・・
会報などを見ますと,法定研修も考査試験も,来年2年目は今年とだいぶ状況が変わってきそうな感じがします。
来年の研修は,全国開催ではなく,主要都市の会場に限定されるようですからね・・・
受講料などもどうなるのか?・・・
将来的に特定行政書士の付記を受けられる予定であるのならば,1年目の今年受けて(終わらせて)しまったほうが良さそうな感じがします。
このところ関東では大きな地震がほとんど起きていなかったのですが,その間隙をぬう感じで本日地震がありました。
23区内でも結構大きな揺れでしたね(時間帯が4年前の大震災と重なりましたが)・・・
今後1週間は余震に注意が必要ということです。
いつの間にか5月も残り1週間。
来週から6月ですね・・・
毎年6月になりますと,不動産系の資格試験に関する官報公告が立て続けに出てくることになっています。
5日(金)の第1回宅建士試験に関する公告を皮切りに,マンション管理士試験,管理業務主任者試験と続いていきます。
未知の怖さという点では,やはり(第1回)宅建士試験ですかね・・・
主任者試験時代よりは明らかに厳しくなりそうですけど,はたしてどこまで難化しますか?・・・
10月18日の本試験まで残りは約4ヶ月半・・・
受験される方は,試験後に悔いを残さないような勉強を。
プレ研修はすでに3科目の受講を終了したのですが,そのあとに確認テストなるものが残っていまして,これをどう考えたらよいのか?という問題があります。
10月4日の考査試験となんらかのつながりがあるのでしょうかねぇ?・・・
全く無関係であれば特に行う必要はないんですけどね・・・
内容に興味がありますので,いちおう受けてみることにします。
本日(22日)の消印を持ちまして,今年度の司法書士試験の申し込みの受付が終了しました。
出願者数は,来月,法務省から発表になると思われます(20,000人を超えているかどうか,という感じですかね)。