天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

新緑・・・

2016年04月30日 19時01分07秒 | 日記
 ゴールデンウイーク2日目、とても良い天気になりました。
 昨日掃除をしましたので、今日は洗濯です。
 ここのところ、天気が悪かったり酒飲みなどがあったりして、
 洗濯が出来ませんでしたが、そろそろ限界が近くなって来ました。
 もっとも洗濯をしたのは洗濯機で、僕は干しただけですが^^

 今日は、午後町内会の総会がありました。
 そんな事から出掛けられなかったので、午前中カメラを持って八幡山に行って来ました。
 八幡山公園は桜の名所であると同時に、ツツジも沢山植えられています。
 ツツジも見頃かなぁと思い、散歩がてら出掛けた次第です。

 八幡山公園の手前に栃木県庁があります。
 県庁の北側に研修館があって、その周辺に僅かですが園地が整備されています。
 そこのツツジは綺麗でした。
 この研修館は、江戸東京博物館などの設計をした菊竹清訓の設計です。
 良い建物だと思います。

 八幡山公園のツツジは、もう花が落ちたものもありましたし、
 これから咲き出す感じのもあって、少しバラバラな感じがしました。
 赤やオレンジのツツジは、もう咲き終わりの感じで、
 紫のツツジは丁度良い感じでした。
 白のツツジは、これから咲く感じで、花芽が沢山付いていました。
 華やかな色合いのツツジは早熟で、清楚なツツジは晩生なのでしょうか?
 公園内の新緑がとても綺麗でした。
 新緑の木を見ると、清々しい気分になりますし、僕も少しは若返るような感じがします。

 八幡山公園から県庁に回った所で、派手な春フェスと書かれたポスターが見えました。
 こんな所に店があったかな?と思いながら近付くと、
 ポスターではなくて同じデザインで装飾された5台のトラックでした。
 ダルマが3個描かれています。
 どこかのパチンコ屋の宣伝かと思ったのですが、
 よく見たらアルフィーの広告のようです。
 今日、総合文化センターでアルフィーの公演があるようなので、
 その舞台装置を運んだトラックなのでしょうね。
 面白いので写真を撮りました。

 午後の総会は、面白い訳がなく退屈なものでした。
 町内会では、僕はまだまだ若手です。
 この地区の町内会も限界集落のようだなぁと思いながら、
 眠いのをこらえていました。

 家に帰って少ししたら、中学の同級生だったM君の訃報がありました。
 先日T君が亡くなったばかりなのですが、続いてしまいました。
 昨年のクラス会の時に、具合が悪いと聞いていたのですが、ショックです。
 2日に葬儀との事なので、仕事を休む事にして行って来ようかと思っています。

 今日撮った写真を下記にアップしましたので、
 宜しければご覧下さい。
 http://photozou.jp/photo/album/2882708

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク初日・・・

2016年04月29日 20時39分44秒 | 日記
 今年もゴールデンウイークが始まりました。
 5月の2日か6日、職場から休むように言われましたが、暦通りにしようと思っています。
 今のところ遠くに出掛ける予定はありませんが、
 1日は東京に行って来ようと思っています。
 息子達も帰って来ないような感じで、静かな休みになりそうです。

 そのゴールデンウイークの初日、先ずは家の中の掃除です。
 しばらく目を瞑っていたので、埃が舞っていました。
 午前中一杯掛かって掃除をしました。
 とは言っても、簡単に掃除機を掛けただけでしたが^^

 お昼を食べた後、どうしようかと思ったのですが、
 幸い天気も良いので家に籠っているのもどうかと思い、
 更に掃除した後のパチンコは戦績が良い事を思い出して、出掛けて来ました。
 パチンコに行きたいから掃除をした訳ではないのですが、
 そう思われても抗弁のしようはありません^^

 従来、パチンコは1球4円でしたが、
 しばらく前から1円のパチンコも多くなりました。
 同じ店内で1円のコーナーと4円のコーナーが別れていて、
 当然のことながら球を持って移動する事は禁止です。
 最近は0.5円のパチンコも出来ていて、意外と賑わっています。
 高齢者が多いような印象です。
 ローリターンでも、ローリスクの方が良いのでしょうね。

 僕は最近は4円の方でやっています。
 ひところ1円でやっていた事もあるのですが、
 時間が掛かると疲れるので、いつの間にか4円に戻っています。

 しかし、当たりの確率が300回に1回程度のリスクの高い機種ではなくて、
 確率が100回に1回程度の機種を中心にやっています。
 1回当たっても出る球の数は330個~500個程度ですが、
 時には1250個位出る事もあります。
 ですから、上手く当たりが続けば多少の小遣いになります。

 今日の結果でしたが、最初は調子が良いかと思いましたが、
 思うように当たりが続きませんでした。
 最終的に、今日の日当分位の稼ぎで帰って来ました。
 掃除とパチンコのジンクスは、まだ続いているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱自動車・・・

2016年04月28日 19時45分28秒 | 日記
 3日ほど日記を休みました。
 月曜日・火曜日と新年度の顔合わせのような酒飲みがありました。
 昨夜は、夕方から地域の自治会の打ち合わせがあって、帰宅が遅くなりました。

 ここのところ、三菱自動車が生産している4車種について、
 燃費試験で不正行為があった事が明らかになり、大きな騒ぎになっています。
 タイヤの抵抗や空気抵抗の数値を意図的に操作し、
 実際より5%~10%程度燃費が良くなるよう届け出ていたとの事で、
 同社が受託生産し日産自動車が販売する車種でも同様の不正が行われていて、
 対象は日産の分も含めて62万5千台に上るとの事です。
 問題の発覚は日産自動車からの指摘だったと報じられています。

 自動車の燃費がメーカーの数値と実際と異なるのは、普通の事だと思いますし、
 不正があった車種は安全性能に問題がないとの事ですが、
 三菱自動車では、リコールにつながる情報を隠蔽していたことが
 2000年に発覚し、国土交通省に届け出ずに、
 欠陥部品を陰で改修して直す「ヤミ改修」を行っていて、
 2004年にも同様の行為がありました。
 三菱自動車全体としての信頼の問題になっているのでしょうね。

 改竄を指示したのは、当時の第一性能実験部長で、
 少なくとも5回にわたりデータを改竄し、
 社員3人が関与していると報じられていますが、
 今回の騒ぎで、三菱自動車の受注は既に半減したとの事ですし、
 軽自動車の生産拠点では、4割の職員を自宅待機にしたと報じられています。
 今後、ディラーや下請け企業、部品メーカーなどへの影響が広がると思います。
 僅かな社員が起こした不祥事が、多数の真面目にやっている人に大きな影響を及ぼし、
 気の毒に思う気持ちもあります。

 昨年の秋には、旭化成建材の杭偽装問題が発覚して、大騒ぎになったばかりです。
 大企業だからと言って、
 法令に則って仕事をしている訳ではないと言う事が分かりましたが、
 今回もまた同じ事だと思いますし、
 他にも、色々な偽装や不正を行っている企業があるのだろうと言う
 気分になってしまいます。
 三菱自動車ばかりでなく、三菱グループも打撃を受けていると思いますが、
 日本の企業全体が、信頼を回復するため、
 法令順守は当然の事、脱法行為的な悪知恵を出さずに仕事をして欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル・・・

2016年04月24日 19時44分13秒 | 日記
 今日は、午後から仕事の関係でミュージカルを見に行って来ました。
 栃木県内でミュージカルスクールなどを開いている6つの団体が
 合同で開催した「ミュージカルフェスティバル」です。
 上手く抜け出せるかなと思っていたのですが、
 隣の席に気を遣う人がいたので、結局最後まで見てしまいました。
 3時間ほど掛かりましたので、疲れてしまいましたが、結構楽しめました。

 ミュージカルの主役は子ども達だと思っていたので、
 学芸会に毛が生えた程度かと予想していたのですが、中々本格的な舞台でした。
 年齢は分かりませんが、結構大きな子もいましたし、
 教室の先生も舞台に出演していました。
 その先生のお一人は宝塚の出身だそうで、お弟子さんと歌って踊っていましたが、
 見事な舞台でした。
 僕よりも年上なのを知っている先生もいましたが、
 やはり出演されて見事な歌とステップを披露していました。

 僕はサウンドオブミュージックとかメリーポピンズなどの
 映画できりミュージカルをみた事がありませんでした。
 舞台は、やはり迫力が違いますね。
 中々貴重な体験が出来ました。

 明日から3日ほど日記を休みます。
 どこかに出掛ける訳ではなく、色々と夜の予定が3日続くためです。
 心配して下さる方も余りいないかも知れませんが、
 そのような事情ですから、ご承知おき下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁七冠・・・

2016年04月21日 19時31分58秒 | 日記
 昨日、囲碁の第54期十段戦5番勝負の第4局が行われ、
 挑戦者・井山裕太六冠が伊田篤史十段を破り、
 対戦成績を3勝1敗として十段位を奪取しました。
 これにより、囲碁界で初となる七大タイトル独占を達成しました。
 ちなみに七大タイトルとは、十段の他に棋聖、名人、本因坊、王座、天元、碁聖です。
 井山さんは2002年、中学1年生でプロ入りし、
 2009年には、20歳4カ月で名人位を獲得し、
 7大タイトル獲得の史上最年少記録も樹立しています。

 囲碁界での七冠制覇は史上初で、タイトル数が4つとなった1962年以降、
 全冠独占も初めての快挙だそうで、
 井山さんの六冠以前は、2009年に張栩九段が達成した五冠が同時制覇の最高記録でした。
 将棋界では羽生善治四冠が1996年、25歳で七冠独占を達成しています。
 羽生さんの時には、将棋ブームが起こりましたが、今回はどうでしょう。

 井山七冠は、次は5月9日から、
 高尾紳路九段を挑戦者に迎える本因坊戦7番勝負が開幕する予定との事です。
 将棋の羽生四冠は7冠在位167日間で6冠に後退したそうですが、どうなるでしょうか?

 囲碁と言えば、今年3月に、
 グーグルが開発した人工知能囲碁Program『アルファ碁(AlphaGo)』が、
 現在世界最強と言われる、韓国の囲碁棋士イ・セドル九段に
 3連勝して話題になりました。
 将棋と異なり、囲碁は中国や韓国に強豪がいて、
 日本の囲碁棋士が世界一とは言えない状況にあります。
 井山七冠は、今後中国や韓国の棋士とも対戦し、
 是非世界一を目指して欲しいと思いますし、
 コンピュータとの対戦で勝つ事も期待したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の人と・・・

2016年04月20日 20時06分34秒 | 日記
 昨夜は、福島県から来た人との酒飲みでした。
 仕事の関係で、色々行き来があります。
 6人ほどのメンバーでの酒飲みでしたが、
 談論風発、色々な話で盛り上がってしまいました。

 今回の来た方とは、昨年福島市に行った時にやはり飲んでいます。
 その時は、会津の酒を飲ませて頂いたので、
 今回は、お店の人に頼んで、大那(だいな)を出してもらいました。
 大那は旧湯津上村(現 大田原市)にある菊の里酒造の酒です。
 この酒蔵は、年間の出荷量は300石(1升瓶3万本)の小さなメーカーです。
 大那はサラッとした飲み口で切れがある感じで、僕は美味しい酒だと思います。
 1升瓶がアッという間に空いてしまいました。
 そこで、次は惣誉(そうほまれ)を出してもらいました。
 惣誉は、宇都宮市の東部市貝町の酒蔵です。
 栃木県を代表する酒蔵だと思います。
 この酒も美味しいです。

 福島県の方との話になると、どうしても東日本大震災の話になってしまいます。
 特に熊本地震が継続している事から、自然とその方面の話になりました。
 昨年、東日本大震災で崩壊した白河市の小峰城の復旧現場を見せてもらいましたが、
 今回の大きな被害が出ている熊本城は、小峰城よりも規模が格段に大きな城です。
 その復旧にどれ位の年数が係るのか分からないだろうとの話でした。

 面白い話も聞けました。
 福島県内では、桜前線は北上するのではなくて南下するそうです。
 標高の問題なのかも知れませんが、
 福島市内の桜が咲いて、次第に南下するそうで、
 福島市の桜の名所花見山は、今年は4月の2日・3日が見頃だったとの事です。
 会津の山間部では、今頃満開の所もあるとの事でした。

 その他、色々な話が聞けて楽しい酒飲みでした。
 福島県の方は新幹線で日帰りされました。

 熊本県では、今日も地震が発生しています。
 震源域が拡大しているようなのが不気味な気がします。
 ネットのニュースを見ていたら、
 熊本刑務所で、施設の一部を開放して被災者を受け入れた事に関して、
 江川紹子さんが書かれた「3つの震災から見る大災害と刑務所」と言う文章が
 目に止まりました。
 東日本大震災の時に、3000人の受刑者を収容していた府中刑務所では、
 暴れたり、騒いだり、職員に反抗したり、様々な問題を起こす
 「処遇困難者」が少なくなく、一日平均3回は非常ベルが鳴っていたのに、
 東日本大震災が起きてからは、
 しばらくの間1度も非常ベルが鳴らなかったとの事でした。
 外国では、災害が起きると刑務所で暴動が起こるのが普通ですが、
 日本では規律正しくなるばかりでなく、多額の義援金も集まったとの事でした。
 何か久しぶりに良い話を読んだような気になりました。
 本文は下記のアドレスで読めると思います。
 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20160420-00056804/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震…

2016年04月18日 20時16分24秒 | 日記
 14日からの熊本地震は、まだ余震が続いています。
 避難されている人も先ほどのニュースでは、約10万人との事で、
 多くの方が困難な状況の中に今もいます。
 いつ果てるか分からない余震に神経をすり減らしているのではないかと思います。

 東日本大震災の東北地方に次いで、
 熊本県を中心に九州中央部が地震に見舞われた訳ですが、
 九州の山間部だったからこそ、死者数がこの程度で済んでいるので、
 阪神淡路大震災のように都市部が被災したら、さらに多くの人命が失われたと思います。

 それと同時に復興のスピードも気になります。
 神戸は早く復興が出来ましたが、
 地方は復興を担える力がないような気がしてなりません。
 国が全力を挙げて取り組まないと、中々復興は出来ないような気がします。
 東日本大震災の復興もまだ進んでいません。
 国は両面作戦を余儀なくされる事になります。
 そこに加わるのが東京オリンピックです。
 実際に工事を行う人や企業に、それだけの力があるのか気になります。

 連日安倍総理大臣や菅官房長官の姿が報じられています。
 総理の談話や記者会見の内容は、テレビの報道などと同じで、新鮮味がありません。
 言っている事も当たり前の事ばかりで、具体的な内容が伴っていません。
 大きな災害の陣頭に立っているように見せる事で、
 政権の人気取りをしているような気がしてなりません。

 昨日、安倍総理が被災者生活支援チームを発足させたと発表しました。
 国の職員が現地に行って生活必需品や住宅の確保など
 被災地のニーズを把握するとの事ですが、
 これも政治的なパフォーマンスのような感じがします。
 このような災害で大きな力を発揮するのは、市町村です。
 国が直接災害に立ち向かっているのは、
 自衛隊と国土交通省の九州地方整備局くらいでしょう。
 警察も警察庁からの指示はあるかも知れませんが、
 具体的に動くのは各県警本部です。
 国の職員が現地に入って何が出来るのか分かりません。
 現場が混乱するだけのような気がします。

 ニュースなどを見る限り、物資は集まっているのに、
 避難者に届いていない印象があります。
 余震が多くて、まだ災害は継続中なのかも知れません。
 熊本県では、ボランティアの受け入れを停止しているようですが、
 余震の危険を考えると止むを得ない気もします。
 道路が寸断されているのが、物資の届かない理由のような感じです。
 避難所の運営、物資の補給など、
 改めて対応策を検討し直す必要があるような気がします。

 熊本地震のニュースを見ながら、感じた事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュアーティスト・・・

2016年04月17日 19時21分09秒 | 日記
 今日は午後からフレッシュアーティストガラコンサートに行って来ました。
 仕事の関係もあったのですが。

 今回のフレッシュアーティストは、
 昨年のジュニアピアノコンクールの各部門の優勝者と
 コンセールマロニエの金管部門とピアノ部門の優勝者です。
 ジュニアピアノコンクールは、小学校1・2年生、3・4年生、5・6年生、
 中学生、高校生の各部門で行われます。
 そして各部門の優勝者の中から大賞が1人選ばれます。
 昨年は、高校生の優勝者を抑えて中学生の優勝者が大賞を受賞しました。
 小学校1・2年生の部は男の子でしたが、その他は女の子です。
 出演した女性は、皆さんドレス姿でした。
 親の方が力が入っているのかも知れませんね。
 しかし、それぞれ可愛らしかったです。
 大賞を受賞した中学生のお嬢さんは、高校生よりも上手いなぁと思いました。
 選んだ審査委員の皆さんの眼力を改めて感じました。

 第二部はコンセールマロニエの優勝者です。
 こちらはプロの演奏家の卵ですから、やはり素晴らしい演奏です。
 金管部門で優勝した田村優弥さんは、栃木県の宇都宮市出身です。
 中学からチューバを始めて、現在は東京芸大の大学院に在学しているそうです。
 チューバの独奏は、僕は初めて聴きましたが、良い音色でした。
 曲目は、
 J.S.バッハのソナタ変ホ長調
 T.マドセンのチューバとピアノのためのソナタでした。
 アンコールは、エルガーの朝日の歌でした。

 ピアノ部門で優勝した井村理子さんも現在は東京芸大の大学院に在学しているそうです。
 シューマンのダヴィッド同盟舞曲集を演奏しましたが、とても素晴らしいと思いました。
 アンコールはモーツァルトのピアノソナタ第3番の3楽章した。
 小柄なお嬢さんですが、そう思えないような迫力があり、綺麗な音色でした。

 小学生から井村さんまで、皆さん同じピアノで演奏しましたが、
 音色や音の深みが全く違います。
 それが技術なのでしょうが。

 生徒さん達や若い人の演奏を聴いて、僕も気持ちが若返ったような感じになりました。
 昼過ぎに家を出た時には曇っていて風が強かったのですが、
 会場を出た時には、爽やかな青空が広がっていた事も影響したのかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県の地震・・・

2016年04月16日 20時37分00秒 | 日記
 昨夜は、色々な事があったので、日記を休んでしまいました。
 その色々な事の中には、14日の熊本県の地震のニュースを見ていて、
 夜更かししてしまい、眠かった事もありました。

 熊本県では、14日の午後9時26分にマグニチュード6.5、
 最大震度7の地震が起こりました。
 その余震が続いている内に、
 今日の午前1時25分に、マグニチュード7.3の大きな地震が発生しました。
 最大震度は、6強だったようですが、気象庁は今日の地震を本震としました。
 14日の地震は前震としたようです。

 14日までは震度7を記録した熊本県益城町が余震の主な震源域でしたが、
 16日の地震以降、北東の同県阿蘇地方、大分県方面に
 震源域が移動し始めているとの事です。
 気象庁では「このような規模の地震が広域的に続発するのは記憶にない」と
 述べていると報じられています。
 これから、更に他の断層に影響して地震が行われなければ良いですが。

 先日のNHKの「ぶらタモリ」で熊本市を紹介していました。
 加藤清正が築城した熊本城は、
 やり過ぎだと言えるほど厳重な防御を施した城だったとの事でしたが、
 地震でかなり大きな被害が出ているようです。
 また、熊本は水の都と言えるほど地下水の豊富な都市との事でしたが、
 現在、熊本市は40万戸を超える世帯で断水しているようです。

 東日本大震災の時には、何度も起こった大きな余震に、
 自然は何と無慈悲なものかと感じました。
 今回も何度か繰り返された緊急地震警報にそんな感じがしました。
 熊本県で被災された方は、いつ終わるか分からない余震に、
 精神的に参ってしまう事が一番気になっています。
 何とか皆さんで声を掛け合って、頑張って欲しいと思います。

 今回の地震、九州の動脈のような社会資本が重大な被害を受けているような気がします。
 まだ東日本大震災の復興も道半ばですし、
 今後九州の復興にも多大な費用や労力が必要な気がします。
 東京オリンピックどころではないようにも思うのですが、
 真剣に返上を考えても良いのではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPの審議・・・

2016年04月14日 19時46分30秒 | 日記
 衆議院のTPP特別委員会は、交渉経過の非開示や西川委員長の出版問題などで、
 今月8日から審議が中断しています。
 昨日、明日から審議を再開する事で自民党と民進党の合意が出来たようですが、
 何故、政府・自民党が承認と関連法の成立を急ぐのか分かりません。

 前にも書きましたが、アメリカの大統領選挙で、
 共和党のトランプ氏も民主党のクリントン氏も、TPPに反対の意向を示しています。
 もちろん誰が大統領になるか分かりませんが、
 アメリカ国民の間でもTPPへの批判が多いようですので、
 新しい大統領が、それを無視出来るか微妙な気がします。

 安倍総理大臣は、法案を通しておいて、再交渉をはねつけるとの意向のようですが、
 対米従属の安倍政権にそのような事が可能なのか疑問だと思っています。

 ともかく、安倍総理は急いでいたようですが、
 民進党の交渉経過を開示するような要求に対しては、
 タイトル以外真っ黒に塗りつぶした文書を提示しました。
 あれでは、喧嘩を売っているように感じました。

 そして西川委員長の出版問題です。
 西川氏は『TPPの真実――壮大な協定をまとめあげた男たち』とのタイトルで、
 5月6日に中央公論社から出版の予定だったようです。
 ここでは、政府が秘匿して来た交渉内容についても触れられているようで、
 正に神経を逆なでするような本のようです。

 西川委員長は、栃木県選出の国会議員です。
 県職員から県会議員となり、国会議員になりました。
 2014年12月の総選挙では、現職の農林水産大臣として、選挙に臨みましたが、
 民主党の福田昭夫議員に僅差で敗れ、比例で復活当選しています。
 その後、農林族の議員として、自民党のTPP対策委員会の委員長になっています。
 何故、特別委員会の委員長になったのかは分かりません。

 こうした流れを見て来ると、
 政府は本気になって成立を図ろうとしているのではなく、
 ポーズを取っているだけのような気がして来ます。
 西川氏が特別委員長になったのは、3月24日です。
 本の原稿はある程度出来ていたと思われますし、官邸が知らなかったとも思えません。
 13日付けの読売新聞は、政府与党が今国会でTPP法案の成立を見送る方針と報じました。
 他の新聞ならいざ知らず、読売新聞だったところがミソのような気がします。

 現在の政局は、衆議院を解散しての衆参同時選挙があるかどうかが焦点です。
 現在選挙中の北海道5区の結果が左右するかも知れません。
 僕はどちらにしても、TPPの交渉経過を明らかにした上で、
 国民の判断を求めた方が良いと思います。
 消費税の2%アップよりは大きな問題だと思うのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする