天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

栃木市・・・

2009年09月28日 22時48分00秒 | 日記
 先日、テレビ東京の「アド街ック天国」で、
 栃木市が紹介された話を書きました。
 その時は、番組で取り上げられた
 「ジャガイモ入り焼きそば」を中心にしました。
 今日、栃木市在住の友達と会って話を聞いたら、
 先週の5連休中、栃木市内はいつにない混雑だったそうです。
 普段の休日と比べて、10倍近い観光客だったとの話もあるようで、
 普段、行列などできないお店でも、
 番組で取り上げられたのが原因なのでしょう、
 長い行列ができていたとの事です。
 その友人の奥方は、街中に買い物に行って、
 何度も道を訊かれたと言っていたそうです。
 やはり、テレビの影響は大きいのでしょうが、
 首都圏から手軽に日帰りできる事もあるのだと思います。

 栃木市は、昨年5月国土交通省の
 景観大賞「美しいまちなみ賞」で大賞を受賞しました。
 番組でも紹介されていましたが、
 多くの場所が、映画やテレビドラマなどのロケ地になっています。
 戦災を免れた事もあって、昭和の雰囲気を残した街です。
 それと同時に、最近、良い雰囲気のお店の整備も進んでいます。
 旧市街地は、一日で歩けますので、
 秋の一日、ブラブラ歩いてみるのも良いかも知れませんね。

 番組を見逃した方のために、
 テレビ東京のHPのアドレスを載せておきますので、
 市のベスト30などご覧頂ければ幸いです。
 http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/090919/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝青龍・・・

2009年09月27日 21時23分00秒 | 日記
 両国国技館で行われていた、大相撲秋場所も今日が千秋楽でした。
 既にご承知の事と思いますが、朝青龍が本割りで敗れたものの、
 優勝決定戦で白鵬を下し、優勝を果たしました。
 相撲の時間は、勤め人には難しいので、
 普段、余り大相撲を見る事はないのですが、
 今場所は、5連休もあったので見る機会も多くなりました。

 今日の本割りの一番は、一敗している白鵬の気力が充実していて、
 鋭い出足の立会いになり、そのまま一気に勝ちました。
 序盤、体調面などで不安もあった朝青龍でしたが、
 日がたつにしたがって、調子を取り戻した感じがしていました。
 今日の白鵬戦こそ、簡単に負けてしまいましたが、
 その分、朝青龍の勝気に火がついた感じで、
 優勝決定戦は最初から朝青龍有利の好取組になりました。

 朝青龍は、その闘志あふれるスタイルが、
 余り日本人の感性と合っていないのかも知れません、
 どうも悪役を一身に引き受けているような感じがします。
 今場所も、7日目玉乃島を送り出した後、膝を上げた事が、
 蹴ったのではないかと問題視されました。
 結果的には相撲の流れの中との事でお咎めなしになりましたが、
 相撲協会には抗議の電話が殺到したそうです。

 その他、一昨年の仮病疑惑からのメンタル面での病気やら、
 横綱審議会との確執とか、何かと話題には事欠かない感じがします。
 また、テレビなどで時々流れる、やんちゃ坊主のような挙動や、
 勝った後のガッツポーズなど、
 横綱に風格を求める大相撲の体質に合わない事もあるのかも知れません。
 テレビ解説の北の富士さんは、真面目に練習に励んでいる白鵬が勝たないと、
 相撲界のためにならないとの発言をしていましたが、
 やはりそのような感じが、相撲界の共通の意識なのでしょうね。

 優勝決定戦、両者の気合が素晴らしく、息詰まるような取組でした。
 特に朝青龍の気合は物凄かったですね。
 中腰で、力を入れてまわしを叩く独特のポーズで気合を入れますが、
 決定戦のこの音は、いつになく大きな音だったような気がします。
 優勝を決めて、土俵を降りてから、たまらなくなったのでしょう、
 禁じられているガッツポーズをしていましたが、
 僕は仕方ないのかなと思いました。
 これから、どのような批判が出て来るか分かりませんが^^

 いずれにしても、朝青龍は歴代3位、大鵬、千代の富士に次ぐ、
 24回目の優勝を遂げ、北の湖に並んだ訳です。
 史上に残る大横綱になりました。

 今の大相撲は、数えない位の外国人力士がいます。
 日本の国技とは言いながら、これだけ外国人がいるとなると、
 その精神も変化せざるを得ないのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン牛乳・・・

2009年09月26日 22時05分00秒 | 日記
 昨夜は、仕事で遅くなってしまいました。
 それほどの時間ではなかったのですが、何か疲れてしまい、
 日記を書く元気がありませんでした。

 昨日のネットのニュースを見ていたら、
 「レモン牛乳」がブレイクしているとの記事がありました。
 元ネタは産経新聞のようなので、
 あるいはお読みになった方もいるかも知れません。
 一応、アドレスは下記の通りです。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000013-san-l09

 「レモン牛乳」は、
 元々は宇都宮市内の関東牛乳と言う会社が作っていた製品です。
 しかし、関東牛乳が平成16年に廃業し、
 レモン牛乳も生産が終わったのですが、
 この味を懐かしむ人が多くて、
 栃木県大平町にある栃木乳業が、
 その製法を引き継いで改めて生産しています。
 レモン牛乳は、牛乳に砂糖とレモン香料を加え、
 甘酸っぱく仕上げた乳飲料です。
 レモン果汁は牛乳に入れると固まってしまうため、
 実は入っていないそうです。
 更に、今は牛乳の表示ができないため、
 「関東 栃木 レモン」と言う商品名で売っています。

 僕も小さい頃から飲んでいました。
 もっとも、運動会など特別な時だけ飲ませてもらっていた記憶で、
 それだけ、買ってもらった時が嬉しかったので、
 今も懐かしいのかも知れません。
 息子達が小学校の頃も運動会の売店で売っていました。
 自分の子どもの頃を懐かしみながら、買って飲んだのは当然です。

 この「レモン牛乳」がブレイクしたのは、
 栃木県出身の漫才師U字工事が、盛んにネタで使ったからのようで、
 栃木乳業では、昨年と比べて1.5倍の売り上げで、
 生産が追いつかないそうです。

 上記のニュースの記事にも載っていましたが、
 今月15日、「レモンヨーグルト」も発売されています。
 今日、チョッと出掛けた時に、
 記事の中で紹介されていたセブン・イレブンの前を通りました。
 店内に入ってみたら、大量に陳列されていました。
 それで買って帰って食べてみました。
 確かに、「レモン牛乳」の味はしますが、酸味が強い感じでした。
 他にも、「レモン牛乳クッキー」などもあるのですが、
 これはまだ食べていません。
 「レモン牛乳」や関連商品を目的に、
 多くの人に栃木県に来て頂ければと思いますが、
 果たしてそこまでの力があるでしょうか?^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ツ場ダム・・・

2009年09月24日 23時13分00秒 | 日記
 民主党政権が発足した直後、
 前原国土交通大臣が八ツ場ダムの中止を明言しましたが、
 昨日、大臣は群馬県の現地を訪れ、
 地元の知事や首長と意見交換を行いました。
 住民もこの場に出席を求められていたようですが、
 中止を前提とした話し合いには応じないとの事で、ボイコットしました。
 中止を撤回しないで、意見交換会を開催しようとした
 大臣の意図が今一つ分からないのですが、
 何の見通しもなく飛び込んだ感じで、少し軽率な気がしないでもありません。

 無駄な公共事業を止めるべきである事は間違いありません。
 ダム建設の必要性などを、改めて再検討する事も必要かも知れません。
 しかし、それと多くの住民が係わって、
 生活に多大な影響を及ぼす事業を、簡単に止めてしまって、
 更に住民に犠牲を強いる事は、別問題のような気がします。
 少なくても、住民は国を信用し、これを受け入れた訳で、
 自民党政権と合意した訳ではありません。
 選挙で政権が変わると、進んでいる話も白紙に戻されてしまうのでは、
 安心して国の事業に協力する事はできなくなるような気がします。

 昨日の毎日新聞の社説は、中止を擁護する論調でしたが、
 余りにも無責任な意見で、少し呆れてしまいました。
 内容は下記をご覧下さい。
 http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090923k0000m070101000c.html?inb=yt

 この社説にみるように、
 直接利害が絡まない人は、中止に賛成なのでしょう。
 そして、国民の圧倒的多数は利害が絡みませんから、
 多数決ならば中止の結論になるでしょう。
 しかし、多数決だけで物事が決まるとすると、
 少数の立場になった人は生活を滅茶苦茶にされても文句が言えなくなります。
 民主主義とは、少数の意見、弱い立場の人達に
 どれだけ配慮するかなのだと思います。

 民主党政権は、
 マニフェストを実行できるかどうかの試金石と考えているのでしょうが、
 八ツ場ダムの問題は、民主党がどこまで住民のサイドに立てるかを
 試されているような気がします。
 少なくても、僕はそのように見ています。

 八ツ場ダムの問題は、
 民主党のマニフェストに載ったり載らなかったりした経過があります。
 民主党が今回の選挙で載せた経緯やその根拠を
 明らかにしないとならないと思います。
 また政府は、中止した場合の
 住民の生活再建、水害の防止策、水道用水の確保など、
 徹底的に説明する以外、中止の支持を得る方法はないような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の中日・・・

2009年09月23日 22時38分00秒 | 日記
 今日は、5連休最終日です。
 長いと思った連休も終わってしまえばアッと言う間ですが、
 明日、明後日と2日行けば、また土日になりますから、
 心理的には少し楽ですね^^

 午前中、弟達と墓参りに行って来ました。
 甥っ子も姪っ子も、それぞれ用事があるとの事で、今回はパスでした。
 それぞれ大きくなると、部活やら何やらあるのでしょう。
 僕の息子達も中学に入ると、行かなくなりました。
 彼等にとっては、見も知らぬ僕の親父の墓です。
 それはそれで仕方ないのでしょう。

 今日は彼岸の中日なのに、公営の墓地は空いていました。
 例年の中日とは、全く違います。
 5連休の最終日ですから、これまでの間に済ませた方が多いのでしょうね。
 墓地には交通整理員もいませんでしたが、
 全然渋滞もなく、スムーズに墓参りができました。

 弟夫婦が帰った後、
 高根沢町にある宝積寺グリーンパークに行って来ました。
 鬼怒川河川敷にある県営の公園です。
 コスモスの名所です。
 ネットで調べたら、10月3日からコスモス祭との事なので、
 少し早いのではないかと思いながら行ったのですが、意外に咲いていました。
 ただ天気が良くないので、写りは今一つでしたが、
 子どもがシャボン玉で遊んでいるのを見て、
 シャボン玉を入れた写真を撮ってみました。
 風でシャボン玉が思い通り飛んでくれないので、
 余り成功したとは言えませんが、
 少しアルバムにアップしましたので、宜しければご覧下さい。
 http://photos.yahoo.co.jp/tennnennkozi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋台横丁・・・

2009年09月22日 21時36分00秒 | 日記
 昨夜、夕飯が終わってから長男が突然屋台横丁に行こうと言い出しました。
 夕飯を食べながらビールを飲んでいましたが、
 足らないと言う訳でもなさそうです。
 同居人も次男もその気になったようなので、
 1時間ほどですが、一緒にお付き合いしました。

 屋台横丁は、2004年(平成16年)に、
 宇都宮市の中心街、日の町通りの北側にできたものです。
 1軒4坪ほどの小さな店が20軒集合して営業しています。
 場所などは分かっていたのですが、
 ついぞ、僕は行った事がありませんでした。
 別に毛嫌いしていた訳ではないのですが、機会がなかったと言う感じです。

 昨夜は、連休中と言う事もあったのでしょう、大変賑わっていました。
 やはり若い人が多かったのですが、女性も多かったですね。
 初めてなので、知っている店もなく、誰もお客のいない店に入りました。
 寒くないから、屋外の席が良いとの長男の指示に従って、
 屋外の席に着きました。
 暑くなく寒くなく、戸外で酒を飲むのには丁度良い感じでした。
 夕飯を食べた後なので、ほとんど飲むだけになりましたが、
 長男も次男も酒が強いのに驚きました。
 家で飲む時には、やはりセーブしているのかも知れません。
 長男は焼酎の水割りをグイグイと3杯飲みましたし、
 次男は日本酒の冷酒をやはり2合ほど飲んでいました。

 一家4人で外で酒飲みをするのは、
 長男の就職が決まった時に、東京の新宿で飲んで以来かも知れません。
 また、全員揃ったら今度は最初からやろうと話していました。
 料金を払う段になって、一応長男がその素振りを見せましたが、
 父親としての太っ腹な所を見せねばと思い、
 臨時収入もあって、少し余裕もあったので、僕が払いました。
 何となく楽しい夜でした。

 なお、宇都宮の屋台横丁のHPは下記です。
 興味のある方はご覧になって下さい。
 http://www.utsunomiya-yataiyokocho.com/history.shtml
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花・・・

2009年09月21日 23時11分00秒 | 日記
 昨日は、天気が良いので、彼岸花を見に鹿沼市に行って来ました。
 今は鹿沼市に合併してしまいましたが、
 旧粟野町が彼岸花を使って地域おこしをしていたので、
 彼岸花の名所があります。

 最初に常楽寺に行きました。
 余り知られてはいませんが、
 このお寺は、娘を生きたまま解剖して
 名医となった中野智玄の伝説があります。
 しかし、今は彼岸花の群生で有名です。
 駐車場には、県外ナンバーの車も多く停まっていました。
 お寺の前の蕎麦畑も一面花が咲いていて、
 満開の彼岸花とともに長閑な風景でした。
 常楽寺については、下記をご参照下さい。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tennnennkozi/50948715.html

 中野智玄については、下記をご参照下さい。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tennenkozi/15034223.html

 その後、遊の郷の彼岸花園に行ってみました。
 粟野川の河川敷の1ha余りに一面彼岸花が咲いていました。
 見事でした。
 ここは、地域の方がボランティアで整備しています。
 詳しくは、下記をご参照下さい。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tennnennkozi/60352940.html

 その後、帰り道で、鹿沼市の生子神社の泣き相撲を見て来ました。
 生後間もない子どもの泣き声を比べて、
 無事な成長を祈る祭なのだと思います。
 国の選択登録無形文化財になっている由緒ある祭ですが、
 僕は初めて見に行きました。
 数多くの家族が来ていて、凄い混雑でした。
 泣き相撲を含めて、昨日の様子をアルバムにアップしましたので、
 宜しければご覧下さい。
 http://photos.yahoo.co.jp/tennnennkozi

 昨夜は、写真の整理や長男が大阪から帰って来て話し込んでしまったので、
 日記などは休んでしまいました。

 今日は、昨日の疲れなのか体がダルかったので、
 一日家でゴロゴロしていました。
 だいぶ疲れも取れました。

 長いと思った5連休ですが、残り2日になってしまいました。
 まぁ~まだ2日あるとの気持ちの方が強いですが^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ入り焼きそば・・・

2009年09月19日 23時00分00秒 | 日記
 「アド街っく天国」と言うテレビ東京の番組があります。
 地域密着型の情報番組です。
 全国的に放送されているかどうか分かりませんが。
 今夜のその番組で、栃木市が取り上げられました。

 栃木市は、栃木県の語源になった市です。
 巴波川(うずまがわ)の水運を利用して、
 商業都市として江戸時代から栄えた街です。
 古くからの商家も多く、その町並みが残っていて、
 蔵の街としても有名になっています。

 この栃木市のローカルフードと言うかソウルフードと言うか、
 地域の独特な食べ物に、ジャガイモ入り焼きそばがあります。
 どうも戦後に普及した食べ物のようで、
 茹でたジャガイモをそばと一緒に焼いたものです。
 今夜の番組でも紹介されていました。
 今は「栃木焼きそば」と呼んでいるようですね。

 もうだいぶ昔の事になりましたが、
 栃木から宇都宮に通っていた先輩が、
 宇都宮の焼きそばには、
 どうしてジャガイモが入っていないのだ?と聞いた事があります。
 僕は、驚いてしまいました。
 焼きそばにジャガイモはないだろうと言うのが正直な感じだったのですが、
 栃木出身の人に聞くと、皆ジャガイモの入っているものだと言います。
 地域によって違うものだと思いました。

 その後、栃木に行った時に何度かジャガイモ入り焼きそばを食べました。
 僕は、入らない方が好きです^^

 最近、宇都宮の街中に開店した焼きそば屋さんには、
 ジャガイモ入り焼きそばのメニューがありました。
 先日、その先輩に行き会った時に、
 宇都宮にもジャガイモ入り焼きそばを出す店ができたと教えて上げました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆にマヨネーズ・・・

2009年09月18日 22時35分00秒 | 日記
 最近、僕の好きな番組の一つに、
 日本テレビがやっている「ケンミンショー」があります。
 日本の各地の料理や風俗などについて、
 歴史よりも特異性に着目して、取り上げるバラエティ番組です。

 以前、福島県の相馬地方では、
 ほうれん草のおひたしにマヨネーズをかけると放送していました。
 この他、冷やし中華にも納豆にもマヨネーズをかけるとの事でした。

 いわゆるマヨラー呼ばれる、マヨネーズ愛好家がいます。
 思わぬ食べ物にもマヨネーズをかけるようですが、
 こうした事からなのでしょうか、
 最近はマヨネーズを使う料理も増えたように思います。

 実は、僕もマヨラーとの域までは達していませんが、
 結構マヨネーズは好きです。
 家で食べる時は、
 ポテトコロッケはソースよりもマヨネーズで食べる方が多いですし、
 ゆで卵も塩よりもマヨネーズの方が多いですね。

 そんな事から、このマヨネーズを使う料理は試したくなりました。
 ほうれん草のおひたしは、ある程度想像がつきましたが、
 納豆にマヨネーズを混ぜるのを、昨夜やってみました。
 量が分からなかったのですが、
 1人前のパックに適当にマヨネーズを入れてかき混ぜました。
 当然の事ながら色が白っぽくなりましたね。
 それをご飯に掛けて食べてみました。
 それほど劇的な変化があった訳ではありませんが、
 酸味が強くなって、味はマイルドになったような感じでした。
 納豆の臭いが苦手な人には良いかも知れません。

 健康食品である納豆のカロリーが
 上がるのではないかとの指摘もありましたので、
 これから納豆にはマヨネーズが必須だ
 と言う迄には行かないなぁと言うのが結論です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山内閣・・・

2009年09月17日 21時36分00秒 | 日記
 昨夜未明、鳩山内閣が発足しました。
 深夜に閣議を行い、その後各大臣の記者会見がありました。
 僕も初めの頃は見ていたのですが、
 その内に寝てしまい、全部を見る事ができませんでした。
 これまでの内閣発足後の記者会見は、
 各大臣が所管省庁からのレクチャーを受けてからのものだったそうで、
 時には渡された原稿を棒読みする人もいたようです。
 今回は、各省庁からの接触を禁止していたとの事ですが、
 その疑いを持たれないよう、
 時間を空けずに深夜になるのも構わず行われたのでしょう。

 記者会見の一部を見ての印象ですが、
 各大臣が真面目に、極めて意欲的に
 取り組む姿勢を示したような気がしました。
 少なくても、これまでの大臣の記者会見よりは、清新な感じがありましたし、
 これまでの会見ではありえないような
 踏み込んだ発言もあったような気がします。
 また、全体的に国民の声を聴き、
 説明責任を果たして行くと言う調子だったような気がします。

 唯一気になる事は、各大臣がマニフェストの断行を口にしていた事です。
 国民の声を聴くと言いながら、
 マニフェストを具体化するというのは、矛盾する可能性もあります。
 マニフェストの実行の前に、条件の整備を行おうとするものでしょうか。
 これから、どの位関係者の意見を聴くのか注目したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする