親族編から認知に関しての問題。
選択肢のイは基本事項だとしても,選択肢のアの正誤がやや難解という感じもしますが・・・
「問題」
認知に関する次のアからオまでの記述のうち、誤っているものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。
ア 嫡出の推定に関する民法の規定により夫と子との間の父子関係が推定される場合であっても、当該夫以外の男性と当該子との間に血縁上の親子関係があるときは、当該男性は、当該子を認知することができる。
イ 未成年者である父が子を認知するには、当該父の法定代理人の同意を要しない。
ウ 父が成年の子を認知するには、当該子の承諾がなければならない。
エ 父が胎内に在る子を認知する場合には、母の承諾を得ることを要しない。
オ 母が親権者となっている子について、当該母と婚姻関係にない父が認知をしても、当該認知によって当該父が親権者となることはないが、父母の協議で、親権者を母から父に変更することができる。
1 アウ 2 アエ 3 イエ 4 イオ 5 ウオ
(平成25年度司法書士試験 午前の部第21問)