goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

再起を待つ!日本にあるチュニジア

2020-09-02 12:02:00 | 外食でリフレッシュ!
おはようございます。突然の雨をきにする数日。二夜続いての熱帯夜切れは、ホッとしました。
さて、ネットワーク・ミーティングのはしご、神経がたつ時間のリフレッシュに、20余年の記憶のあるクックの、現時点の店の最後の食の記録を、留めておきたいと思います。

★飛び込み記事です★



青と白の空間に、乾杯し、食を楽しむ人々。
異国情緒ある風景ですが、注意深くみれば、マスクをされている方も…。

こちらは、日本のレストランで、8月に撮影した写真です。(一部加工、縮小)
COVID19の影響で、長年の看板をおろす決断をした、レストランの、最後の一月に、立ち寄りました。

チュニジア人のコックさんは、モンデール・ジェリビ氏。私が知るだけで、25年は、チュニジア料理、地中海、アラブ等ハラル認証を受けたレストランを開いておいででした。
新宿区百人町は、歌舞伎町から直ぐの立地。厳しい営業に、余力を残せるうちに、一度引くという決断をしたモンデール…。
大好きな、モンデールのチュニジア、この場所での最後のコース料理を、記録しておきたいと思います。
彼は何度も、危機を乗り越えて来たのだから、カルタゴの英雄のように、きっと今度も再起すると、私は信じています。待っている! そのエールをこめて、記事を書きます。(微笑)

■ハンニバル、新宿区百人町一丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩酌アルモンデ、ビミョ~にヘルシ... | トップ | 再起を待つ! 日本にあるチュニジア 1. ヒンヤリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事