goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

水曜日の生活

2008-07-30 21:50:05 | Weblog
【働く】8:40am/7pm
【食べる】■朝食:野菜ジュース
■昼食:タンパク質補給食(写真)
■夕食:噛むメタボ対応食(写真)

今日の食出費 535円(牛乳、うどん)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の生活

2008-07-30 19:12:36 | 働かざる者喰ふべからず
豪雨+雷雨で、長時間足止めを食いました。参りました。ずぶぬれの洗濯モノの洗い直しが必要です。とほほ。。。それでも、幾分涼しくなったのは、嬉しいことです。
[働く]7:30am-6:30pm。
[食べる]■朝食:レーズンロール、シャウエッセン、野菜ジュース
■昼食:美味しく野菜をたべる食(写真)
■夕食:白いピザ(写真)、ローストポーク+キャベツ、beer

[今日の食出費]購入はなし。外食費は別途集計しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛むメタボ対応食

2008-07-30 18:45:29 | 美味しい食
カミングダイエットスープ、胡瓜、プチトマト、辛味噌ディップ、キウイフルーツで。野菜やディップはオイシックスから。満足感たかし!
食後一時間たちますが、不満がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミングダイエット!

2008-07-30 18:41:32 | お試し報告
日清食品カミングダイエットの一つ、クリームシチュー(240キロカロリー)を試しました。付属マグカップなので、お湯の量に迷わないので、楽!含まれる寒天シートは、ツルッモグツという感じで、噛みたい気持ちに自然になるのが、面白いです。全部で7味あるので、次が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを探すには?

2008-07-30 14:34:39 | ご案内
本当に沢山のブログが、あるのですね。Gooの中でも、毎日増え続けていっています。ブログ先輩に、どうやってお気に入りのブログを探し出すの?と質問したところ、ブログ・ランキングで探すと便利と、教わりました。
その指導(!)の下、はじめて、「にほんブログ村」というところに、登録してみました。なにか、変わるかしらん???(苦笑)

にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンパク質補給食

2008-07-30 12:49:41 | 美味しい食
野菜たっぷり冷やしコラーゲンうどん+ゆで卵、モズク汁、かつお煮、冷奴にしらすのせ、緑茶でいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしコラーゲンうどん

2008-07-30 12:14:03 | 美味しい食
野菜たっぷり冷やしコラーゲンうどんを買いました。涼しげです。300キロカロリとのこと。ゆで卵一個を加えても、400キロカロリ未満です。
■am/pm、398円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアを意識した和食5

2008-07-30 11:22:27 | 外食でリフレッシュ!
■その5:海鮮丼。日本の締めでしょう。美味しいおこうこと共に。あとは緑茶で、さっぱりと。
■舞浜(シェラトングランデ東京ベイ2階)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアを意識した和食4

2008-07-30 11:19:16 | 外食でリフレッシュ!
■その4:和牛ステーキ。柔らかい!大根おろしと山葵、しょうがやポン酢でも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアを意識した和食3

2008-07-30 11:16:24 | 外食でリフレッシュ!
■その3:スズキのロースト、わさびバターソース、焼きアスパラガス添え。かりっとした皮目、ほっこりした身は鉄板焼きの技です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする