#大人弁当 新着一覧

午後遅くでも、ほっとする昼食に
午後2時過ぎ、デスクでの昼食風景をパシャリ!(朝、詰めたての方が、確実に美味しそうに見えるのですが、今朝は撮る余裕無し、苦笑。)何時になろうと、弁当があれば、どうにかなる! 5時起きなれど...

持ち帰りのアジフライでご機嫌ランチ
保田漁協の直営レストラン、ばんやでは、美味しい持ち帰りが可能です。我が家はアジフライを...

走る日々の弁当(笑)
年末年始ウィークから1週間。すでに順調に定常運転(笑)。走る日々です。お弁当も御用はじめ...

2024年、御用納めは弁当納め(微笑)
2024年、御用納めまで辿り着きました。インフルエンザを始め、複数の感染症が、警戒値を超え...

保温弁当で、しっかり噛む昼がきています。
雨が続き、上着が必要になってきた東京です。もう、十月最終週と思うと、不思議な気がします...

弁当で、茶漬けを工夫する
お昼ごはんに、たまには変わり種を。玄米ご飯に金胡麻を混ぜて。上野池之端の伊豆栄の鰻山椒...

お弁当は、暖冷の二刀流で
朝6時前に詰めて、1時〜2時位に開けたお弁当の写真です。暖かいままの保温セットで主食と汁物...

土用の丑の日に、うの佃煮
24日は夏の土用です。頂き物の佃煮を取り置いておきました。ご飯と段々に詰めていき、食事時...

アルモンデ!山菜炊き込みご飯
熱帯夜が久しぶりに途切れて、ほっとした東京です。こんな日には、思い立って、炊き込みご飯です(ニッコリ)。▪...

弁当に保冷剤がいる季節になってきました。
到来もののさくらんぼ、野菜に助けられた、穏やかな献立に。愛車が戻れば、弁当がかさばって...

お弁当にもお蕎麦!をテスト中(笑)
早朝に詰めて、6時間後の、本日の弁当写真です。麺弁当を蕎麦でもイケるかテスト中です。食す...