Goo ホームプロジェクト「沖縄の海にサンゴを植えよう」に、参加していて、待っていました。ついにサンゴが植えつけられました。沖縄の海で、元気に育って欲しいです。地球を守るための小さな一歩に参加しています。
ドルチェ。イタリアのスピリッツで作ったアイスクリーム、シガールに焼くぱりっとした生地ですくって。フルーツの酸味が良い感じ。こちらはビオ赤と相性よし。
以上五品は、ワインとイタリアンのマリアージュ企画の一部として、八月の土曜日のディナータイムに、ワインつき(20ミリリットル/盃)で、一万円コースだそうです。
フレンチは少し重いなと感じる、御年配の方にも、改まった席にお勧めできる感じです。
■サミット(シェラトン・グランデ・東京ベイ 12階にて)
★サミットは、本来はフレンチレストランでしたが、一時的に休業中です。今回の特別企画のために、オープン中だそうです、夜空に浮かぶTDLが綺麗なレストランです。ディズニーマニアの過労死予備群には、なじみ深いレストランの一つです。)
以上五品は、ワインとイタリアンのマリアージュ企画の一部として、八月の土曜日のディナータイムに、ワインつき(20ミリリットル/盃)で、一万円コースだそうです。
フレンチは少し重いなと感じる、御年配の方にも、改まった席にお勧めできる感じです。
■サミット(シェラトン・グランデ・東京ベイ 12階にて)
★サミットは、本来はフレンチレストランでしたが、一時的に休業中です。今回の特別企画のために、オープン中だそうです、夜空に浮かぶTDLが綺麗なレストランです。ディズニーマニアの過労死予備群には、なじみ深いレストランの一つです。)
シェフのデニス.スキアーブォ氏によるイタリア料理と、ワインとのマリアージュ(結婚)の試み。用意されたワインは、ビオワイン(有機)白赤と少し重目の赤。ビオはどちらも甘みが少し残る感じをうける方が、多いとのこと。
今月から食費の計画的支出を心がけ、私の手を介した食費から5000円を捻出して、愛車ローンの足しにしようと目標を立てました。週ごとに締めて、5週間の累計を20000円にもっていきたいところです。危機に直面している4週目、行ってみましょう(笑)。
■7/21(月)~27(日)
①手を介した食費:3764円、②ネット購入:無し。③週末にOisixから食材が到着しています(豆腐、卵、しらす、胡瓜、人参、おくら、ハウスみかん等)が、月末合算請求です。
よって、第3週目の合計は3764円。→→残金は4264円です。
。。。うーむ。。。月末合算請求のOisixを加えると、2万円を越す予想になりそうです。むむむ。
■7/21(月)~27(日)
①手を介した食費:3764円、②ネット購入:無し。③週末にOisixから食材が到着しています(豆腐、卵、しらす、胡瓜、人参、おくら、ハウスみかん等)が、月末合算請求です。
よって、第3週目の合計は3764円。→→残金は4264円です。
。。。うーむ。。。月末合算請求のOisixを加えると、2万円を越す予想になりそうです。むむむ。