天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

エリアメール・・・

2024年08月26日 19時22分37秒 | 日記
 昨夜、そろそろ寝ようと思っていた、午後11時34分、
 スマホが突然鳴り出しました。
 栃木県砂防水資源課からのメールで、
 警戒レベル4相当の土砂災害警戒情報を
 宇都宮市に発表したとの内容でした。
 その頃、少し雨が降り出したかと思いましたが、
 それほどの降りだとは思っていませんでしたので、
 宇都宮市のどこだと思ったのですが、それは分かりませんでした。
 大丈夫だろうと思ってそのまま寝ようとしました。

 ところが、午前0時30分、またスマホが鳴り出しました。
 今度は宇都宮市からのメールで、
 篠井地区、上河内地区の土砂災害警戒区域等に
 「避難指示」を発令したとの事でした。
 篠井地区は宇都宮市の西北部、上河内地区は市の北部です。
 我が家からは離れていますので、そのまま寝ました。

 気象庁はレーダー解析で1時間の雨量が約110ミリに達した
 塩谷町と鹿沼市付近に、記録的短時間大雨情報を出したとの事です。
 また、線状降水帯が発生したと発表しました。
 県によると、住宅の床下浸水や土砂崩れ、
 冠水による道路の通行止めが起きたが、けが人は出ていないとの事です。

 今朝は午前6時頃目が覚めました。
 まだ新聞が来ていなかったので、
 玄関の前で配達のお姐さんを待っていました。
 彼女とは、顔を合わせるとよく話をしています。
 色々心配してくれる有難い存在です。
 彼女は午前1時半頃出勤なのですが、その頃から雨が激しくて、
 午前3時にバケツをひっくり返したような雨が降って、
 市内を流れる田川はかなり水量が増えているとの事でした。

 お昼を買いに行ったコンビニの小母さんは、
 昨夜はスマホが五月蠅くて寝付けなかったと言っていましたが、
 そうですよね、と言って置きました。

 3日続けての雨の話になってしまいましたが、
 これから台風10号が来ます。
 かなり西の方に進路が変わっていますが、
 大気が不安定になっているので、今週一杯雨が続くようです。

 なお、今日は昼間は晴れたので、無事に洗濯は出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨・・・

2024年08月25日 19時04分09秒 | 日記
 昨日、宇都宮に大雨警報が出て、
 大雨の警戒レベル4の指示が出ていると書きました。
 僕は家にいて、激しい雨だとは思っていましたが、
 それほどの雨とは思いませんでした。

 昨日の雨は、宇都宮地方気象台の雨量計で、
 午後5時32分までの1時間に
 98.5ミリの非常に激しい雨とは知っていましたが、
 1930年(昭和5年)に統計を取り始めて以来、
 1957年(昭和32年)8月7日の100.5ミリに次ぐ
 歴代2位の雨量だったとの事で、これには驚いてしまいました。
 もちろん、僕が覚えている訳はありませんが。
 テレビのニュースでは、宇都宮市内で道路が冠水し、
 車のタイヤの半分位まで水が来て、
 海のようだと言っている人の声が放送されていました。

 それだけではなく、 JR宇都宮線と同烏山線、東武宇都宮線は
 落雷による信号トラブルや倒木で、一部上下線で運転を見合わせ、
 計約4300人に影響したとの事です。
 次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線も
 宇都宮市陽東地区の道路冠水などで一時全線の運転を見合わせました。

 また、落雷の影響で鹿沼、日光の両市で、
 固定電話の約1万7千回線が利用できない、
 または利用しづらい状況が続いて、
 両市の警察署や消防本部に
 電話が繋がらないなどの支障が出たとの事でした。
 停電も発生していて、栃木市、佐野市、さくら市など5つの市で、
 最大およそ3400件で停電しました。

 僕は、激しい雨だとは思いましたが、
 特段慌てる訳でもなく、窓から雨を見る程度でした。
 実際に表に出て、降り方などを確かめないと
 いけなかったのかも知れませんが、
 出て見ても全体の様子は分かりませんね。

 今日も、激しい雨が降る可能性があるとの予報でしたが、
 今のところ降っていません。
 このまま降らなければ良いですが。

 一方、富山県上市町では
 午後2時5分までの1時間に146.5ミリの雨が降ったとの事です。
 懸念されている台風10号の影響はそれほどではないと思います。
 それでも各地で、思わぬ豪雨が降っています。
 これからの気象はどうなってしまうのでしょうね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報・・・

2024年08月24日 19時06分33秒 | 日記
 今日は、朝から曇りで蒸し暑かったですが、午前中に晴れました。
 この先、台風10号が近付いているので、
 いつ洗濯するかと考えていたのですが、
 今日にすべきだったなぁと思っていました。
 お昼を食べに出たついでに買い物をして来ましたが、
 日差しが強く湿度が高くて、身体がベトベトするような感じでした。

 午後4時頃、突然暗くなって、すぐに激しい雨が降り出しました。
 雷も鳴っています。
 久しぶりの夕立だなぁと思っていました。
 天気予報でも、突然のにわか雨を注意していましたので、
 ある程度は予想された事ですから、驚きはしませんでした。

 宇都宮では、大雨警報が出されたようで、ネットに表示されていました。
 大雨警報ばかりではなく洪水警報も出ているようで、
 大雨の警戒レベル4に相当しているとの事です。
 警戒レベル4は、
 対象地域の全員は速やかに危険な場所から避難との事ですが、
 我が家は対象地域ではないようですから、何もしませんでした。
 しかし、避難しろと言われても、
 雨が激しい時に外に出る気になりませんが。

 ニュースでは、
 午後4時から午後5時の1時間で98.5mmの雨が降ったとの事です。
 午後6時過ぎに雨は小止みになりました。
 宇都宮市内では、道路の冠水などがあったようです。

 宇都宮市では、2019年10月13日、台風19号による大雨で、
 宇都宮市中心部を流れる田川が氾濫し、田川の近くの住宅が浸水しました。
 我が家から田川は直線距離で700m程度ですが、
 我が家には、水が来ませんでした。

 明日も、全国的に大気が不安定で、局所的な大雨がありそうです。
 また、台風10号は、まだ進路が定まっていませんが、
 かなり強力な勢いになりそうです。
 気を付けていた方が良さそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園・・・

2024年08月23日 18時56分17秒 | 日記
 8月7日に始まった第106回全国高校野球選手権大会は、
 今日決勝が行われました。
 結果はご承知のように
 京都国際高校が東東京代表の関東第一を破って初優勝しました。
 試合は投手戦の緊迫した展開が続き、
 0対0と9回で決着が付きませんでした。
 タイブレークの延長戦に入り、京都国際高校が2点先行し、
 その裏の関東第一の攻撃を1点で抑えて勝ちました。
 関東第一も2アウト満塁まで詰め寄りましたので、
 正に紙一重の好ゲームだと思いました。
 京都府の代表の優勝は、
 1956年の当時の平安高校以来68年ぶりとの事です。
 因みに、大正時代の1915年に大阪の「豊中グラウンド」で行われた
 第1回大会当時の全国中等学校野球は
 京都二中学、現在の鳥羽高校が最初の初優勝を果たして以来、
 64校目の初優勝校となったとの事です。

 今回の大会は、猛暑で出歩く機会が減った事もあり、
 結構観戦していました。
 栃木県大会では、優勝候補と目されていた私立の強豪校が途中で敗退し、
 公立の石橋高校が優勝して甲子園に出場しましたが、
 甲子園でも、相次いで優勝候補の強豪校が敗退しました。
 その背景にあるのが、
 今回から本格導入された低反発バットのような気がします。
 主目的は、投手の怪我防止ですが、
 これまでのホームランや長打が試合を決めていた
 プロ野球のような展開から、
 緻密な本来の高校野球に戻ったような印象がありました。

 そうした事もあるのでしょうが、公立高校の活躍が印象に残りました。
 早稲田実業を破った島根県の大社高校をはじめ、
 石橋高校も含め、三重県の菰野高校、静岡の掛川西高校などが
 初戦を突破しています。

 投手が1週間で投げられる球数が500球に制限されましたので、
 やはり複数の投手がいないと勝ち上がれないようです。
 中々公立高校が複数の投手を育てるのも難しいような感じがしますが。

 優勝した京都国際高校は、1947年に創立した京都朝鮮中学が前身です。
 野球部は京都韓国学園時代の1999年に創部し、
 硬式では外国人学校として初めて日本高校野球連盟に加盟しました。
 2003年に学校教育法が定める「学校」として認可され、
 日本の教育課程も学ぶ私立校となりましたが、
 韓国からも正式な高校として認可されているとの事で、
 今回の優勝に、韓国の尹大統領が「奇跡のような快挙だ」と
 祝福のメッセージを出しています。
 校歌が韓国語で、甲子園で6回流れました。
 韓国嫌いの人がどのように反応するか気になっていましたが、
 今の所、余り嫌韓のような声は上がっていないような感じです。
 今回の優勝が日韓交流の一助になれば良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田嘉子・・・

2024年08月22日 18時37分52秒 | 日記
 相変わらず映画を観ています。
 少し前に岡田嘉子の映画を観ました。
 岡田嘉子は、ご存知の方も多いかと思いますが、戦前に活躍した女優です。
 1937年(昭和12年)、
 演出家の杉本良吉と駆け落ちしてソビエトに亡命します。
 スパイ容疑で杉本は処刑されてしまいますが、
 岡田は1947年までラーゲリ労働と監獄生活を送ります。
 その後ソビエトで演劇の指導などを行い、
 1972年(昭和47年)に帰国し芸能活動に復帰しますが、
 1986年(昭和61年)にソビエトに戻り、
 1992年(平成4年)、89歳で亡くなりました。

 帰国していた間に、
 1976年(昭和51年)の「男はつらいよ」シリーズの第17作
 「寅次郎夕焼け小焼け」に出演しています。
 播州龍野を舞台にした映画で、太地喜和子がマドンナ役で出演し、
 他に宇野重吉が老日本画家役で出演していて、
 その初恋の人役が岡田嘉子でした。
 上品で美しい老婦人を演じていました。
 余談ですが、この作品には、
 宇野重吉の息子の寺尾聰さんもが出ていました。
 他には、1978年(昭和53年)の山本薩夫監督の
 自衛隊員のクーデターを描いた「皇帝のいない八月」では、
 乗っ取られた寝台列車の乗客役で渥美清と共に出ていました。

 今回観た映画は、
 1933年(昭和8年)の小津安二郎監督のサイレントの「東京の女」、
 1935年のやはり小津監督のサウンド版の「東京の宿」でした。
 岡田嘉子は1902年(明治35年)生まれですから、30代前半ですね。
 「東京の女」は学生の弟の学資ため、昼はタイピストで夜は身を売る女、
 「東京の宿」は、
 幼い娘の病気の療養費のため酌婦になる女を演じていました。
 もちろん、昔の映画ですから濡れ場はありません。
 悲劇的な内容でしたが、岡田嘉子はとても綺麗でした。
 その姿を観ながら、
 その後の彼女の過酷な人生を思いもしなかっただろうなぁと感じました。

 「寅次郎夕焼け小焼け」の予告編がYouTubeにあり、
 そこにチョッとだけ出ていましたので、宜しければご覧ください。
 https://www.youtube.com/watch?v=Qg-R8B5CaOs


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の風・・・

2024年08月21日 18時27分22秒 | 日記
 今年の立秋は8月7日でしたが、
 その後も連日猛暑が続いて来ました。
 いつこの猛暑が治まるのかと思うのですが、
 気象庁は、
 昼夜を問わず熱中症対策が必要な日は、9月に入る頃にかけて続き、
 状況が変わるのは、9月7日の白露の頃になると、言っているようです。

 昨夜、虫が鳴いているのに気が付きました。
 何種類かの虫が鳴いているのですが、
 僕は詳しくないので、鳴き声から虫の種類は分かりません。
 マツムシのような気がしますし、コオロギのような感じもします。
 虫がどうして鳴き出すのかも分かりません。
 虫がカレンダーを知っていると思えません。
 あるいは、気温とか日の長さなどなのかも知れません。
 ともかく、昨日の最高気温は34.7度でしたが、
 虫たちは、暑い中にも秋を感じているのかも知れません。

 今日は、曇りとの予報だったと思いますが、朝から晴れました。
 空が高く、爽やかな感じがしました。
 午後は曇りになりましたが、最高気温は33.0度でしたから、
 ひと頃のような暑さではなかったような感じがします。

 あかあかと 日はつれなくも 秋の風(芭蕉)
 そんな感じでしょうか?

 甲子園では、今日準決勝2試合が行われ、
 東東京代表の関東第一と京都代表の京都国際が勝ち上がりました。
 両方とも良い試合でした。
 明後日が決勝ですね。
 例年、甲子園が終わると秋が近付くような気がしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素麺・・・

2024年08月20日 18時29分46秒 | 日記
 先日の日記にも書きましたが、
 知り合いから素麺を頂き、それを食べています。
 しかし、まだ食べ終わっていません。

 素麺のつけ汁は、胡麻と醤油があります。
 僕はゴマダレが好きなのです。
 同居人がいた頃は、素麺と言うとゴマダレでした。
 多分彼女が作っていたのだと思いますが、美味しかったです。
 以前、素麺を食べるのに、ストレートのゴマダレを買ってみました。
 醤油メーカーが作っていますが、中々美味しかったです。
 それで、しばらくこれで食べようと思ったのですが、
 次に、買いに行ったら、欠品になっていました。
 いつ入荷するかとしばらくの間、行く度に見ていたのですが、
 中々入荷しませんでした。
 仕方なく、しばらくは醤油ダレで食べていました。

 先日、ようやく入荷しているのを見付け、2本買って来ました。
 このゴマダレ、500ミリリットルですが、
 厄介な事に、開栓後3日で食べるように指示が書いてあります。
 ストレートとは言え、概ね4・5回は食べられます。
 1度明けると3・4日、お昼は素麺と言う状態が続いています。
 まぁ、3日とは書いてありますが、
 4・5日は大丈夫と思っているのですが。

 素麺の食べ方、いずれが正統派なのか分かりませんが、
 水を切って、盛蕎麦のようにして食べる食べ方と、
 氷を入れた水の中に入れて、掬って食べる食べ方がありそうです。
 流し素麺と言うのもありましたが。
 やはり、氷水の中で泳がせて食べた方が冷たくて美味しいですね。
 素麺を食べようと思った時は、
 エアコンを入れずに食べるようにしています。
 その方がより美味しいですね。

 日曜日、次男とお昼にとんかつを食べたので、
 その夜素麺にして開栓しました。
 昨日・今日とお昼に素麺を食べています。
 ゴマダレ、美味しいのですが、続けると厭きますね。
 しかし、まだゴマダレは残っています。
 明日はどうするか、思案しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高石ともやさん・・・

2024年08月19日 17時38分18秒 | 日記
 今日、高石ともやさんが17日に亡くなったとのニュースがありました。
 82歳だったとの事です。
 高石さんと言えば、「受験生ブルース」ですが、
 発表されたのが1968年でしたから、丁度僕が受験生だった頃でしたので、
 ラジオの深夜放送などでよく聴いていました。

 その後、テレビドラマの「こんな男でよかったら」で、
 バンジョーを弾きながらのドラマの劇伴音楽を担当していました。
 1973年4月から半年の放送でしたので、ご存知方は少ないかも知れません。
 この年、僕は同じ下宿の3畳間から4畳半の部屋に移り、
 前の住人がテレビを置いて行ってくれたので、
 テレビが観られるようになった時でした。
 渥美清演じる天涯孤独な中年男で作詞家を自称する余七五郎が、
 長閑な城下町の岐阜県郡上八幡を舞台に
 ドタバタ劇を演じるとの内容でした。
 郡上八幡のロケがあった記憶はないのですが。
 栗原小巻さん、島田陽子さん、倍賞美津子さんと
 豪華な女優さんが出演していて、
 渥美清は、「男はつらいよ」の車寅次郎と同じような役回りでした。
 このドラマの冒頭と最後などに、
 高石さんの軽妙な歌でナレーションが入り、
 ある意味、高石さんの歌を聴きたくて観ていました。

 高石さんと永六輔などが主催して、
 京都で毎年「宵々山コンサート」を開催していました。
 永六輔の話などで、コンサートを知り、
 1度は行ってみたいと思いながら果たせませんでした。

 訃報で高石さんの事を調べていたら、
 高石さんが北海道出身なのを知りました。
 高石さんは京都で活躍していて、関西のフォークの中心でしたから、
 てっきり京都出身だとばかり思っていました。
 僕は、高石さんの透明感のある歌声が好きでした。
 ナターシャセブンを結成してからの、
 「私に人生と言えるものがあるなら」、「春を待つ少女」、「街」など、
 よくYouTubeで聴いていました。
 「街」を岩崎宏美さんと歌うのがありましたので、
 宜しければお聴き下さい。
 https://www.youtube.com/watch?v=-fmk5uf2qsY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラン・ドロンさん・・・

2024年08月18日 19時31分52秒 | 日記
 昨日は、次男が来て泊まって行きました。
 お盆で墓参りしなくてはと言っていましたが、
 やはりお盆期間中に休めなかったので、
 お盆の後の土日になりました。
 嫁さんは、予定があるとの事で来ませんでした。
 若い女性が来ないとなると、僕の方も気が楽です。
 送り盆の16日から2日経ちましたので、
 霊園は空いているかと思いましたが、
 意外と多くの車が来ていました。
 16日は天気が悪かったですから、そんな事もあるのかも知れません。

 今日、フランスの俳優のアラン・ドロンさんが亡くなったとの
 ニュースがありました。
 88歳だったとの事です。
 2枚目の俳優として有名でしたが、
 日本では一番有名な俳優だったのではないかと思いますが、どうでしょう?
 1971年の「レッド・サン」では三船敏郎と共演していますし、
 レナウンのダーバンのCMにも出演していました。
 1977年には、榊原郁恵さんが
 「アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた」という曲を歌いました。
 歌詞では、
 アル・パシーノの真似、アラン・ドロンのふりだったと思いましたが、
 恰好良かったですから、色々真似する人が多かったような気がします。

 アラン・ドロンさんが喫煙者だったかどうかは分かりませんが、
 とにかく格好良く煙草を吸う姿を映画で見せていました。
 何の映画だったか忘れましたし、記憶が曖昧なので、
 あるは間違えているかも知れませんが、
 箱から出した煙草を
 クルッと1回転させて口に咥えて火を点ける
 シーンがあったように覚えています。
 学生の頃、この映画を観て真似して練習した覚えがあります。
 余り上手くは出来ませんでしたが、それでも何とか出来ました。
 先ほどから、何度かやっていますが、余り上手く出来ませんが。

 アラン・ドロンさんが出演した映画、
 「太陽がいっぱい」をはじめ、多くの映画が思い出されます。
 動画配信サービスでも観られますので、追々観たいと思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風7号・・・

2024年08月16日 19時02分11秒 | 日記
 13日に小笠原諸島から南西に離れた海上で発生した台風7号は、
 急速に発達して、非常に強い勢力となって、
 今夜にかけて関東に最接近するとの事です。
 今のところの予想では、上陸はしないで千葉県沖をかすめて、
 東の海に去って行くようです。
 しかしながら、関東接近時に発達のピークを迎えているとの事です。
 日本付近の海面水温は平年より高く、
 伊豆諸島近海でも30℃前後と
 台風が発達しやすい状況となっているようです。
 これから千葉県や茨城県などの沿岸は暴風や大雨になるとの予報です。
 栃木県などの内陸部にも台風の外側の雨雲がかかり、
 線状降水帯が発生して、大雨が降る可能性があるとの事です。

 宇都宮では、今朝から雨が降ったり止んだりしています。
 今のところ、それほど激しい降り方ではありません。
 しかし、台風が近いからでしょうか、風は湿度が高く、
 身体にまとわり付くような湿気を感じています。
 それでも、気温が低いので、雨が降っている時は窓を開け、
 雨が降って来ると窓を閉めて、扇風機で何とかなっています。

 これからどうなるのでしょうか?
 特に備えはしていないのですが。

 今日は、高校野球の3回戦、
 栃木県の石橋高校と青森県の青森山田高校の対戦がありました。
 1回裏に2ランホームランを浴びて先制されました。
 その後も何度かチャンスはありましたが、
 青森山田の投手に要所を抑えられた感じで、
 結局0対5で負けてしまいました。
 栃木県内の作新学院などの強豪校に勝って
 県立の進学校が甲子園に出場し、1試合勝った訳ですから、
 吉とすべきだと思います。

 なお、明日は所用により、日記等を休ませて頂きますので、
 お含み置き下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする