過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

繋がる毎日にありがとう、地味弁当

2020-03-12 04:44:00 | 美味しい食
おはようございます。毎日の寒暖差に、体が疲れた気持ちがします。私の弁当は、モリモリ食すよりも、人がずっと食して来たような繋がる食にて、一休みしたい気持ちになりました。(微笑)


○玄米ご飯、真ん中に海苔だんだん
○わかさぎの佃煮
○塩梅
○南瓜の白だし、茶巾しぽり
○ほうれんそうの胡麻和え
○味噌汁 (玉葱、麩、長葱)
○苺サプライズ (笑)……ミニトマトをヒソマセテいます。

佃煮、梅干し、南瓜煮、煮豆、味噌汁。
災害炊きだし訓練に、顔を揃える品たち。皆に均等に分けられるから、選ばれていると聞いて、愕然としました。

私の地味弁当は、ご飯と、しみじみ噛んでいると、訪れた被災地での、様々な記憶を呼び返してくれました。

そのご縁が、今に繋がる、苺を活かして、私はサプライズ・ボックスにしました。
どんな時でも、なにか楽しむことを、忘れたくない! 意地をはる大人です(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花は咲く、嵐の翌日でも。……9年目の... | トップ | ねぎ塩ペーストで、台湾屋台の味にグレードアップ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事