天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

チキチキバンバン・・・

2014年04月30日 22時21分48秒 | 日記
 昨夜は、BSでやっていた映画「チキチキバンバン」を見ていました。
 パソコンをやりながらでしたが・・・。

 この「チキチキバンバン」以前見た事があります。
 1968年(昭和43年)12月に日本で封切られていますから、
 僕は高校生だった訳で、その頃劇場で見たような気がします。
 その後、テレビで放映された事もあるでしょうから、
 それも見たような気がしていますが、自信はありません。

 昨夜見ながら、あれ?こんなシーンがあったのかと何度も思いました。
 一番の記憶違いは、車の色です。
 僕は黄色い車だったとの記憶があったのですが、
 実際は銀色で、塗装を塗らずに磨いただけのような色でした。
 おかしいなぁと思いながら最後まで見ていました。
 年をとると、自分の思い込みを直さなくなるものですから^^

 この映画、原作者がイアン・フレミングである事は有名ですね。
 ジェームス・ボンドが活躍する007シリーズの原作者で、
 フレミングが書いた唯一の童話がこの「チキチキバンバン」でした。
 製作も映画版007シリーズの仕掛け人である、アルバート・R・ブロッコリで、
 多くの007シリーズの関係者が製作に携わっているとの事です。

 映画ではドイツのノイシュバンシュタイン城でロケが行われた事でも有名ですね。
 初めて見た時には、このような綺麗な城があるとは思わなかったのですが、
 その後本当に城である事を知りました。

 主人公の発明家カラクタカス・ポッツを演じたのは、ディック・ヴァン・ダイクです。
 映画「メアリー・ポピンズ」で大道芸人バートを演じた人です。
 ポッツと結婚する事になる、
 大きな菓子会社の令嬢トルーリー・スクランプシャスを演じたのが、
 サリー・アン・ハウズですが、その歌い方を見ていて、時代が違うと思いました。
 悪役のボンバースト男爵を演じたのが、ドイツ出身の名優ゲルト・フレーベです。
 007シリーズの「ゴールド・フィンガー」を演じた人ですが、
 「史上最大の作戦」では、冴えないドイツ軍軍曹を演じていました。
 僕の好きな俳優です。

 ともかく、昨夜は久しぶりに「チキチキバンバン」を楽しく見る事が出来ました。
 今日は、自然とあの曲が浮かんでしまい時々口ずさんでいました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組長就任・・・

2014年04月29日 22時56分14秒 | 日記
 今日は3連休最終日でしたが、色々とありました。

 午前中、葬式に行って来ました。
 お袋が懇意にしていた方が亡くなったのですが、
 お袋は車椅子で出掛けたくないとの事で、仕方なく僕が代理で行って来ました。
 亡くなった方とそのお姉さん一家とは、僕が小さい頃から親戚同様の付き合いで、
 よく行き来していましたし、一緒に海に行った事もありました。
 そのお姉さんのお宅には2人の女の子がいました。
 一人は僕の1つ上、もう一人は僕の1つ下です。
 その二人と葬儀の会場で行き会いました。
 お姉さんの方は真っ白な髪になっていましたが、その割に若々しかったです。
 妹さんの方は、髪は黒々としていましたが、少し老けた感じでした。
 しかし、面影はあります。
 僕が行くとお袋が伝えていたので、挨拶をしない訳にもいきませんでした。
 会うのは50年振りかも知れないと言われましたが、多分その通りです。
 葬儀の会場なのに、笑って話してしまいました。

 午後は、町内の自治会の総会がありました。
 僕の住んでいる町内は7つの組に分かれていて、
 それぞれ5軒から8軒程度の家があります。
 班と言う所もあると思いますが僕の町内は組と呼んでいて、そのために組長です。
 1年ごとの持ち回りで、僕の家は本当は来年なのですが、
 今年組長のはずのお宅は、先日ご主人を亡くされたお宅で、
 色々あるので、先にやって欲しいと頼まれて仕方なく引き受けました。
 調べてみたら、僕の家で組長をやったのは2008年でした。
 6年ぶりになります。
 色々やる事が出来そうで、少し面倒です。

 夕方、デパートに行ったら、バスケットのリンク栃木ブレックスの
 田臥選手と渡辺選手のトークショーが行われるとの放送があり少し見て来ました。
 空いていると思ったのですが、とんでもない事で物凄い人でした。
 最初に来た人は、デパートの営業が始まるはるか前の、
 午前5時半から並んでいたとか。
 熱心なファンが多いのですね。
 話の中身は大した事はありませんでしたが・・・
 5月3日からプレーオフが始まります。
 何とか勝ち上がって欲しいですが、どうなるでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士ぼたん園へ・・・

2014年04月28日 23時15分52秒 | 日記
 3連休の中日、今日は大田原市にある富士ぼたん園に行って来ました。
 このぼたん園は、個人の方が開設しているもので、8年ほど前に行った事があります。
 その後どのように変わったかもありますし、
 ここならばそんなに混雑しないだろうとも思ったので、行って来ました。
 天気は薄曇りで余り良くありませんでしたし、
 ぼたんは咲き始めたばかりでしたが、
 咲いたぼたんは綺麗でしたし、その他シャクナゲやツツジが綺麗でした。

 富士ぼたん園から、道の駅与一の里に回って美味しい蕎麦を食べて来ました。
 食べ終わったら、惣菜も売っているのに気が付きました。
 高級和牛として有名な大田原牛の入ったメンチカツ(250円)を売っていたので、
 買って食べてみました。
 牛肉ばかりでなく豚肉との合挽でしたが、美味しかったですね^^

 道の駅の近くに那須神社があります。
 那須与一所縁の神社として有名です。
 昨年10月18日に、文化庁から発表があって、
 この那須神社の楼門と本殿が新たに重要文化財に指定されました。
 以前行った事があるのですが、改めて行ってみました。
 指定について神社内に何の表示もありませんでした。
 栃木県民は奥床しいのでしょうか?

 何気なく奉納された絵馬を見ていたら、
 将棋の渡辺明王将の奉納した絵馬を見付けました。
 願文は当然の事ながら「王将防衛」でした。
 渡辺王将は、第63期の王将戦七番勝負を今年の1月12日から3月27日まで、
 羽生三冠の挑戦を受けて戦いました。
 その第2局が1月23・24日に、大田原市黒羽向町のホテル花月で行われました。
 その前日にでも、那須神社に参拝されたのかも知れませんね。
 第2局は渡辺王将が勝ちましたが、その後七番勝負はもつれて、
 結局最終局まで行きました。
 結果的には、渡辺王将が防衛して終わりました。
 那須神社の御利益だったかどうかは分かりません。
 この他、絵馬の中にはほかの神社の絵馬もありました。
 行田八幡宮の「願かけもも絵馬」と言う可愛いのもありました。

 今日の様子、余り良いデキではありませんが、アルバムに載せましたので、
 宜しければご覧下さい。
 http://photozou.jp/photo/album/2882708

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガー・・・

2014年04月27日 23時05分44秒 | 日記
 僕はハンバーガーが好きです。
 子どもが小さい頃は、彼らも好きなのでよく行ったり買って来たりしていました。
 先日、ある人との話の中で、
 宇都宮市の中心街からハンバーガー屋が無くなったとの話になりました。
 調べてみたら、今のハンバーガー屋は郊外の幹線沿いや、
 大きなショッピングモールの中ばかりです。

 かつては市街の商店街がある、オリオン通りには、
 マクドナルドもロッテリアもありましたし、
 二荒山神社の近くにもマクドナルドがあって、よく買に行きました。
 モスバーガーもありました。

 現在、市街地では駅周辺だけのような気がします。
 JR宇都宮駅のビル中には、ロッテリアとモスバーガーがありますし、
 駅前にはマクドナルドがありますが、僕の家からは距離があります。
 知人と話していて、しばらく食べていないので、食べたくなりました。
 たまたま、今日は僕一人でお昼を食べる事になったので、
 散歩がてら出掛けてマクドナルドで食べて来ようと思いました。

 宇都宮駅東の遊歩道にはハナミズキの並木があるので、
 そこまで行ってみようと思いました。
 そうしたら、今日は市役所の主催なのでしょうか、
 ハナミズキフェスタと言うイベントを遊歩道でやっていて、
 物凄い人出でノンビリ散歩する雰囲気ではありませんでした。
 ハナミズキも少し遅かったようで、疲れた感じでした。

 そこから駅前のマクドナルドに入りました。
 結構人は入っていましたが、それでも食べる席は確保出来ました。
 歩いて喉も乾いたので、ビッグマックのバリューセットにして、
 それに普通のハンバーガーを1つ追加しました。
 それで748円です。
 やはり割高ですね。
 牛丼屋ならば、400円あれば食べられますから、
 ハンバーガーチェーンの勢いがないのも分かるような気がしました。

 客は家族連れと高校生位の若い人がほとんどでしたが、
 年配の女性の一人客もいましたし、外人の男性と女性がそれぞれ一人で来ていました。

 僕がマクドナルドに入ったのは、2007年11月に深夜バスで奈良に行った時、
 近鉄奈良駅近くのマクドナルドで朝食を取って以来だと思います。
 最初にマクドナルドに入ったのは、
 1975年5月弟の下宿に泊まった翌朝だったと思います。
 そんな事を思い出しながら食べて来ました。

 今朝の下野新聞によると、那珂川町の馬頭の道の駅のレストランが、
 昨日の午後2時過ぎに火事になったそうです。
 あちらに行くとよく寄る道の駅なので驚きました。
 幸い怪我人などはなかったようですが、
 ゴールデンウィークの稼ぎ時に気の毒だと思いました。

 バスケットボール男子NBL東地区のリンク栃木ブレックスは、
 今日千葉ジェッツと最終戦を行い、勝ってリーグ3位が確定して
 プレーオフ進出を決めました。
 後半から調子を上げて来ていますので、プレーオフが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のそよ風・・・

2014年04月26日 22時10分13秒 | 日記
 昨日は、お袋がショートスティに出掛けました。
 どうも前回行った所が気に入ったようで、別荘にでも行くような気分になったようです。
 今回は3泊4日です。
 昨夜は、そんな事もあり、自宅近くに新しく中華料理店が開店したので行ってみました。
 中々美味しい店で、ついつい飲んでしまい、日記などを休んでしまいました。

 今日は暑いくらいの陽気になりました。
 窓から入って来る風をとても気持ち良く感じました。
 清水かつら作詞、草川信作曲の童謡で、「緑のそよ風」がありますが、
 正にそのような感じですね。

 一昨日、車で宇都宮の郊外を走っていて、新緑が綺麗になっているのに驚きました。
 郊外の里山は常緑樹の濃い緑と広葉樹の新緑の薄い緑が混ざって、
 パッチワークのように見えます。
 僕はこの景色が好きです。
 水田には水を張った所もあって、
 ゴールデンウィーク中には田植えをする農家が多いのでしょう。

 街中では、八重桜はもう終わりですが、ツツジが咲き出しました。
 場所によっては満開になっている所もあります。
 また、最近はハナミズキも多く見るようになりました。
 街路樹などとして使われているのでしょうね。
 一青窈さんの「ハナミズキ」が流行ったからなのでしょうか?
 薄いピンクと白とありますが、いずれも綺麗ですね。
 木に沢山の蝶々が止まっているようで、木の下でワッと声を出して手でも叩くと、
 飛んで行ってしまいそうな錯覚に陥ります。

 ゴールデンウィークが始まりました。
 今年は曜日の関係で、みどりの日が飛び石になっている事から、
 まとめた休みは後半になる人が多いでしょうか?

 僕は今日は仕事でした。
 明日から3連休になります。
 この前半、先月手術をして大騒ぎした長男が、
 こともあろうに中国に遊びに行ってしまいました。
 先輩が上海にいるので、どうも前からの企画だったようです。
 全く何を考えているのかとも思いますが、それなりに注意はするでしょう。
 行く気になっただけ回復してるとも言えるかも知れませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ大統領・・・

2014年04月24日 21時58分11秒 | 日記
 昨夜、オバマ大統領が国賓として来日しました。
 アメリカからの国賓は1996年4月のクリントン大統領以来18年ぶりとの事です。
 3度目の訪日になるオバマ大統領ですが、今回初めて国賓になりました。
 親密さを演出する狙いから日本側が国賓として招く形式にこだわったようです。
 迎賓館に泊まらず、夫人も同伴せず、演説もしないと言う
 異例ずくめの国賓ではありますが・・・。
 昨夜到着して明日の午前中には韓国に向けて出発しますから、
 実質的には1泊2日と同じですね。

 オバマ大統領の最初の来日は
 2009年(平成21年)11月の事で鳩山さんが総理大臣の時でした。
 その翌年菅総理大臣の時にも、横浜市で開催されたAPECの際に来ています。
 この時は鎌倉を訪れて、抹茶アイスが有名になりましたね。

 今回、自民党政権になってから初めての訪日になった訳ですが、
 安倍総理大臣としては首を長くして待っていた事だと思います。
 オバマ大統領は会談後の共同記者会見で、
 沖縄県・尖閣諸島が「日米安全保障条約5条の適用範囲にある」と
 アメリカ大統領として初めて明言した事は、大きな成果だったかも知れません。
 条約第5条は、
 「日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃」に対し、
 「共通の危険に対処するよう行動する」としていますので、
 尖閣諸島に対する武力攻撃が発生した場合には、
 アメリカが防衛してくれると解釈するのでしょうね。
 しかし、領有権について明確に意思を表明した訳ではなさそうですし、
 平和的な解決を図るべきだと補足していますので、
 要は事を荒立てないでくれと言うような感じがしました。

 当然、中国は猛反発しているようです。
 ここのところシリア、ウクライナでオバマ大統領の外交に疑問符が付いていますので、
 どうなるのでしょうね。

 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉については、
 僕が危惧していたような一挙に進む事がなくて良かったと思います。
 今日の午後も両国の閣僚級協議を継続することで一致していますが、
 これはポーズなのでしょうね。

 とにかく全てアメリカ頼みの安倍総理大臣の底の浅さを見たような、
 オバマ大統領の訪日だったような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業代ゼロ・・・

2014年04月23日 21時37分44秒 | 日記
 昨日開かれた産業競争力会議で、労働規制を緩和し、法律で定める時間より働いても
 「残業代ゼロ」になる働き方を一般社員に広げる議論を始めたと報じられています。
 第一次安倍政権下で導入が検討され、2007年に見送られた
 「ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE=労働時間規制適用免除制度)」、
 いわゆる“残業代ゼロ”の成果主義案が、再び浮かび上がって来た訳です。
 厚生労働省は、経営者の立場が強いため、
 本人同意が強制されるとの懸念から慎重な考えを示しているとの事ですが、
 長時間労働の拡大につながりかねず、国民を疲弊させる愚策ときり思えません。

 民間議員の長谷川閑史経済同友会代表幹事が、
 労働時間ではなく、成果をベースに賃金を支払う仕組みとなれば、
 例えば、子育て中の女性などが退社後に自宅に持ち帰って仕事ができるようになり、
 企業は子育て・介護世代の雇用が増えると主張したとの事ですが、
 国民は、このような甘い言葉で騙されてしまうのでしょうか?

 それでなくても、ブラック企業と言う言葉が流行ったように、
 日常的に長時間労働を強いる企業が多いのが日本の社会です。
 更に、パワハラなどの弱い者いじめが横行している現状があり、
 職場において、メンタルヘルスを損なう人も依然として多い状況が続いています。
 働き方や労働時間の配分を個人の裁量に委ねると言っても、
 仕事量に対する成果、達成度合いを決めるのは、あくまで企業です。
 益々労働者の立場が弱くなるような気がしてなりません。

 アベノミックスによる景気回復を本物にするためには、
 一層の企業業績の向上を図りたいとの意図があるのでしょうが、
 企業だけが繁栄して国民が疲弊してしまうような制度は、
 本末転倒のような気がしてなりません。
 個々の国民が生活を楽しめるような社会こそが、活力ある社会だと思うのですが、
 どんどんほど遠いものになりそうで心配になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空海・・・

2014年04月22日 22時19分42秒 | 日記
 今日4月22日は空海が入定した日とされています。
 ご承知の通り、空海は、醍醐天皇から「弘法大師」の諡号を贈られています。
 弘法大師の名前の方が親しみはあるかも知れませんね。

 本名は、佐伯真魚(さえきのまお)で、774年(宝亀5年)に生まれています。
 唐に渡り、密教を日本に伝えた事で知られています。
 空海は、835年(承和2年)3月21日(現在の暦では4月22日に当たります。)、
 かねて弟子達に告げていたように、入定したと伝えられています。
 この場合の入定は宗教的な瞑想に入った事とされ、
 現在でも高野山奥ノ院の霊廟で禅定を続けているとされています。
 このため、高野山では、朝夕の2回、
 維那(ゆいな)と呼ばれる僧侶を先頭にして、食事が運ばれています。
 更に、年に1度入定した日に、衣服も届けられています。
 霊廟がどのようになっているか興味がありますが、
 維那を務めた者は、他言しない決まりのため、
 現在も一般には不明のままになっています。

 今昔物語に、東寺長者であった観賢が霊廟を開いたという記述があります。
 921年(延喜21年)、「弘法大師」の諡号を贈られた事を報告に行った際の事ですが、
 霊廟の空海は石室と厨子で二重に守られ坐っていたとのことです。
 観賢は、一尺あまり伸びていた空海の蓬髪を剃り、
 衣服や数珠の綻びを繕い整えた後、再び封印したとの事です。

 しかし、一方において、空海は火葬されたとの説もあります。
 その論拠とされるのが「続日本後記」で、
 淳和上皇が高野山に下した院宣には、空海の荼毘式に関する件があるそうです。
 また、空海入定直後に東寺長者の実慧が青竜寺へ送った手紙の中に、
 空海を荼毘に付したと取れる記述があることも、根拠の一つになっています。
 もし、火葬されていたとなると、
 今に伝わる高野山の行事は何なのかと言う事になりますが・・・。

 弘法大師に関する言い伝えは、全国各地にあり、その数は5000件とも言われています。
 弘法大師が杖をつくと泉が湧き井戸や池となったといった弘法水の伝承や、
 弘法大師が彫ったとされる仏像などもあり、
 佐貫の観音像、大谷寺の磨崖仏など栃木県内にもあります。

 史実としてどうかは別として、
 空海は依然として、高野山の奥深くで瞑想していると考える方が、ロマンがありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝・・・

2014年04月21日 20時00分40秒 | 日記
 昨日はどうした事か眠くて、一日ぼんやりとして過ごしてしまいました。
 ここのところ若干寝不足だったからなのでしょうか?
 午前中なのに本を読んでいる内に眠くなって寝てしまいました。
 お昼に起きて、図書館まで本を返しに行きました。
 帰って来てパソコンを開いてネットの記事を読んでいる内にまた眠くなり、
 再び昼寝をしてしまいました。

 朝寝坊 昼寝もすれば 宵寝する 時々起きて 居眠りもする

 3年ほど前にも書きましたが、この歌は淮陰生が岩波書店の雑誌「図書」に書いていた
 「一月一話」に出て来たものです。
 作者は分からないが渋沢栄一がよく口ずさんでいたと記されていました。

 今日は朝から小雨の降る生憎の天気でした。
 別に出掛ける予定もないので、家でヌクヌクしていました。
 至福の一時でした。
 気が緩んでいるのでしょうか?
 午後、また眠くなり、昼寝をしてしまいました。

 世の中に 寝る程楽は なかりけり 浮世の馬鹿は 起きて働く

 これも以前書きましたが、亡父がよく口にしていた戯れ歌です。
 ネットで調べてみたら、昔話の「三年寝太郎」に出て来る台詞のようです。

 昨日も今日も、一生懸命に働いている方は多いでしょうね。
 何となく申し訳ないような気になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正嗣・・・

2014年04月19日 21時39分05秒 | 日記
 今日のネットのニュースを見ていたら、17日の火事の続報が出ていました。
 スポーツ報知の記事で、
 「ギョーザ老舗人気店が全焼、本場宇都宮「正嗣」本店」とのタイトルでした。
 お読みになった方も多いかと思います。

 一昨日の宇都宮市中心街での火事で、
 餃子の老舗「正嗣(まさし)宮島店」が、ほぼ全焼しました。
 「正嗣」は餃子の街宇都宮でも、休日には大行列ができる人気店で、
 「みんみん」と並ぶ老舗です。
 宇都宮市民は「正嗣」派と「みんみん」派に別れると言われる位の人気があります。
 この記事によると「正嗣」が営業を始めたのは1965年(昭和40年)秋との事ですが、
 最初の店は今回罹災した場所でした。
 50m位離れた所に「みんみん」があり、自ずとライバル関係になりました。
 ちなみに「みんみん」が開店したのは、1958年(昭和33年)夏だったそうです。
 「みんみん」のご主人は宇都宮餃子会を組織して、多くの店と連携して宇都宮の餃子を
 全国的に有名なブランドにしたのに対して、
 「正嗣」のご主人は餃子会に加わらず、
 宇都宮市内や近郊の町に支店を出して販売を伸ばして行きました。
 現在は「みんみん」も市内に何店舗かの支店を出しています。

 「正嗣」の餃子は、パリッとした薄皮で具材は野菜が多めなのが特徴で、
 「みんみん」に比べると軽い感じがすると思います。
 「みんみん」では、焼き・水・揚げの3種類でライスもビールも出していますが、
 「正嗣」は焼きと水だけで、ライスもビールもないのが特徴だと思います。
 ともに1人前230円程度で、廉価なのも特徴です。

 今回の記事で知ったのですが、
 「正嗣」はインターネットで100万食を売り上げているそうです。
 焼けたお店の近くのビルの一室を借りて、今月末には再開する予定との事です。
 ゴールデンウィークに再開出来れば良いですね。

 僕はどちらの派かとよく訊かれます。
 餃子を食べ始めたのは「みんみん」でした。
 何度か書きましたが、
 高校時代は試験が終わったら
 映画を観て「みんみん」の餃子を食べて解散と言う感じでした。
 以来「みんみん」派だったのですが、
 最近は、同居人もお袋も「正嗣」の方が良いとの事で、「正嗣」派に転向しています。
 調理する方の意向には逆らえません。
 冷凍した餃子を買っておいて、家で焼いて食べています。
 寒い時などには、水餃子も身体が温まって良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする