二日目は、午後まだ陽射しが温かいうちに、初詣に出向きました。
お正月らしい行事も果たした(笑)ので、夕食は暖かい洋食にしました。
二部構成にて(笑)。いえいえ、煮込んだり、オーブンで焼いている間に、始めてしまった!のが、真相です(爆)。
■生ハーブソーセージを茹でてから焼く
■蒸し野菜 (長人参、ブロッコリー、芽キャベツ、スナップえんどう)
■ディジョン・粒マスタード
■りんごの香るプチプチ・マスタード
生ハーブ・ソーセージや生フランクフルターは、指定時間、ことこと茹でた後に、鉄のフライパンで焼いて、皮をぱりっと仕上げます。
じっくり蒸した野菜は、甘味が深くなり、軽く塩を振っただけで、うまうま!になります(笑)。
合わせて、アンカー・オールド・フォグ・ホーンを開けます。こくのある艶やかなビールが、こういう皿には似合うように思います。うふふ。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
お正月らしい行事も果たした(笑)ので、夕食は暖かい洋食にしました。
二部構成にて(笑)。いえいえ、煮込んだり、オーブンで焼いている間に、始めてしまった!のが、真相です(爆)。
■生ハーブソーセージを茹でてから焼く
■蒸し野菜 (長人参、ブロッコリー、芽キャベツ、スナップえんどう)
■ディジョン・粒マスタード
■りんごの香るプチプチ・マスタード
生ハーブ・ソーセージや生フランクフルターは、指定時間、ことこと茹でた後に、鉄のフライパンで焼いて、皮をぱりっと仕上げます。
じっくり蒸した野菜は、甘味が深くなり、軽く塩を振っただけで、うまうま!になります(笑)。
合わせて、アンカー・オールド・フォグ・ホーンを開けます。こくのある艶やかなビールが、こういう皿には似合うように思います。うふふ。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">