過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

三日-1. まず「ばちこ飯」を炊く

2015-01-08 15:31:07 | 日いづる国の伝統食
今年最初のご飯は、三が日の締めくくりに相応しく、にぎやかに仕立てようと考えました。
頂き物の「ばちこ」を使って、まず「ばちこ飯」を炊きました。

■ばちこ飯:物相型で抜いて、飯蒸しにする、懐石料理の定番ごはんの一つです。
[材料]
お米1合に対して、ばちこ(三角ばち状)を半~1枚、お好みで。
塩:1つまみ
昆布:5cm角

[作る]
1)お米はといで、通常に水加減し、昆布を入れて浸水する。
2)ばちこは、キッチンはさみで5mm角ほどを目安に刻む。(炊いた時のご飯粒より、少々大き目程度を意識して)
3)炊く直前に、塩と刻みばちこ(2)を内釜に加え、通常炊飯する。

■ばちこ飯から、ちらし用飯に仕上げていく
1)炊きあがった、ばちこ飯を、平鉢にとり、大匙1(好み)ほどの柚子絞汁をふりかけ、切るように合わせる。
2)飾り用に、三つ葉の葉を除き、1cm長に刻んだ、三つ葉の茎を、飯(1)に、さっくりと合わせる。うちわで扇ぎ、上下を返し、飯の粗熱をとっていく。(写真)
*ポイント:飯はさっくりと切るように合わせてください。こね混ぜないこと!

★炊飯している時から、ばちこ独特の日本酒を飲みたくなるような(笑)濃厚な香りがします。
そこへ、柚子と三つ葉の綺麗な香りをのせるような気持ちで、仕上げてください。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三日の朝はご飯はじめ | トップ | 三日-2. ちらし・アルモンデ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (晴子)
2015-01-09 09:03:47
予備群さん、こんにちは♪ヾ(*´∀`*)ノ゛
なるほど、「ばちこ」というのは干しくちこなのですね!
これ、初めて知りましたよ~(´(エ)`*)ゝエヘヘッ
それにしても、レシピを見れば見るほど垂涎~!!
「炊飯している時から、ばちこ独特の日本酒を
飲みたくなるような(笑)濃厚な香りが」だなんて…!!
私、まちがいなくその場でにおいをつまみに(!)
一杯やっていそうです~(笑)

そして、酢飯、ではなく柚子果汁で!
ここもまた、すばらしい工夫ですよね♪
より薫り高くいただけそう♪
ああ、予備群さんのお家のお正月は、ほんと
驚きとうれしさがぎっしりつまってて、素敵だわっ♪

ところで今日は金曜日♪
お互い一週間、お疲れ様でした♪
予備群さん、ぜひぜひよい週末をおすごし
くださいね~ヾ(*´∀`*)ノ゛

応援~♪(*^▽^*)ノ
返信する
晴子さんへ:あいますよ、日本酒! (過労死予備群)
2015-01-15 09:34:26
晴子さん、こんにちは。
ええ、くちこを干したものです。三角形に干す形が、三味線などのばちに似ていると、ついたそうです。
炙ってお酒のあても、いけますが、ばちこ飯は、大人ご飯です。
干し貝柱といい、日本の珍味には、ご飯を美味しく仕立てる力がありますね。

うふふ、晴子さんに褒めていただくと、舞い上がってしまいます。
いつも励みになるコメント、ありがとうございます。
お返事が遅れていて、ごめんなさい。でも、いつも嬉しく拝見しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事