goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

50gのチーズといえば、何本?(笑)

2024-08-15 20:30:00 | 美味しい食


午後遅い間食に、チーズやナッツを摘むことがあります。
この日は、山葵味の燻製スモークチーズという、魅力的なキャッチに釣られました(笑)。

包装を剥がして、口にすると、山葵がふっと立ち。その後に燻製香がする、良く出来ていました。
美味しいねっと話していたら、食べ切ってしまって、ギョッとしました。20cm高✖️15cmの袋が、もう空?

内容量を調べると50gとあり、包装紙は8枚でした。うん、量的にはあっていますが…。紙袋の大きさから想像して買った『数』とは、合いませんでした(苦笑)。
袋の大きさで、誤解しない、賢い消費者にならないと‼️(笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

射込みの厚揚げを味噌汁に使ってみる!

2024-08-15 06:06:00 | 美味しい食


鰹出汁で、じゃがいも、人参、玉葱を使った味噌汁を作る時に。思い立って、『射込みの厚揚げ』を加えてみました。
枝豆、人参、木耳が射込みになった厚揚げは、焼いて生姜もいけました。
味噌汁に足すと、食べ応えが増すだけでなく、厚揚げ自身も柔らかさを帯びて、食べやすくなりました。

次から、具沢山味噌汁に、厚揚げを足すのアリ!とわかりました。



この日の朝は、一汁一菜ながら、幸せごはんでした(ニッコリ)。
○鶏おこわ
○射込み厚揚げいり、具沢山味噌汁
○富山の蒲鉾、白雪
○長久保の紫蘇巻、福島県いわき市
○加賀の棒茶、暖かく
○食後に、ニュージーランドのりんご


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする