goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

新年の牛肉はじめ 9. 満たされて締め括る

2020-01-18 10:45:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■季節のデザート
喉ごしよいヒンヤリと、大人味の焼き菓子。深く薫るマール。
ゆっくり、満たされた時間が終わりに近づきます。余韻のなかに、笑顔がこぼれます(笑)。

■朝宮紅茶 または松喜屋スペシャルティコーヒー
私は紅茶を。スッキリ薫りたつ、健やかな香りが好きです。
豊かな、心遣いあふれる時間でした。ごちそうさま!
■レストラン松喜屋本店、滋賀県


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の牛肉はじめ 8. 日本のお楽しみ! あぶり鮨

2020-01-18 06:07:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■近江牛あぶり寿司
繊細さと大胆さが同居している、と嬉しく思うのが、牛のあぶり寿司です。
この濃い薔薇色を、お米にのせたかった気持ち、よく解ります(ニッコリ)。
ターターではなく、気持ち炙ることで、味わいを深める、繊細さが好きです。



香の物、お茶が添えられるのを、ゆかしく思う、昭和を知るワタクシです(ニッコリ)。
旨し♪


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の牛肉はじめ 7 近江牛、真打ち登場

2020-01-18 05:30:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■本日のおすすめ近江牛ステーキ
極上ロースまたは極上ヒレ
泡塩、ステーキソース、泡醤油、山葵

私はヒレ・ステーキをお願いしました。焼き加減は「このお肉が一番美味しくなるように」とお願いします(ニッコリ)。


もちろん、お肉が届く前に、準備はできています。
左から、ステーキソース、泡醤油、山葵、泡塩です。

ふっくら。美味しいお肉には、わずかの塩味、山葵で、香りを変えるので、ぺろりっです(笑)。


スティックサラダが、パフェのようで、可愛らしい(笑)。摘まみやすい盛り込みになっているのは、大事なポイントです。


泡醤油がお肉にふれて、蕩けはじめる。その瞬間に、お口にポンッ。ムフフッと思います(笑)。
ちょうどって、幸せなことだと思うのです。(ニッコリ)

特別なメルローが、ゆっくりひらいて、お肉と出会う。日本らしい繊細な牛肉の味わいかただと、微笑むのでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする