天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

2階建バス・・・

2024年06月04日 18時47分37秒 | 日記
 宇都宮と京都・大阪間を1日1往復運行している
 高速バス「とちの木号」で使われていた2階建バスが、
 今月一杯で運行を終了するとのニュースがありました。
 とちの木号は、関東自動車と近鉄バスが共同で運行していて、
 1995年に運行が始まりました。
 関東自動車の2階建バスは、1999年に導入され、
 現在運行している車両は、2010年式の三菱ふそうエアロキングです。
 関東自動車によりますと、エアロキングは国産唯一の2階建バスでしたが、
 2010年に生産を中止したとの事です。
 この車両が老朽化したことで、6月30日で運行を終了するとの事です。

 僕は、この2階建バスに3回乗りました。
 最初に乗ったのが、2007年11月8日でした。
 大阪の支社に赴任した長男のマンションに家庭訪問するとの名目で、
 同居人から交通費を出してもらい、奈良の正倉院展や大阪に行きました。
 最初に乗った時は2階席でした。
 天井が低く、圧迫感がありましたが、座席はそれほど狭くはなかったです。
 2階でも、高速道路の舗装のつなぎ目と風の音が五月蠅かったです。
 午後9時に宇都宮を出て、翌日の午前6時に京都駅に着きました。
 この時は、帰りは新幹線にしました。

 2回目に乗ったのが、2017年10月28日でした。
 京都国立博物館で開催されていた国宝展や正倉院展を観に行くためでした。
 前回は、佐野インターを出たら京都までノンストップでしたが、
 2回目は埼玉県の久喜駅を出て、
 どこかのサービスエリアで休憩が入りました。
 あるいは、運転手の交代もあったのかも知れません。
 京都駅に着いたのは、やはり午前6時頃でした。
 
 この時は、10月31日にも乗って帰って来ました。
 京都駅出発が午後10時でしたが、
 夕食を摂った後出発を待つまでが長かったです。
 これだけ時間があれば、新幹線で宇都宮に着いているなぁと思いました。
 余り混んでいなかったので、1階席にしましたが、
 天井も高く脚元も2階席よりゆとりがあると思いました。
 2階席よりも1階席の方が良いなぁと思いました。

 昨年、奈良に行った時も高速バスの利用も考えたのですが、
 ジパング倶楽部の3割引きを使うと
 料金にそれほどの差がなかった事もあり、
 新幹線にしてしまいました。

 2階建バスの運行は今月で終了しますが、
 とちの木号の運行は続いています。
 次に関西方面に行く時どうするか、
 機会が出来た時に考えようかと思いますが、
 もう2階建バスには乗れないのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする