天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

8月30日は記念日・・・

2010年08月30日 20時16分00秒 | 日記
 今日、8月30日は僕の日記記念日です。
 ネットデビューしたばかりの2003年8月30日、
 gooの無料HPを始めるに当たり、日記を付け始めました。
 その後、gooのサービスが終了してしまったため、
 rak2の無料HPを利用するようになり、現在まで続いています。
 その日記を、このOCNcafeにコピーして皆さんに読んで頂いています。

 そのようなきっかけで始めた日記ですが、
 7回目の記念日を迎える事になるとは思ってもいませんでした。
 もちろん、僕の人生の中でこんなに長く続いた日記はありません。

 これだけ続いたのは、
 色々な方に読んで頂いていると言う事が大きいと思っています。
 コメントなどを書いて頂いていると、
 簡単には止められないと言う気持ちになります。
 改めて皆さんに感謝申し上げます。

 ネット上の日記をワードの文書にして保存してあります。
 更にこの文書を日毎の文書にも編集してあります。
 今後、8月30日以降の文書は8日分溜まる事になります。
 一ヶ月が終わると、整理していますが、
 整理しながら、昔の日記を読むのが楽しみになっています。
 進歩がないのが分かるのは辛い事でもありますが^^

 時々、何を書くかテーマが浮かばないで苦労する事もありますが、
 時事問題などで凌いで来ました。
 それはそれで、世の中の動きを思い出すきっかけになっています。

 いつまで続くか分かりませんが、
 できるだけ日記を続けたいと思っておりますので、
 今後とも宜しくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間テレビ・・・

2010年08月29日 20時46分00秒 | 日記
 今年も、昨日の夜から今日の夜まで、
 日本テレビ系列の「24時間テレビ」が行われています。
 始まったのが1978年(昭和53年)との事ですから、
 今回は第33回になるのですね。

 この番組、僕は嫌いなので、ほとんど見た事がありません。
 見た事もないのにどうして分かるのかと言われるかも知れませんが・・・。
 嫌いな理由は、日本テレビが得意な、感動の押し付けが極端な点です。
 色々な事で困った人達に援助の手を差し伸べ、
 ハンディを乗り越えようとする人達を応援する事が悪いとは思いません。
 しかし、全て作られた中で、これでもかと涙を押し付ける感じが、
 僕には受け入れられません。

 日本テレビは、マスコミ各社の中で、傾向が一番強いように感じています。
 毎年実況中継している箱根マラソンなどもそんな感じなのですが、
 これは、他に見る事ができないので、
 その点には目を瞑って毎年見ています^^

 24時間テレビでは、毎年10億円近くの寄付を集めています。
 かつて、長男が小学校低学年の頃、
 どうしても寄付するのだと言うので、
 お金を持たせて寄付金箱を置いてある所に連れて行った事がありますが、
 何か子どもを使って寄付金集めをしているようで、
 どうも嫌な感じでした。

 この番組の制作費がどの位になるのか、正確にはわかりませんが、
 集まる寄付金よりは多額なのは間違いありません。
 一般人から寄付金を集めるよりも、
 制作費を全額寄付した方が世の中の役に立つような気もします。
 萩本欽一さんが、ギャラを全額寄付した事は有名ですが、
 本当かどうか分かりませんが、
 その後は、ギャラを辞退する人は出演できないような話も聞きました。

 30年以上続いていると、
 この番組を見たら夏休みも終わりと感じる人は多いでしょうね。
 そのような意味からすれば、
 夏の風物詩となっている事は間違いないかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚れた顔の天使・・・

2010年08月28日 20時32分00秒 | 日記
 昨夜は、ある課に招かれての酒飲みでした。
 若い女性もいて、結構楽しい酒飲みになりました。

 昨日、法務省は東京拘置所の死刑執行施設をマスコミに公開しました。
 昨日から報道されていますから、ご覧になった方も多いかと思います。
 意外と明るい部屋だったのが印象に残ります。
 それだけに余計、死刑の陰惨な感じが出るような気がしました。
 踏み板を外すボタンは、やはり3個ありました。
 刑務官の心理的な負担を減らすための措置です。

 何の罪も犯していない人は、無関係と思われるかも知れませんが、
 実は冤罪によって死刑判決を受ける可能性は誰にでもあります。
 また歴史が示す通り、政治的な理由で処刑された人も数多くいます。
 僕は、国家が合法的に行う殺人を止めない限り、
 人の命を大切にする社会的な風潮は形成されないような気がしています。

 かつて、「汚れた顔の天使」と言う映画を観たことがあります。
 調べてみたら、1938年の映画なのですね。
 ギャング映画の俳優として有名だった、
 ジェームズ・ギャグニーが主演した映画です。
 ギャグニー扮するロッキー・サリバンは、有名なギャングで、
 多くの不良少年の憧れの的でした。
 サリバンが逮捕され、死刑が執行される事になりますが、
 前の日に、かつての友人だった牧師が彼の元を訪れ、
 死を恐れて泣きわめき、臆病者のふりをして欲しい、と伝えます。
 不良少年たちがサリバンを偶像視しなくなるからと言うのが理由でしたが、
 サリバンはそれを拒み、何ものに屈しない強い姿のまま死ぬと言います。
 いよいよ電気椅子の前に連行されたサリバンは最期の一瞬で豹変します。
 死を恐れ処刑から逃れようとする臆病な姿を晒します。
 当時のアメリカでは、処刑はマスコミなどに公開されていました。
 その最期を聞いた少年たちはサリバンに失望し、
 牧師によって更正する事が暗示されて、
 映画は終わったと記憶しています。

 死刑執行施設の公開のニュースを見ながら、そんな事を思い出していました。
 かつては、執行は前日に言い渡されていましたが、
 言い渡し直後に自殺した人がいたため、現在は当日の朝宣告されます。
 このため、肉親等との別れもできずに、死亡する事になります。
 また、死刑囚は、毎朝執行が行われるのではないかと怯え、
 一定の時間が過ぎるまでは、
 極度の緊張を強いられると何かの本で読みました。

 現在の絞首刑は、縊死と言う事になりますが、
 落下した後数分から十数分程度は死亡しない事もあるようですし、
 多くが失禁・脱糞するとも言われていて、
 人間としての尊厳を冒すもののような気がします。

 今回の公開、まだまだ不十分だとの声もありますが、
 これによって、死刑制度についての議論が活発になり、
 なるべく早く廃止される事を期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党はどうなるのでしょうか?・・・

2010年08月26日 21時21分00秒 | 日記
 昨夜は、大先輩が集まる酒飲みでした。
 出席者の顔ぶれを見ると、僕が一番年下でした。
 こんな事もあるのですね。
 皆さんお元気でした。
 農作業をなさっている方が多く、やはり身体を動かされているのが、
 健康の秘訣なのかも知れないと改めて感じました。

 今日、民主党の小沢前幹事長は、
 来月の党代表選に出馬する意向を伝えたと報じられています。
 これで、現職の菅総理大臣との一騎打ちになるのでしょう。
 
 鳩山前総理大臣は、小沢氏を支援する意向のようで、
 民主党を二分する激しい選挙戦になるような様相です。
 自民党のように派閥がしっかりしていないので、
 票読みも簡単ではなく、
 激しい選挙戦が繰り広げられるのではないかと思います。

 小沢氏の動向は、ここのところ注目を集めていました。
 今の日本の状況は、
 急激な円高や株価の低迷など、緊急の経済対策が必要です。
 このような時に、激しい代表選が行われるとすると、
 政策がストップする可能性があり、
 国民生活に影響が出るような気がしていました。
 この辺の状況を踏まえ、小沢氏の出馬はないのではないかと思っていましたが、
 やはり民主党内部の確執は深刻な状況だったのですね。
 国民生活を放り出して、権力闘争を行っているようにも見られ、
 小沢氏が勝った場合の民主党の支持率は、更に下がるような気がします。

 選挙後、いずれが勝ったとしても民主党内の対立は激しくなり、
 党の分裂の可能性も現実味を増しそうな気がします。
 日本の国民にとっては、不幸な事態になりそうです。

 小沢氏の政治資金の問題は、まだ決着が付いていません。
 小沢氏の強権的な政治手法に抵抗のある人も多いのではないかと思います。
 民主党は支持するけど、小沢氏は支持しないと言う人も多いでしょうね。

 いずれにしても、民主党員ではない僕には投票権はありません。
 そのような方が多いはずです。
 国民が直接判断できない場所で、日本を代表する総理大臣が選ばれると言うのも、
 何か変な話のような気がします。
 正に、国民不在の政治闘争が行われているように感じます。
 議院内閣制は、今の社会に合わなくなっているような気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐越東線・・・

2010年08月24日 20時42分00秒 | 日記
 昨日は夏休みを取り、青春18切符を使って、遊びに行って来ました。
 宇都宮を出発したのは、朝5時40分発の上野行きでした。
 間に合うかどうか不安でしたが、何とかギリギリで間に合いました。
 この電車を小山で降りて、水戸線の勝田行きに乗りました。
 水戸線、それほど混雑しないと思ったのですが、結構混みました。
 反対側の小山方向に向かう方で混んでいた感じでしたが、
 小山からさらに首都圏に向かう通勤客なのかも知れません。
 皆さん、朝早くから通勤されるのですね。
 普段は、僕はまだ起きない時間なので、頭が下がる思いがしました。
 勝田で、更に常磐線の下りの高萩行きに乗りましたが、
 これも混雑していました。
 日立製作所とその関連会社の社員の方が多いのでしょうか、
 日立市の手前の大甕(おおみか)と言う駅まで混雑していました。

 高萩から、いわき行きの電車に乗り内郷と言う駅で降りました。
 この駅の近くに白水阿弥陀堂と言う、平安後期の阿弥陀堂が残されています。
 福島県では唯一の国宝になっている建物です。
 建物だけではなく、堂の前に池があって、
 正に浄土の世界を具現化した趣です。
 ここを見て来ました。
 駅からバスは通じているのですが、便が悪く
 3km弱の道歩く覚悟はしていたのですが、
 電車を降りたら余りにも暑かったので、
 タクシーで行く事に日和ってしまいました^^

 この阿弥陀堂で、カメラのレンズキャップが壊れてしまいました。
 レンズキャップがないと、リュックにカメラを入れるのも心配です。
 いわき市の駅の近くのラーメン屋で教わったカメラ屋に行きましたが、
 レンズキャップは売っていませんでした。
 仕方なくレンズを保護するフィルターを買ってしのぐ事にしました。
 教えて頂いたカメラ屋さんは、
 いわき市内で有名な宝くじ売り場の近くにありました。
 売り場の近くに大黒様が祀られていて、
 この大黒様の御利益があるそうです。
 ジャンボくじの発売の時期には、多くの人が来るそうです。

 いわき駅から、13時13分発の磐越東線に乗りました。
 これが今回の第2の目的でした。
 磐越東線は、いわき市と郡山を結ぶJR線です。
 中々乗れないと、鉄道ファンが言っていました。
 ちなみに、いわきから郡山まで行く列車は1日5本です。
 13時13分の前の列車は8時41分発、次の列車は15時41分です。
 2両のワンマン運転の列車で、長閑な山里をのんびりと走ります。
 少しウトウトしながら、1時間半ほどの列車の旅を楽しみました。

 郡山に着いて、市内の古い近代建築を見るつもりでしたが、
 昨日は月曜日で、ほとんどが休館との事が駅の案内所で分かりました。
 やはり暑さが厳しく疲れたので、
 安積艮斎の縁の神社と記念館だけで帰途に着きました。
 電車ばかり乗っていたようですが、
 それでも歩数は2万歩を超え、
 飲んだ500mlのペットボトルは5本になりました^^

 昨日の行った所などは、下記にアップしましたので、
 宜しければご覧下さい。
 http://photos.yahoo.co.jp/tennnennkozi

 青春18切符は、まだ2枚残っています。
 期限は9月10日までですので、どうしようか考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はもう少し・・・

2010年08月22日 20時26分00秒 | 日記
 今朝は、このまま秋が来るのかと思うような涼しさでしたが、
 やはりそれほど今年の夏は甘くなくて、昼頃には、かなり暑くなりました。
 まだまだ、夏は終わらないのかも知れません。
 しかし、湿度も低く時折心地よい風が吹いて、
 これまでの暑さとは、少し違うような気もしました。

 今日は、一日家にこもってゴロゴロしていました。
 出掛けようかと思ったのですが、
 次男が今日一日山陽本線を下っていますので、
 何となく家にいた方が良いかと思いました。
 時折、メールでどこら辺を走っているのか確認していると、
 僕も旅しているような気になりました^^
 明日は、夏休みを取ってありますので、
 僕も電車に揺られて、どこかに行ってみようかと思っています。

 7月26日、男鹿高原駅に行った時、乗降客数が分かりませんでした。
 日記に後で調べる旨書いておきましたが、
 先日、知り合いに頼んで調べてもらいました。
 それによると、平成21年度は、
 乗車人員881人、降車人員1,017人だったとの事です。
 もちろん、この数字は一日ではありません。
 1ヶ月でもありません。
 年間を通しての数字です。
 もう少し少ないかと思ったのですが、意外でした^^
 男鹿高原駅については、「栃木県内見て歩る記」にも載せましたので、
 宜しければご覧になって下さい。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tennnennkozi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三十三回忌・・・

2010年08月21日 22時11分00秒 | 日記
 今日は、亡父の三十三回忌の法事を行いました。
 亡父は、昭和55年3月5日に亡くなっていますので、
 まだ三十三回忌には早いのですが、
 自分が行ける間に法事をしたいとの
 お袋のたっての願いなので、行う事にしました。
 僕の家族と弟の一家だけの身内だけの法事でしたが、
 それでも、福岡にいる次男が帰っている間にとの事で今日になりました。
 長男は、昨夜深夜に帰って来ていました。

 亡父の葬儀は、戦友だった人で、
 群馬県の館林のお寺の住職だった方が勤めてくれました。
 そんな事から、どこのお寺の檀家にもなっていないので、
 葬儀社にお願いして、
 宇都宮市内の同じ曹洞宗のお寺の住職を斡旋してもらい、
 勤めて頂く事にしました。

 全員が葬祭会館に集合して開式を待っていたら、
 突然係りの人が、頼んだ住職が自分のお寺で行うものと思っていたので、
 そちらに移動して欲しいと言い出しました。
 どうも葬儀社の手違いだったようです。
 お袋が車椅子なので、お寺では難しいかと思い、葬儀社に頼んだのですが、
 困ったと思っている内に、僧侶の方で来てくれる事になり、
 予定よりは遅れましたが、何とかお経を上げてもらう事ができました。
 少しお経が短かったような気はしましたが。

 亡父の一周忌の時は、その友人の僧侶が日を間違えていて、
 結局館林からは来られず、僧侶なしで行いました。
 あの時は、身内だけでなく、多少お客さんを呼んでいたので、
 大変な思いをした記憶があり、その時の事をお袋と弟と思い出していました。

 そのようなアクシデントもありましたが、
 何とか法事を終える事ができました。

 長男は、今夜大阪から先輩が来るとの事で、
 法事が終わってすぐに戻りました。
 今月の上旬から帰省していた次男も、今夜福岡に戻りました。
 今夜のムーンライト長良が取れたので、
 青春18切符を使って明日一日掛かりになるでしょうが、
 宇都宮~福岡まで5000円ほどで行けるのは魅力的でしょう。

 夏の甲子園は、沖縄県の興南高校が春夏連覇の偉業を達成して終わりました。
 力の差以上の点差が開いた感じでしたが、チームの勢いなのでしょうね。

 甲子園も終わり、次男も福岡に出発して、
 夏も終わるような気分なのですが、どうなるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は・・・

2010年08月20日 21時11分00秒 | 日記
 昨日は忙しい一日でした。
 建物の中をあちこち歩いて、更に別の建物も歩いて、
 最後は宇都宮市内を駆け回る事になってしまいました^^
 蒸し暑くて汗を拭き拭き、説明したり謝ったりと疲れてしまいました。
 周囲の人からも、「今日は大変だったですね。」との労いを受けました。

 家に帰ってから、夕食を食べたら、もう眠くて仕方なかったですね。
 そのままゴロンとなったら、しばらく起きられませんでした。
 そんな事もあって、日記は休みました。
 やはり夏バテなのかも知れません。

 今日は、問題も片付き普通の勤務状況になりました^^
 朝から曇り空で、湿度が高く蒸し暑い感じではありましたが、
 気温は低く、これまでの暑さから比べるとホッとしました。

 今年は余り見られなかったですが、
 夏の高校野球も今日準決勝の2試合が行われました。
 結局、報徳学園を破った沖縄の興南と、
 関東対決で成田を破った神奈川の東海大相模の決勝になります。
 今年の試合は、大量点のゲームが多かったようですね。
 それと、初回に点が入る試合が多かったような印象です。

 興南は6校目の春夏連覇を狙う事になります。
 長らく春の甲子園で優勝したチームは、
 夏は優勝できないとのジンクスがありましたが、
 それを破ったのが、1962年(昭和37年)、栃木県の作新学院でした。
 次が、1966年(昭和41年)、愛知県の中京商業(今の中京大中京)です。
 その次が、1979年(昭和54年)、和歌山県の箕島高校です。
 箕島は、唯一連覇を達成した公立高校です。
 4校目は、1987年(昭和62年)、大阪府のPL学園です。
 そして、最新が1998年(平成10年)、神奈川県の横浜高校です。
 この時は、松坂大輔を擁して、国体や明治神宮野球大会など、
 全ての全国大会に優勝しました。

 明日、興南が21世紀初めての連覇を達成するか、
 東海大相模がこれを阻むか、中々面白い試合になりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨・・・

2010年08月18日 20時51分00秒 | 日記
 ここのところ宇都宮は雷雨が続いています。
 一昨夜は午後9時過ぎに、物凄い雷雨になりました。
 昨日は、午後4時頃から雨が降り出し、断続的に雨が降り雷が鳴りました。
 今日は、午後2時頃からやはり強い雨が降り1時間ほどで上がりました。
 雷はそれほどではありませんでしたが。

 昨日は、朝は晴れていたのですが、傘を持って行きました。
 途中、すれ違った人が、僕の傘を見て、
 今日は雨が降るのかと、半ば馬鹿にしたように言っていましたが、
 僕の帰る時には、傘が役に立ちました。
 折りたたみ傘を職場に置いてあるのですが、
 この時期の雨は、
 折りたたみ傘では、ほとんど役に立たないと思って持って行きました。

 昨日の雷雨は、道路が冠水したり、床下浸水の家が出たそうです。
 JRも運転を見合わせたため、
 帰宅が遅くなってしまったと言っていた人もいました。
 結構な被害があったようです。

 今日は、僕は傘を持って行きませんでした。
 雨が降るとしても早く降って、早く上がるだろうと思った次第です。
 今日の雨も一時は凄い雨でしたが、僕の帰宅時間には雨は降りませんでした。
 見事的中と言う感じで、少し気分が良いですね。

 しかし、雨の上がった時間が早過ぎた感じで、
 蒸し暑くなってしまいました。
 もう一雨あると良いのですが・・・

 北海道大樹町の日高山系で
 東京理科大ワンダーフォーゲル部の4人が沢に流され、
 内3人が死亡すると言う傷ましい事故が起きました。
 キャンプ中に沢の鉄砲水にテントごと流されたようです。
 ご両親のお気持ちはいかばかりかと思います。
 優秀な若者の死亡事故は胸が痛みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地・・・

2010年08月17日 20時54分00秒 | 日記
 昨夜はテレビで放映された映画の「恋空」を観ていました。
 携帯の小説で有名だそうですが、
 ストーリーや映画そのものは、僕の好みではないので、論評の外です。
 恋空は、鹿沼市がロケ地になっていて、
 特に千手山公園の観覧車が有名になったとの事なので注目していました。
 ストーリーを追わずに、背景の場所ばかり一生懸命に観ていました。

 観覧車や鹿沼市内のフライングガーデンと言う
 チェーン店のハンバーグ屋さんは分かったのですが、
 磯山神社は見逃してしまったようです。
 凄い雷雨の最中だったものですから。

 河川敷の場面が印象的だったのですが、
 鹿沼市内に思い当たる場所がありません。
 調べてみたら、大分県宇佐市の河川敷でロケしたようでした。
 全国的にロケを行うのですね。

 秋田県で、韓国のドラマのロケ地になった場所に韓国からの観光客が殺到して、
 秋田空港の営業成績が上がったとの話が、しばらく前にありましたが、
 ロケ地になると、今は凄い人気が出るようです。
 栃木県でも、フィルムコミッションと言う組織を立ち上げて、
 ロケに適した場所などの情報を提供しているようです。
 最近の映画やドラマなどのロケ地情報もありますので、
 興味のある方はご覧下さい。
 http://www.tochigi-film.jp/

 栃木県は東京からも近いので、コスト的にも良いのかも知れません。
 かなり取り上げられているのですね。
 最近封切られた映画では、松たか子さん主演の「告白」が、
 統合されて廃校になった、旧芳賀高校の校舎を使用していたそうです。
 廃校になるまで、僕の友達が校長をしていたので、
 観たかどうか訊いてみたいと思います^^

 先ほども書きましたが、昨夜は午後9時過ぎから凄い雷雨になりました。
 稲妻が光って雷鳴が届くまでの間に、次の稲妻が光るような感じで、
 光ってから1秒程度で雷鳴が聞こえる時もありました。
 宇都宮市内でも停電があったようです。
 我が家では何も被害はありませんでしたが、
 パソコンは電源を落として、ルーターもネットから切り離しました。
 宇都宮市は雷の多い所で、
 キャッチフレーズとして、雷都(らいと)などと使っていますが、
 それでも、珍しい位の雷雨でした。

 今夜も午後4時頃から降り出しましたが、
 昨夜ほどではないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする