goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

水曜日の生活

2008-07-09 22:14:35 | Weblog
【働く】8am/8pm
【食べる】■朝食:コンビニ食を日常に生かす(写真)
■昼食:冷やしラーメン(写真)
■夕食:和食スタイルでメタボ対策(写真)

【今日の食出費】467円(にら、プチトマト、紫蘇、おむすび、牛乳など)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着:冷たいポタージュ!

2008-07-09 22:09:10 | Weblog
蒸し暑い毎日に待ち兼ねていた商品の到着です。モラタメWebの「試す」の、キハチの冷たいポタージュ12個(トウモロコシ、カボチャが六個づつ)が、クール便で配達されてきました。八月中旬過ぎまでの賞味期限なので、安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食スタイルでメタボ対応

2008-07-09 18:59:04 | Weblog
枝豆中華おこわ風、満腹スープ(おこわに付属)、冷奴と野菜、切り干し大根煮物で、いただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジでご飯に枝豆トッピング

2008-07-09 18:56:23 | 美味しい食
レンジでご飯「中華おこわ」に、枝豆をトッピングしただけで、見た目と食感がアップ!
■グローバルダイエット、レンジでご飯シリーズ。満腹スープつき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たいラーメン

2008-07-09 13:04:03 | Weblog
北海道の寒干しラーメンをいただきました。六分茹でて、冷水でもみ洗い。枝豆をのせて。蒸し暑い昼に嬉しい食となりました。プチトマトと胡瓜薄い塩漬と共に。暑い日に冷たい物を食卓に出してくれた子供の頃の心づくしを、あらためて思いました。ありがとう、お母さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の生活

2008-07-09 10:35:10 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am-6:30pm
[食べる]■朝食:小さい肉まん、野菜ジュース
■昼食:和洋折衷?(写真)
■夕食:ビール、沖縄県生まれのシェフの作るゴーヤチャンプル(これが美味しい!)、鰯南蛮漬け:騒々しさで途中退席。。。(不満)

[今日の食出費]175円(枝豆)、外食費は別集計です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ食を日常に生かす

2008-07-09 10:01:24 | Weblog
鮭と梅と枝豆と白胡麻をあしらったおむすびを、am/pmで買いました。鮭フレーク、かりかり小梅、枝豆で再現できる!彩りも綺麗だから、夏のお弁当メニューに、いただき!と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製冷凍食品

2008-07-09 09:57:06 | 節約生活を考える
調理した切り干し大根煮物を、こないだ買ったシリコンカッブにとりわけ、乾燥しないようにして冷凍庫に。だれもがやっていることながら、過労死予備群が食を計画的に準備するようになるとは、五年前は誰も思わなかったことでしょう(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする