天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

犬神家の一族・・・

2022年07月31日 19時20分30秒 | 日記
 昨日、犬神家の一族を動画配信サービスのhuluで観ました。
 犬神家の一族は
 市川崑が監督し、石坂浩二さんが金田一耕助役で主演した映画が有名です。
 その後も何作かシリーズ化されました。
 1976年に製作された犬神家の一族は、角川映画の第1作だったと思います。

 昨夜観た映画は、2006年、丁度30年後に
 やはり市川崑が監督をしてリメイクした作品でした。
 角川映画30周年記念映画との事でした。
 金田一耕助は、同じく石坂浩二さんです。
 他に、橘警察署長を加藤武、大山神官を大滝秀治が同じ役で出ていました。
 石坂さんと加藤武は老けて恰幅が良くなったなぁと思いながら観ていましたが、
 大滝秀治は全然変わらない感じがして不思議でした。
 その他、前作で犬神竹子を演じた三条美紀が、
 犬神松子の母親役で出ていましたが、太った老婆姿でした。
 また、犬神梅子を演じた草笛光子さんが、琴の師匠役で出ていました。
 前作では、岸田今日子が演じて不思議な存在感がありました。
 前作は、金田一耕助が泊まる那須ホテルの主人を横溝正史が演じていましたが、
 この作品では、三谷幸喜さんが演じていて笑ってしまいました。
 那須ホテルの女中を深田恭子さんが演じていましたが、彼女は可愛いですね。

 ヒロインの野々宮珠世を松嶋菜々子さんが演じていました。
 前作では、先日亡くなった島田陽子が演じていましたが、
 神秘的な美人と言うのでは、島田陽子の方が良かったと思いました。
 犬神家の3姉妹、
 犬神松子を富司純子さん、犬神竹子を松坂慶子さん、
 犬神梅子を萬田久子さんが演じていました。
 富司純子さんは、流石に素晴らしい演技力ですね。
 松子の息子、犬神佐清を尾上菊之助さんが演じていました。
 松子が毒をあおって死ぬシーンでは、
 菊之助さんが必死でお母さんと呼び掛けます。
 菊之助さんは富司さんの息子ですが、
 どうも今一つ真に迫るものがないなぁと思いながら観ていました。

 無料期間が終わったら止めようと思ったhuluですが、
 つい有料期間に入ってしまっています。
 有料ならば、貧乏根性で出来る限り観ようと思っています。
 観たい映画がまだありますので、もうしばらく続ける事になりそうです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BA.5対策強化宣言・・・

2022年07月30日 18時58分47秒 | 日記
 政府は昨日、新たな感染対策の枠組みとして
 「BA.5対策強化宣言」の創設を発表しました。
 社会経済活動を維持しながら感染拡大に対応するのが狙いとの事ですが、
 これで感染拡大がストップすると思う人がいるのかと言うような内容だと思いました。
 「強化宣言」は、28日に全国知事会が
 国へ対応方針や支援の検討を要望したことを踏まえたものとの事で、
 病床使用率が50%を超えるなど医療提供体制が逼迫した場合、
 国ではなく都道府県が地域の事情に応じて宣言を出すことになりますが、
 目新しい対策はなく、国は、都道府県に丸投げした感じです。

 BA.5が流行し始めた頃、
 8月には東京都の感染者が5万人を超えるとの予想を発表した研究者がいましたが、
 こうした予想を政府は、単に聞いていただけなのでしょうか?
 そのような状況になった時に、
 どう対応するかとの想定をしていなかったのでしょうか?
 感染が急拡大した時に、政府は何の対策も講じずに、
 傍観していた感じがしています。
 どうにもならない感じですね。

 栃木県内の那須烏山市では、7月22日から24日までの3日間、
 伝統の山あげ祭を実施しました。
 山あげ祭は、全て手作りの幅7m、高さ10m以上、奥行き100mの
 山と舞台装置一式を毎回組み立てて、
 所作狂言(歌舞伎)や神楽などの余興を奉納して巡行する祭りです。
 今年3年ぶりに開催されましたが、ここでクラスターが発生しました。
 このクラスターは関係者の間で起こったもので、
 今朝の下野新聞には感染者が101人になったと報じています。
 また那須烏山市長も感染したとの事でした。
 今日街中を歩いていた時、二荒山神社前の広場でイベントの準備をしていました。
 皆さん一応マスクはしていましたが、
 暑い事もあるのか、顎マスクの人が何人もいて、
 顎マスク同士で話をしているのも目撃しました。

 BA.5の感染は、家庭での感染が多いと言われています。
 夏はまたイベントの季節です。
 イベントを止めるのが、先ずやるべき事だと思うのですが、
 経済活動を止めたくない政府は、そこまで踏み切れないのでしょうね。
 感染拡大によって、働く人が職場に出られない状況が出ているようです。
 JR九州は特急列車などを間引きしましたし、
 神奈川県では、特定郵便局が休業する所が出たとの事です。
 感染拡大が進めば、経済活動も止まると言うのが分からないのでしょうか?

 医療機関の窮状も報道されています。
 2類から5類への変更を知事会でも言っているようです。
 多分感染者全員をフォローするのが、現実的に難しくなっているのでしょう。
 それも分からないではありますが、第7波が治まってからなのでしょうね。

 いずれにしても、事ここに至っては、全てが手遅れの感じです。
 現在の感染拡大を招いた要因は、政府の想定の甘さにあると思います。
 いつから霞が関は、こんなに劣化したのかと思いながらニュースを見ています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧統一教会・・・

2022年07月29日 19時07分53秒 | 日記
 安倍元総理が殺害されて以来、
 旧統一教会について色々報道されています。
 旧統一教会は、現在は世界平和統一家庭連合と称していますが、
 話が分かりづらくなりますので、旧統一教会としておきます。
 僕が大学生の頃は原理研究会と言う組織が勧誘していました。
 僕は、何となく胡散臭く感じていたので近付きませんでしたが。
 また政治団体としては勝共連合と言う組織がありました。
 この団体は、『世界思想』と言う月刊誌を発行していましたが、
 そこには、何度も安倍元総理が表紙になっていました。

 旧統一教会は、文鮮明によって1954年に韓国で創設されました。
 キリスト教から派生した新興宗教とされていますが、
 朝鮮半島の土俗的な宗教だと感じています。
 教祖の文鮮明は
 日本民族や天皇への侮辱的・差別的な教えを説いていたとされています。
 そして、日本は「サタン(悪魔)の国」であるとの反日教義が教えられ、
 このため、贖罪として「金のなる木」の役割を担い、
 韓国と国内外の統一教会に全てを捧げるべきと教えられているとの事です。
 旧統一教会が行っていた霊感商法や、
 安倍元総理殺害犯の母親が多額の献金を行っていた問題も
 こうした教義によるものなのかも知れません。

 今回明らかになった、旧統一教会と政治の問題では、
 統一教会の信者は自民党の応援団として、
 選挙活動などにも駆り出されているのが明らかになり、
 2012年(平成24年)に発足した第二次安倍政権以降、
 国会議員が統一教会の行事へ公然と参加するようになったとも言われています。
 26日に、自らの選挙活動に統一教会が支援していた事を認めた岸防衛大臣は、
 今日の記者会見で、過去に霊感商法や献金強要被害などの問題が指摘された
 旧統一教会について、
 「そういうことが言われている団体だということは認識をしていた」と述べています。
 多分、旧統一教会と何らかの関係を持った国会議員は、
 霊感商法や献金強要被害などを知らなかったとは思えません。
 政治家としても人間としてもいかがなものかと思うのですが。

 ここで、どうにも分からない事があります。
 安倍元総理はかなりの韓国嫌いの人だったと思っています。
 徴用工問題がこじれたのは、安倍元総理の感情的な対応が大きいのだと思います。
 以前日記にも書きましたが、
 安倍元総理は韓国人と会う時には、意図的に自分よりも低い椅子を出して、
 安倍元総理の方はやや高い椅子に座り見下ろすと、
 とてもまともな大人のやる事ではない事をやっていました。
 それも彼の嫌韓から来ていると思っていました。
 しかし、韓国から起こった旧統一教会とは仲が良かったのですね。
 そこが良く分かりません。

 いくつかの可能性を考えてみました。
 安倍元総理は韓国は嫌いだけど、色々支援してくれる、旧統一教会は好きなのか?
 安倍元総理の嫌韓は、韓国の文前大統領が民主系だったからなのか?
 安倍元総理の嫌韓は、日本の保守派の支持を得る方便であり、
 本当は韓国が好きなのか?

 安倍元総理の殺害事件に端を発した旧統一教会と政治の問題は、
 徹底的に解明しないといけない問題だと思っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生動物・・・

2022年07月27日 19時09分40秒 | 日記
 少し前から、山口県山口市小郡地区で猿が人を襲う騒動が続いていました。
 被害者たちの言葉からは、サルの目的は餌ではなく、
 人を襲うことではないかとさえ思えるとの事です。
 中には、0歳の女の子の足を掴んで外に連れて行こうとしたり、
 網戸を破って侵入して怪我を負わせるなど、
 58人の方が被害に遭ったとの事です。
 昨日の夕方、捕獲業者が麻酔銃を発射してこの猿を捕獲し、
 殺処分したとの事です。

 猿のこうした行動について、専門家は、
 猿は集団生活者なので仲間がほしくて、
 似たような形の動物のそばに行く事があるそうです。
 また猿のコミュニケーションは抱き合うことや、仲良くするだけではなく、
 喧嘩もコミュニケーションなので、
 コミュニケーションを取るために人を襲っているとの事です。
 また0歳の赤ちゃんを襲ったのは、
 自分の赤ちゃんにしたかったのではないかとも語っていました。

 一方、栃木県内では熊の目撃情報が急増していると下野新聞が報じていました。
 7月に入ってから栃木県日光市など栃木県北部を中心に、
 熊の目撃が増加しているとの事で、
 警察発表などに基づく目撃情報は25日現在で35件となり、
 12件だった昨年7月の3倍に上るとの事です。
 先日の24日には、鹿沼市の山間部で通行中の男性が、熊と遭遇し、
 左腕を噛まれる事故があったばかりです。
 例年7月と8月は、山中の木の実が不足する季節なので、
 食糧を求めて行動範囲を広げる時期のようです。
 そこに新型コロナウイルスの行動制限がなくなって人出が増えている事も
 影響しているのではないかとの話もありました。

 昨日、ある所で、死亡した鹿の体を熊が引っ張っている写真を見ました。
 写真を撮った人は、50m位の距離があったとの事で、
 熊が嫌う忌避剤を持っていたとの事でしたが、怖かったと話していました。
 熊は木の実だけでなく肉も食べます。
 襲って食べるよりは死肉を食べるようで、
 ある意味、山の掃除屋の面もありますが。

 明日は所用のため、日記などは休ませて頂きます。
 お含み置き下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚熱・・・

2022年07月26日 18時55分06秒 | 日記
 栃木県は23日、那須烏山市内の養豚場1カ所で
 豚熱(ぶたねつ)の感染を確認したと発表しました。
 約5万4千頭を飼育する国内大手の大規模農場で、
 県は全頭を殺処分するとの事です。
 殺処分数は、2021年4月に那須塩原市で発生した3万9千頭超を上回り、
 国内最多となるとの事です。

 豚熱は、ブタ及びイノシシに特有の致死性の高いウイルス性の病気ですが、
 人には感染することはありません。
 またもし、感染した豚肉を食べても健康には影響がないとの事です。
 かつては、豚コレラと呼んでいましたが、
 現在は法律上の名称も豚熱になっています。
 豚熱は全国83例目、県内では4例目との事です。

 県では、23日夕刻から殺処分を始め、
 25日正午時点で全体の4.5%に当たる2445頭を殺処分したと報じられています。
 埋却の準備や、ウイルスを広めないよう
 関係車両用に設けられた消毒ポイントの運営など、
 防疫措置全体で延べ404人を動員し、
 県、市町の職員のほか、
 県警備業協会、県建設業協会、県バス協会も協力しているとの事です。
 作業は、熱中症対策のため、
 午後6時~翌日の午前10時の間3交替で行われますが、
 終了までに約2カ月間かかる見通しとの事です。

 昨年4月の那須塩原市内の農場で殺処分では、
 獣医師が誤って豚を抑えていた職員の左足を刺してしまい
 重症を負わせる事故がありました。
 この獣医師は、その後業務上過失傷害の疑いで書類送検されています。
 その時の報道では、県外在住とありましたので、
 あるいは他県から応援に来た獣医師なのかも知れませんが。
 殺処分は獣医師きり出来ません。
 動物の病気を治すために獣医師になったのに、
 多数の豚を殺害するのは、心理的な負担が大きいような気がします。

 栃木県では、今年の10月1日から国体が、
 同月29日から障害者スポーツ大会が行われます。
 これに多くの県の職員が動員されるはずですし、
 新型コロナウイルス対策で保健所業務に人員が割かれていると思います。
 そこに加えての豚の処分です。
 農業関係の職員が中心になると思いますが、
 昨年の那須塩原市での殺処分には、多くの部局から参加しています。
 その経験を活かせるかも知れませんが、大変だろうと思います。
 昨年の5月10日の日記にも書きましたが、
 現場を取材した下野新聞の記者が、
 「ピーッ」と言う豚の甲高い鳴き声が耳に残っていると書いていました。
 従事した職員がPTSDなどにならなければ良いがと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界陸上・・・

2022年07月25日 18時53分43秒 | 日記
 7月16日からアメリカのオレゴン州で、世界陸上が行われて来ました。
 世界陸上は、テレビではTBSの独占放送です。
 時差の関係で現地の夕方の競技が、日本では午前中に放送されて来ました。
 毎日見ていた訳ではありませんが、
 僕が中学時代に陸上競技をやっていた事もあって競技を観るのが好きなので、
 なるべく観るようにしていました。

 世界陸上は、ご存知の方も多いかと思いますが、
 1980年モスクワオリンピックの西側諸国のボイコット問題を機に新設され、
 1983年にヘルシンキで第1回大会が開催されました。
 当初は夏季オリンピックの前年に4年ごとに開催されていましたが、
 1991年東京大会以降は夏季オリンピック前年と翌年の
 2年ごとに開催されています。
 歴史は浅いですが陸上競技では最高峰の大会になっています。

 今回の大会では、
 先ずサニブラウン・アブデル・ハキーム選手が、100mで決勝まで進みました。
 これは、日本人として初めての快挙で、
 世界大会男子100mで日本選手が決勝に進出するのは
 1932年のロサンゼルスオリンピックで、
 暁の超特急と呼ばれた吉岡隆徳以来で、90年ぶりのことでした。
 また、35km競歩で、山西利和選手が優勝し、池田向希選手が2位だったのも
 素晴らしかったですね。
 残念ながら、僕は観ませんでしたが。
 北口榛花決勝では最終投擲で63m27を投げて第3位に入り、
 日本の陸上女子フィールド種目で戦前戦後を通して
 オリンピック・世界選手権で初めて銅メダルを獲得しましたが快挙だと思いました。
 そして今日、男子の4×400mリレーで日本チームが4位になりました。
 これも素晴らしいと思いました。
 4×100mリレーは失格してしまったのは残念でしたが。

 世界陸上と言うと、司会の織田裕二さんについて、ほとんど毎回書いて来ました。
 僕は、ハッキリ言って五月蠅くて嫌いでした。
 織田さんは陸上競技がお好きで詳しいのでしょうが、聞きずらい感じがしていました。
 その織田さんと中井美穂さんのコンビも今大会で終わるとの事です。
 ホッとしていますが、同じようにテンションの高い人が後継になるのかも知れません。
 世界陸上は、来年ハンガリーのブタペストで行われ、
 2025年には東京で開催される予定になっています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋楽・・・

2022年07月24日 18時18分45秒 | 日記
 昨日書きましたが、今日は夏の甲子園栃木県大会の決勝でした。
 国学院栃木と宇都宮南との対戦でした。
 1回裏、宇都宮南が得点を挙げましたが、国学院栃木も2回に逆転し、
 決勝戦らしい、1点を争う緊迫した展開になりました。
 宇都宮南は、7回裏ノーアウトで出したランナーを
 バントの失敗でダブルプレーになった所で流れが変わった感じがしました。
 その裏、国学院栃木が2点挙げて勝負が決した感じがしました。
 国学院栃木は、ノーシードから勝ち上がり、37年ぶりの甲子園出場になります。
 是非、甲子園でも活躍して欲しいと思います。

 大相撲名古屋場所は、今日千秋楽になりました。
 今日も八角部屋で感染者が出たとの事で、
 相撲協会の八角理事長が、協会ご挨拶は行いましたが、
 表彰式は欠席するとの異常な事態になりました。
 これだけ色々あると、何があっても驚きませんが。

 僕は、優勝を争う3力士の部屋から感染者が出ないか気になっていましたが、
 それは大丈夫でした。
 この3力士、昨日揃って負けてしまいましたので、
 今日はどうなるかなぁと思っていました。
 最初に登場した逸ノ城は勝ち越しのかかる宇良との対戦でしたが、
 すぐに左上手を取って危なげなく勝ちました。
 結びの一番は、貴景勝が照ノ富士を破りました。
 照ノ富士に堪える力がなかった感じもしましたが。
 この結果、逸ノ城が初めて優勝しました。
 逸ノ城は、今場所初めから圧倒的な強さだと思いました。
 照ノ富士に勝って、全勝優勝もあるかと思いました。
 途中で負けた相撲もありましたが、強くなった感じがしていました。

 以前書きましたが、今場所は幕下の友風と三段目の朝乃山に注目していました。
 全部の取組を観た訳ではありませんが、
 友風は、体調が今一つだった感じでしたが、4勝3敗と勝ち越しました。
 来場所、十両に上がるのは難しそうですが、ともかく勝ち越して良かったです。
 朝乃山は、全勝で三段目優勝を果たしました。
 何番か観ましたが、圧倒的な内容でした。
 来場所は幕下に上がれるようですが、全勝がどこまで続くか楽しみです。

 色々あった場所でしたが、
 照ノ富士と若元春との一番で、
 まだ完全に止まっていなかったのに行司が廻し待ったを掛けてしまい、
 取り直しで、待ったの掛かった場面を再現して再開しました。
 結果は照ノ富士があっさりと勝ちましたが、
 行司の待ったはなかったかなと思いました。
 また、十両七枚目天空海と十両三枚目大翔鵬の取組で、
 大量の鼻血に行司から待ったがかかる場面があったのもありましたし、
 前頭十四枚目の剣翔が前頭九枚目の琴恵光を寄り切りで下した一番で、
 勝った剣翔が懸賞を取り忘れてしまい、
 大慌てで引き返す珍事が発生しました。

 来場所はどうなるでしょう?
 先ずは、新型コロナウイルスが沈静化しないと、
 本場所も安心して開催出来ないでしょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園栃木県大会・・・

2022年07月23日 19時05分53秒 | 日記
 今月の8日に始まった夏の甲子園の栃木県大会は、
 今日、準決勝の2試合がありました。
 とちぎテレビで実況中継がありましたので、2試合とも観戦していました。

 第一試合が作新学院と国学院栃木高校の対戦でした。
 作新学院は、これまで10年連続甲子園に行っています。
 2016年には、現在西武ライオンズの今井達也投手を擁して全国優勝しています。
 作新学院の11連覇があるのかが、今年の県大会の最大の注目点だったと思います。
 試合は、国学院栃木が押し気味に進め、
 8回裏が終わった時点で、国学院栃木は3点リードしていました。
 勝負は決まったかと思っていたら、
 最終回に作新学院が底力を発揮し、一挙5点を挙げて試合をひっくり返しました。
 これで、やはり作新学院で決まりかと思いました。
 ところが、国学院栃木は強烈な粘りを見せて、
 2点を挙げて5対5で延長戦に入りました。
 延長に入ると、どうしても後攻が有利になります。
 10回の裏、国学院栃木にサヨナラホームランが出て決まりました。
 作新学院の選手は、11連覇のプレッシャーがあったのかも知れません。
 好投手を揃えて、一番安定感があると思っていましたが。
 作新学院の関係者は残念だとは思いますが、
 栃木県の高校野球にとっては、良い事のようにも感じました。

 第2試合は、佐野日大対宇都宮南との対戦になりました。
 宇都宮南は、公立の普通科高です。
 2005年に甲子園に出場していますが、この時が5回目です。
 栃木県では、これ以降公立高校が甲子園に出場していません。
 佐野日大も2010年、作新の10連覇が始まる前に甲子園に行っていますが、
 これを含めて6回甲子園に行っています。
 試合は1回表佐野日大の先頭打者の3塁打から始まりました。
 佐野日大が初回に2点、3回に1点入れてリードしましたが、
 宇都宮南はその裏2点を返し、
 5回に佐野日大が2点を加えるとその裏に4点入れて逆転し、
 更に、6回には6点を加え、結局12対5の7回コールドで宇都宮南が勝ちました。

 明日、決勝があります。
 国学院栃木が決勝に出るのは2017年以来ですし、
 宇都宮南が出るのは2008年以来になります。
 どのような試合になるでしょうか?
 僕は、久し振りに公立高校が甲子園に行った方が良いかと思いますが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事・・・

2022年07月22日 19時15分41秒 | 日記
 ここ数日、足が痛くて歩くのが容易でありませんでした。
 またブロック注射を打ってもらった方が良いかなと思いながら、
 もう少し様子をみようかと躊躇っていました。
 前回整形外科に行ったのを調べてみたら、丁度4週間経過していました。
 処方された薬はまだ1週間分位余っています。
 どうしても飲み忘れてしまうのですね。
 でも、4週間経過していれば、これは行くべきかと思いました。
 薬の服用をしていないのかと医師から怒られそうですからね。
 ブロック注射を躊躇っていたのは、
 背骨の下の仙骨に打つので、お尻の上部を出す必要があります。
 若い美人(マスクしているので確実とは言えませんが多分綺麗だと思います。)に
 お尻をめくられるのが嫌だなぁと思っていたからでした。
 とは言え止むを得ないので行って来ました。
 ブロック注射を打つとよく効きます。
 痛みがだいぶ消えました。
 薬局では、この薬は飲むに従って効いて来るので、続けて飲んでくれと言われました。

 帰宅後、整形外科で読んだ本の続きを読んで、
 お昼を食べにワンコインランチのスナックに出掛け、
 他にお客がいなかったので、世間話をしながら食べて来ました。
 帰りに明日のパンがないので、パンなどの買い物をして来ました。
 歩いていて、余りにも蒸し暑かったので、
 たまにはアイスでも食べるかと、好きなジャンボチョコモナカを買って来ました。

 家に着いたのが午後1時前です。
 1時からのBSの大相撲で、三段目の朝乃山の取組が見られるかと思いました。
 6勝同士の取組で、朝乃山が勝てば三段目優勝でした。
 朝乃山は危なげなく勝つ事が出来ました。

 取組後、アイスを食べようと思いました。
 このアイスは真ん中に薄い板チョコが入っています。
 これを噛んだ時に違和感がありました。
 うん?と思って丁寧にアイスを飲み込みましたが、
 義歯が1本抜けていました。
 それで、友人の歯医者に電話したら午後3時に来るように言われました。
 3時前出掛けようとしたら、家の中で履いているサンダルが3つになっていました。
 何だろうと思ったら片方の底が剥がれていました。

 歯医者に行く時に青空が見えて来ました。
 治療が終わって歯医者を出たら青空が更に広がって、
 爽やかな晴天になっていました。
 明日からは天気が良いそうですから、
 これは2度目の梅雨明けではないかと思いました。
 歯医者から靴屋に回ってサンダルを買って来ました。
 足が痛かったら靴屋には回らなかったかなと思いながら帰って来ました。

 テレビを点けたら、大相撲は幕内の取組になっていました。
 今日も新たに感染者が出た部屋があり、
 幕内遠藤が新型コロナウイルスに感染し、
 関脇大栄翔、幕内翔猿、幕内剣翔、幕内大奄美ら追手風部屋の力士が休場でした。
 また、幕内玉鷲らが所属する片男波部屋、
 幕内錦木らが所属する伊勢ノ海部屋、芝田山部屋で全員休場になりました。
 幕内の取組は、18番予定されていましたが、7番が休場になりました。
 途中5番連続の不戦勝は前代未聞の事のようです。
 後2日、無事に終われば良いですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染爆発・・・

2022年07月21日 17時16分02秒 | 日記
 昨日、新型コロナウイルスの感染者が15万2536人と、
 過去最多になりました。
 16日にやはり過去最多でしたが、その時は11万660人でした。
 ここに来ての感染者の急増は、感染爆発と言っても良いような気がします。
 今日の感染者数がまだ明らかになっていませんが、
 昨日2万401人だった東京都は3万1878人と初めて3万人を超えましたので、
 2日続けて過去最多になりそうな感じがしています。
 昨日は、30府県で過去最多を記録していますが今日はどうでしょう?
 栃木県は、昨日は1783人で、やはり過去最多でした。

 こんなに感染が急拡大しているのは、感染力が強いとされているBA.5が、
 従来のオミクロン株から置き換わっているからなのでしょう。
 どこで感染した人が多いのかなど、詳細がよく分かりません。
 各都道府県の保健所などで、分析するだけの余力がないのかも知れません。
 現在、各地でPCR検査や抗体検査が比較的手軽に出来るようです。
 今回の感染者の急増は、検査数が急激に伸びている事があるのかも知れません。
 新型コロナウイルスの感染が始まった頃は、中々検査が出来ませんでした。
 それに比べると、はるかに良い事のように思います。

 政府は、先週岸田総理が「今のところ行動制限が必要ない」と言いました。
 行動制限は、これまで出してきた
 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を出す事はないとの事ですが、
 先週と今週では、状況がかなり違うと思いますが、
 どうするのでしょうね?
 学校が夏休みに入って、各地で様々なイベントなどが行われると思うのですが。

 大相撲名古屋場所は、今日12日目を迎えましたが、
 場所が始まってから7部屋での感染が起こり、
 場所前に感染が明らかになった1部屋を加えると8部屋になり、
 所属力士は134人、関取は11人を数えるとの事です。
 今日は、三段目と幕下で、両者休場となる異例の事態が起こりました。
 勝者がいる場合は呼び出しが「不戦勝」の垂れ幕を土俵上で掲げますが、
 それがなくて、場内には「両者休場のため、両者不戦敗となります」と
 アナウンスが告げられました。

 プロ野球では、巨人が昨日、主力選手やコーチの首脳陣、スタッフを含めて、
 38人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表しました。
 19日に陽性判定を受けた選手を含めると57人になるとの事です。
 巨人の外、ヤクルト、ソフトバンク、西武などでも集団感染が確認されています。
 プロ野球は、今の所陽性判定者を除いて試合が行われています。

 大相撲にしてもプロ野球にしても、細心の注意を払っていると思うのですが、
 それでも感染者が出てしまっています。
 それだけBA.5の感染力が強いのでしょうね。
 感染者が多い地域では、すでに医療体制の逼迫が起きて、
 通常の医療に影響が出ているようです。
 こうした状況になっているのに、政府の対応は鈍いような気がします。
 有効な手立てがないので、茫然としているのでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする