天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

昨日の夕刻・・・

2019年03月30日 17時35分52秒 | 日記
 昨日の夕刻、日記でも書こうかと思っていました。
 そこに、お袋のいる施設から電話が入りました。
 お袋が腹痛を訴えていて、訪問看護師の指示で、
 大きな病院で診てもらった方が良いとの事でした。
 救急車を呼んだので、どこに搬送したら良いかと訊かれ、
 4年ほど前に肺炎で入院していた、自宅近くの病院が良いだろうと答えました。
 僕も慌てて、その病院に行きましたが、救急車よりも先に着きました。
 その病院は、家から歩いて5分ほどです。

 お袋が着いて診てもらいましたが、
 病状はそれほどではないが、入院した方が良いだろうとの事でした。
 当人は意識もありますし、顔色もそんなに悪い訳ではありません。
 ですが、医師からそう言われれば仕方ありません。
 こちらも、病院の方が安心だとの思いもあります。

 担当の看護師さんが来ましたが、男なのに驚いてしまいました。
 今は男性の看護師も多いようですね。
 中々しっかりした人なので、安心感はありました。
 前のお袋が入院した時のデータを僕が入力しましたと言っていました。
 縁があるのですね。
 同じ病院に入院だと、以前のデータを使えるので、便利ですね。
 そんな事で、時間が掛かってしまいました。

 入院手続きなどのために、今日も病院に行って来ました。
 施設のケアマネージャーさんが親切で、昨日も遅くまで付き合ってくれましたし、
 今日もお袋の身の回りの品物を持って来てくれました。
 午後には、弟夫婦も行ってくれました。
 今の所様子は変わらないようです。

 気になっているのは、お袋の認知症が進まないかです。
 前に入院していた時にも、少し進んだ感じがしましたが、
 その後、施設で生活するうちに、かなり改善されました。
 入院が長引くと心配ですので、看護師さんには、その旨伝えました。
 概ね2~3週間の入院ではないかとの事ですが。

 そんな次第で、少し生活が不規則になりそうな感じがします。
 取りあえず、明日は別な用事もあるので、日記は休ませて頂きます。
 お含みおき下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館巡り・・・

2019年03月28日 18時18分47秒 | 日記
 昨日は、上京しました。
 サントリー美術館で開催されている「河鍋暁斎 その手に描けぬものなし」と
 東京都立美術館で開催されている「奇想の系譜展」を見るためでした。
 両方とも、そろそろ会期が終わりそうなので、少し慌てて行って来た次第です。

 最初に、六本木のミッドタウン東京の中にあるサントリー美術館に行きました。
 僕は河鍋暁斎が好きです。
 ご存知の方も多いかと思いますが、幕末から明治にかけての絵師です。
 画家という言葉よりも、絵師の方が相応しいと思いますが、
 その発想の豊かさ、技量の確かさなど素晴らしいと思っています。
 そして、その根底にユーモアの精神があるのも好きな理由です。
 そんな事から、河鍋暁斎の大きな展覧会があると、なるべく行くようにしています。
 2003年6月7日には、栃木県那珂川町の広重美術館で開催された暁斎の展覧会に行き、
 この時は、暁斎の子孫で河鍋暁斎記念美術館の館長の河鍋楠美さんの講演も聴きました。
 2010年9月4日には、静岡県三島市の佐野美術館の暁斎展
 2013年4月29日には、原宿の太田記念美術館の北斎と暁斎展
 2015年8月28日には、東京の三菱一号館美術館の暁斎展
 2017年3月25日には、渋谷のBUNKAMURAの「これぞ暁斎」に、
 それぞれ行っています。

 今回の暁斎展、総体的には「これぞ暁斎」の方が良かったような気がします。
 春画も出ていたからと言う訳ではありませんが。
 「これぞ暁斎」は、イギリスのゴールドマンコレクションが中心でしたが、
 今回もそこから何点か出ていました。
 特に、「五聖奏楽図」は、十字架に掛けられたキリストが扇と神楽鈴を手にし、
 それを見上げる日本の神(伊邪那美命か神武天皇か)が歌い、
 釈迦は三味線、老子は横笛、孔子は鼓を演奏している絵です。
 こんな発想は、どこから出て来たのかと思ってしまいました。
 また、北海道の名付け親として知られる旅行家の松浦武四郎とも交流があったようで、
 期限までに仕上がらなければ、
 どこかの無名の絵師の絵に、暁斎の名を付けても良いと書いた書状も出ていました。
 更に、暁斎の妻の死に顔を写したとされる幽霊図なども鬼気迫るものがありました。

 サントリー美術館を出たのが昼過ぎになりました。
 ミッドタウンには、お洒落なお店が多いので、そこでお昼でもと考えたのですが、
 どうも小父さんには入りづらかったので、
 地下鉄で上野に行き、そこで回転寿司を食べました。
 やはり東京の寿司は美味しいです。

 東京都立美術館の「奇想の系譜展」も見応えのある絵が出ていました。
 一般1600円、65歳以上のシニア1000円は嬉しくなりますね^^
 伊藤若冲の作品も何点か出ていました。
 若冲の絵は彩色の美しさにあるとは思うのですが、
 今回は墨絵が多かったような気がします。
 墨絵の方が筆の勢いなどは分かりますが。

 曽我蕭白の代表作と言われる「群仙図屏風」を観られて良かったです。
 その迫力に驚かされました。
 奈良県立美術館所蔵の「美人図」も素晴らしいと思いました。

 長澤芦雪の「群猿図襖」も細かい描写が素晴らしいです。
 若い女性が「可愛い」と声を上げていましたが、同感でした。

 最近、僕が好きになっている岩佐又兵衛の作品もかなり出ていました。
 岩佐又兵衛は、戦国武将の荒木村重の子供と伝えられています。
 「山中常盤物語絵巻」は、一昨年熱海のMOA美術館で全巻観ましたが、
 今回は常盤の殺害場面の5巻と豪華な4巻が出ていました。
 写真では見た事があった、自画像も出ていて良かったです。
 下膨れの特徴的な顔立ちの絵が何点もありました。

 その他、狩野山雪、白隠、鈴木其一、歌川国芳など面白い絵が沢山出ていて、
 充実した展覧会だったと思います。

 ミッドタウンの周囲の桜も咲き出したばかりでしたが綺麗でした。
 丁度昼休み時だった事もあり、多くの人が戸外で昼食を摂っていました。
 やはり六本木だからでしょうか、とにかく綺麗な女性、特に外人さんが多くて、
 思わず桜よりも良いなぁと思ってしまいました。
 上野の桜もまだ満開ではありませんでしたが、
 花見の人が沢山いて、かなり盛り上がっていました。
 少しだけ写真を撮って来ましたので、宜しければご覧下さい。
 http://photozou.jp/photo/album/2882708

 上京して美術展を2か所観て歩くとさすがに疲れます。
 毎度の事ですが、帰りの電車では爆睡しました^^

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草の会・・・

2019年03月26日 16時48分00秒 | 日記
 日記が2日ほど空きました。
 一昨日は、関係する施設の会議がありました。
 場所は宇都宮市内でしたが、予定が午前10時から午後4時まででした。
 それで終わるかなと思っていましたが、案の定午後5時まで掛かりました。
 しかも、それでも終わらず、来週またやる事になりました。
 予想通り疲れてしまい、予定通り日記は休みました。

 昨日は酒飲みでした。
 2011年3月11日の東日本大震災の時、同じ職場だった仲間の集まりでした。
 この集まり、ほうれん草の会との名前がついています。
 2015年4月29日の日記に書きましたので、ご記憶のある方もいるかも知れません。

 大震災当時、僕は農業関係の部署にいました。
 年度末も近くなって、それでなくても忙しい時期でしたが、
 大震災によって、全ての仕事が吹き飛びました。
 深刻だったのが、福島第一原発の事故による放射能問題でした。
 出荷予定の農産物が、基準値を超えるものが続出し、
 しかも放射能の測定装置が、栃木県内にはほとんどなかったため、
 安全の確保のため、多くの農産物の出荷を停止せざるを得なくなっていました。

 年度末の予定が大幅に狂ってしまったのは仕事ばかりではありませんでした。
 年度末に退職される方のための慰労会なども、
 大災害による自粛ムードもあり、全部飛んでしまいました。
 僕のいた職場では、やはり退職される方がいました。
 全く慰労できないのもどうかと言う事もありましたし、
 大震災以来、全く飲んでなくて、喉も乾いていた事も間違いありません。
 3月29日、仕事が一段落したので、
 夕方になって、退職される方を囲んで、ささやかに飲むかとの話になり、
 馴染みの小さな居酒屋に行きました。

 そこで飲んでいる内に、知り合いから頂いた、ほうれん草があるからと、
 ママさんが山盛りのバター炒めを出してくれました。
 地物だから美味しいと言って、出してくれたのですが、
 その時、ほうれん草は出荷停止になっていましたので、
 一瞬全員で顔を見合わせてしまいました。
 しかし折角の好意ですし、何よりも飲んだ勢いで、全部食べてしまいました。
 8年経って、誰も健康を損なっている人はいません。
 昨日もその居酒屋に行って、特別に注文したほうれん草を食べました。

 昨日の参加者の一人から、自分も少し出ているけど、
 地域の小学校の話が映画になったので、観て欲しいと、以前頼まれていました。
 昨日の日中は暇でしたから、どうせならば顔を合わせる前にと思い、行って来ました。
 タイトルは「奇跡の小学校の物語」で、
 宇都宮市西部の城山西小学校を題材にしたドキュメンタリー映画です。
 平日の日中にも関わらず、ヒカリ座には50人程度の人が来ていました。
 こんなに客が入ったのを見るのは、僕がヒカリ座に行き始めてから初めてです。

 2003年(平成15年)、5年以内に複式学級を解消しなければ、
 廃校にするとの方針が出され、地域の人々の協力や色々な独自の取り組み、
 そして特区の小規模特任校として学区外からの通学を認められた事などから、
 複式学級を解消して存続させた事を描いています。
 この小学校には、樹齢400年と言われる桜の大木があり、孝子桜と呼ばれています。
 この桜も樹勢が落ちて、余命5年と言われますが、
 樹木医の指導で樹勢を回復させ、学校と共に再生しました。

 僕の知り合いは、ほんのチョッとではなく、しっかりと出ていました。
 その他、同居人の同級生や、僕がよく知っている方などが出ていました。
 地域の方の熱心な取り組みで、子どもが増える様子がよく描かれていました。
 僕の息子たちにも、こんな環境で学ばせたかったと思いました。

 映画の概要は下記のアドレスから見る事が出来ます。
 https://mirufilm.jimdofree.com/トップ/奇跡の小学校の物語/

 孝子桜については、下記もご参照下さい。
 https://blogs.yahoo.co.jp/tennnennkozi/61160883.html

 度々休んで恐縮ですが、明日は出掛けるため、
 日記などは休ませて頂きますので、宜しくお願い致します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング女子世界選手権の2・・・

2019年03月23日 20時08分23秒 | 日記
 今日から、選抜高校野球、春の甲子園が始まりました。
 今回は栃木県からの出場がありませんので、
 今ひとつ興味が湧きませんが、高校野球は嫌いではないので、
 これから観戦する事もあると思います。

 大相撲は、逸ノ城が1敗を堅持し、白鵬も全勝を続けています。
 明日の鶴竜戦、鶴竜が意地を出せば、優勝決定戦になる可能性もありそうです。
 栃ノ心は、玉鷲を下して7勝7敗になりました。
 明日の貴景勝戦が勝負ですが、貴景勝も負けると大関が危なくなります。
 かなりの大一番になりそうです。
 十両の貴源治も今日は幕内で石浦に勝って7勝7敗になりました。
 明日勝てば新入幕の可能性もあります。
 貴ノ富士は、昨日若隆景に負けて負け越しになりましたが、
 顔から落ちて顔面を擦りむいてしまいました。
 今日、どんな顔になっていたのか、残念ながら見られませんでした。

 カーリング女子世界選手権ですが、
 20日に日記を書いて以降、デンマークにも大敗してしまい、
 日本のショットの調子が悪かったので、ここまでかと半ば諦めていました。
 しかし、フィンランド、ラトビアに勝って、スイスには負けましたが、
 昨夜中国に勝って、プレーオフへの進出を決めました。
 カナダ・アメリカと同じ6勝6敗でしたが、
 両方に日本が勝っているため、進出を決めました。

 そして、今日のプレーオフですが、予選3位のロシアとの対戦になりました。
 今朝の新聞のテレビ欄には、実況中継の放送が載っていなかったのですが、
 ここまで中継して来て、変だなと思って確認したら、
 やはり午後5時からやる事が分かりました。
 そのロシア戦ですが、
 眼鏡っ子のガリナ・アルセンキナ選手、アナスタシア・ブリズガロワ選手は綺麗です。
 試合だけでなく楽しめました。
 試合ですが、4エンドにロシアに大きなミスが出て、
 日本が4点を取って、大きくリードして、そのまま押し切りました。
 ロシアのスキップ、アリーナ・コバレワ選手の出来が悪かったようです。
 明朝午前3時から、準決勝でスウェーデンとの対戦になります。
 昨夜負けていますが、1点差でした。
 どうなるでしょうか?
 僕は、観られそうもありません。

 明日と明後日、それぞれ所用があって、日記などを休ませて頂きます。
 お含みおき下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街を歩けば・・・

2019年03月22日 19時21分30秒 | 日記
 今日は暑かったですね。
 宇都宮の最高気温は24.1度だったとの事で平年よりも10.7度高く、
 5月下旬並みだったとの事です。
 もちろん今年最高でした。
 お昼を食べてから散歩しようと思って家を出ました。
 さすがに暑いだろうと思い、薄いジャンパーは着ませんでしたが、
 セーターでは暑くて、お昼を食べた後、一旦家に戻って、トレーナーに着替えました。
 それでも暑かったです。

 先日、街中を歩いていたら、先輩が市会議員の立候補予定者のビラを配っていました。
 地元の候補者なので、ビラ配りの手伝いをしているとの事でした。
 同じく市会議員に立候補予定の元の職場の関係者がいるので、
 そちらの運動もやらなくてはいけないのだけれど笑っていました。
 どちらも、現在宇都宮市で整備が進められている
 路面電車(LRT)に反対だから良いけれどとの事で、
 どちらでも良いから頼むと言われました。
 色々な活動をしている人もいるものですね。
 今日、後者の方の立候補予定者を励ます会から総決起集会の案内が、
 ご丁寧に2通来ました。
 1か月位前に、JR宇都宮駅で友人に行き会った時に、
 今、県議会議員の立候補予定者の後援会長をやっていると名刺を渡されました。
 来月の統一地方選も近くなって来ましたので、
 忙しい思いをしている人もいるのでしょうね。

 今日歩いていたら、歩道のない道路際に、地面に座っている
 20代位の女の子を見ました。
 左足くるぶしの上にタトゥーを入れています。
 異様だったのは、左足はサンダルを履いていましたが、
 右足は履物のない素足でした。
 どうしたのかと声を掛けようかと思いましたが、
 東南アジア系の外国人で、険しい表情をしていたので、声を掛けずに通り過ぎました。
 何となく誰かを待っているような雰囲気もありました。
 声を掛けなくて、良かったのかどうか分かりません。

 先日、馴染の中華屋に行きました。
 僕が店に入るなり、先日僕の友人が来たと奥さんが言いました。
 その友人は、先月街中を歩いていて行き会った目が不自由になってしまった友人です。
 僕も少し前に会ったと話をして、目の具合の悪い事は承知していると言いました。
 奥さんは、目が悪くなった原因を教えてくれましたが、
 かなりレアケースの病気のようなので、詳細は書きません。
 その中華屋に来るという事は飲みに来たわけで、
 目の具合が悪くても酒は飲めるようで、良かったです。
 彼は酒が好きでした。
 中華屋からカラオケに行くと言っていたとの事です。
 もちろん、先日の様子からして、一人ではその店にいけません。
 昔の仲間が面倒をみていたとの事で、車で送って来た人がいたとの事でした。
 退職後も、そのような面倒をみてくれる仲間がいるのは、彼の人徳です。
 僕が同じように目が不自由になった時、助けてくれる友達がいるかどうか、
 自信がありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の中日・・・

2019年03月21日 21時57分50秒 | 日記
 最近、彼岸の墓参りは中日を避けて来ました。
 霊園の中が混んで、車も一方通行になるため、帰えるのに時間が掛かるので、
 出来ればゆっくりと墓参りをしたいとの思いがありました。
 しかし、今年は曜日の関係もあり、弟も今日きり都合がつかないとの事でしたので、
 今日にしました。
 お墓の前で、午前10時半の待ち合わせにしました。
 長男が仕事の関係で、昨夜遅く帰って来て、今朝早く家を出たので、
 今朝は早く起きてしまった事もあり、
 家で待っているよりは、どうせ混むだろうからと早目に家を出ました。
 いつもは混む花屋さんも余り混んでなく、
 霊園に着いても、思いの外空いていました。
 お墓の掃除を始めた頃から雨が降り出しました。
 弟夫婦が遅れて来たので、傘を刺して待っていました。
 雨が上がった頃に彼らが来ました。
 どうしてこんなに空いているのだろうとの話になりましたが、
 多分天気のせいだろうとの事で見方が一致しました。
 帰り途、僕が行った時よりも多くの車が霊園目指して行きました。
 家に着いた頃、日が差して来ました。
 お昼を食べた後散歩して来ましたが、雨上がりで気持ちが良かったです。

 大相撲3月場所も12日目が終わりました。
 今場所は日記に書いていませんでしたが、相変わらず観ています。
 今日の段階で、横綱の白鵬が全勝していて、逸ノ城が1敗、
 大関の高安と豪栄道が2敗で追う形になっています。
 逸ノ城と白鵬の対戦がなさそうなので、
 白鵬が敗れると優勝決定戦もあるかも知れません。
 注目の貴景勝ですが、4敗になりました。
 大関になれるのかどうか、明日以降にかかっているのかも知れません。
 カド番の大関栃ノ心、今日も白鵬に負けてしまい6勝6敗になりました。
 何とかカド番脱出して欲しいですが。

 栃木県出身の十両の双子の関取の貴ノ富士と貴源治ですが、
 今日は二人が続けて土俵に上がりました。
 観ていて嬉しかったです。
 一昨日、貴ノ富士と対戦した千代の海は、昨日は貴源治との対戦でした。
 2日続けて同じ顔と対戦したと言っていたとの事でした。
 貴ノ富士も貴源治も5勝7敗の苦しい星です。
 何とか頑張って欲しいです。

 カーリング女子世界選手権、日本は5勝4敗です。
 これから強いチームと当たりますが、どうなるでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング女子世界選手権・・・

2019年03月20日 18時28分50秒 | 日記
 先月18日に、カーリング日本選手権の女子で中部電力が優勝した事を書きました。
 優勝した中部電力が出場する世界選手権が、
 3月16日からデンマークのシルケボーで開催されています。
 現在、全チーム総当たりの予選リーグが行われています。
 有難い事に、NHKBSでは、日本チームの試合を放送しています
 ここまで日本チームは、
 スコットランドに10対4で勝ち
 アメリカに9対5で勝ち
 ドイツに10対7で負け
 ロシアに8対4で負け
 カナダに7対5で勝ち
 韓国に11対4で負けていて、
 3勝3敗の6位です。
 6位までがプレーオフに進出できるのですが、
 昨日までの段階で、6位にドイツ・スイスが並んでいますので、
 予断を許さないところです。

 僕は、ほとんど見ています。
 今のところ放送は午後5時からか、午後10時からです。
 その両方の日もありましたが。

 一昨日、日本はロシアと対戦し、午後5時から放送がありました。
 大相撲も後半に入って気になっていましたが、
 ロシアの美人選手も楽しみだと思っていました。
 しかし、僕の好きなアンナ・シドロワ選手は出場していなくて、
 ウリヤナ・ワシレワ選手はリザーブでした。
 眼鏡美人のガリナ・アルセンキナ選手は出ていました。
 初めて見たアナスタシア・ブリズガロワ選手は整った顔立ちの美人でしたが。

 少し興味の度合いが下がりましたので、
 1時間は大相撲と交互に見ていました。

 昨夜の韓国戦、韓国チームは全員19歳のお嬢さんたちです。
 現在3位タイですが、やはり強かったです。
 それに対して日本チームは、ミスが多く自滅したような感じでした。
 日本選手権での中部電力は、全く隙のないチームのように感じましたが、
 これが世界選手権の圧力なのかと思いました。
 日本は8エンドでギブアップしましたので、早く眠れましたが^^

 思わぬ大敗だったので、逆にこれをきっかけにして、後半の試合を頑張って、
 是非プレーオフに出場して欲しいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック小父さん・・・

2019年03月19日 18時17分55秒 | 日記
 昨日、「オリンピックおじさん」として知られる実業家の山田直稔さんが、
 先日の3月9日、心不全のため死去したと報じられました。
 92歳だったとの事です。
 僕は、山田さんのお名前を、この訃報で知りました。
 山田さんは1964年東京五輪から2016年リオデジャネイロ五輪まで
 14大会を、自費で現地に出向いて応援を続けていたとの事です。
 テレビの画面で、派手なシルクハットを被り、紋付き袴姿で
 大きな扇子を持って応援する様子はご覧になった方も多いと思います。
 2度目となる地元開催の2020年東京五輪の観戦を楽しみにしていたとの事です。
 とても残念だったと思います。

 僕は、山田さんを実際に見た事があります。
 2008年11月15日の栃木市の秋祭りで、
 金色のシルクハットを被り、大きな扇子を持つスタイルで、
 祭りの見物に来ていた感じでした。
 どこかに招待されたのかも知れませんが、
 日本髪に結った、結構な年配の芸者さんらしき人と一緒でした。

もう一人のオリンピック小父さんと言うと、お叱りを受けるかも知れませんが、
 竹田恒和日本オリンピック委員会(JOC)会長が、ついに退任を表明しました。
 竹田会長は2020年東京五輪・パラリンピック招致をめぐる汚職疑惑で、
 フランスの司法当局の捜査対象となっています。
 その疑惑の内容は、日本の五輪招致委員会が、
 国際陸上競技連盟のラミン・ディアク元会長の息子である
 パパマッサタ・ディアク氏が関係するシンガポールの会社
 「ブラックタイディングス社」の口座に、
 招致決定前後の2013年7月と10月の2回に分けて
 合計約2億3000万円を振り込んでいたというもので、
 ディアク親子は五輪開催地の投票に強い影響力をもつ人物であるとされています。

 竹田会長は、旧皇族・竹田宮恒徳王の三男です。
 父の恒徳王は恒和さんの誕生直前の
 1947年(昭和22年)10月14日に皇籍離脱を行ったため、
 戦前生まれの他の4人の兄姉と違い、恒和さんが皇族であった時期はありません。
 最近、ネット右翼並みの発言をしている竹田恒泰さんは、息子です。

 竹田会長は、訴追の話が報じられた直後の1月15日に記者会見を開きましたが、
 「調査委員会で不正が否定された」と一方的に自分の言い分を述べ、
 質疑応答に全く応じることなく、7分余りで会見を打ち切っています。
 最近は、フランス当局による身柄拘束のリスクを懸念したためなのでしょうか、
 外国での会議など、国外に出る事なく過ごして来ました。
 国内では、余りこの贈賄疑惑が報じられていませんでしたが、
 IOCから、JOCでは自浄作用が働かないと思われ、
 退任を求める動きがあったのかも知れません。

 竹田会長は、即時退任する訳ではありません。
 6月末までの任期一杯務めた後での退任です。
 それだけポストに固執する意味がよく分かりません。
 あるいは、即時の退任では、責任を認めた事になるとの、
 JOCの勝手な思いがあるのでしょうか?
 ともかく、竹田会長の退任が汚職疑惑の幕引きになってはいけないと思います。
 それを許さないマスコミの追及が必要だと思いますが、
 招致委員会に「ブラックタイディングス社」を紹介したのが電通との事ですので、
 電通に中々触れられない日本のマスコミにどこまで解明できるか、気になります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一力・・・

2019年03月18日 19時52分24秒 | 日記
 僕の家の近くに、一力というラーメン屋さんがあります。
 宇都宮市内に他に2店舗あるのだと思います。
 いつ頃開店したのかは、はっきり覚えていないのですが、
 多分15年位前だったような気がします。

 この店に行くようになったのは息子達の影響です。
 長男が美味いラーメン屋があると教えてくれました。
 次男もそこに行くようになりました。
 同居人は、息子達がその店に行くと、ニンニクを沢山入れるので、
 臭いと閉口していましたが。
 同居人が入院していた頃から、息子達が帰って来ると、
 昼食は一力に食べに行くのが定番になりました。

 今月の4日に、僕が一人で行った時に、
 マスターから今月の20日に閉店すると言われました。
 宇都宮市内の他店が閉店するので、それに合わせてとの事です。
 マスターも65になったので、これからはのんびりしたいとも言っていました。
 その晩、息子達にメールして閉店を教えておきました。

 9日にバスケットボールの試合を観に長男夫婦が来ましたが、
 当然、10日の昼食は一力でした。
 車の練習に来た次男とも、
 昨日、朝早く家を出て、お昼は一力で食べる事にしました。

 一力のラーメンは、
 家系のラーメンのように濃厚なスープでなく、
 かと言って、佐野ラーメンのようなサッパリ系でもない、
 両方の中間位のスープですが、
 コッテリ系のラーメンが苦手な僕には、丁度良い感じでした。
 麺も自家製との事で、モチモチして美味しいですし、
 チャーシューもトロトロで美味しいのです。
 ラーメンだけでなく、つけ麺も美味しかったです。

 お店にも色々な事情があるのでしょうから、
 閉店は止むを得ないとは思いますが、
 馴染みの美味しいラーメン店の閉店は残念です。
 また、僕の好みに合うラーメン店を探す楽しみは出来ましたが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖かった・・・

2019年03月17日 18時06分26秒 | 日記
 昨日から、次男が来ていました。
 今回は嫁さん同伴ではなかったので、気は楽でしたが。

 彼の用事は車の運転です。
 彼は大学を卒業する前に、合宿して免許は取っています。
 しかし、その後大学院に行き、都内で就職したので、車を運転する機会がなく、
 2・3度レンタカーを運転した事はあるとの事ですが、
 完全なペーパードライバーです。

 今度のゴールデンウイークに北海道に行って、レンタカーで移動する事になったので、
 練習したいし、できれば脇に乗っていて欲しいとの事でした。
 滅多に帰って来ない次男の希望でもありましたし、
 余り僕を頼る事もない奴なので、ここは希望通りにしてやろうかと思いました。
 車を貸すのは簡単ですが、事故でも起こされては後が面倒です。
 実は、昨夜は予定があったのですが、 
 昼間運転の練習をし、夜は一緒に飲む事にして、予定の方は不義理してしまいました。
 頻繁に帰って来る長男とは、よく飲んでいますので、
 たまには次男にも御馳走しないとバランスに欠けるかなと思った次第です。

 昨日の午前中に帰宅した次男に運転をさせて、
 宇都宮市内を走った後、旧今市市(現日光市)まで行って来ました。
 高速を走っていないとの事なので、
 帰りは、日光宇都宮道路を走って来ました。
 彼のブレーキのタイミングが遅く、車間を余りとらないので、
 何度か衝突したかと思った時があって、怖かったです。

 今日は、朝から東北自動車道に乗って、那須塩原まで行って来ました。
 高速では追い越しもさせました。
 追い越しの時に、130km近くまでスピードを出したので、
 これも怖かったです。
 何と言っても軽自動車ですからね。
 余り運転した事がない割には、どうもスピードを出し過ぎるような気がしました。
 そのことは悪い訳でもありませんが、
 自分でコントロール出来るスピードにするように言いました。

 息子たちが小さかった頃に、何度も行った那須塩原の公園で、
 バックの練習をさせましたが、どうもバックが苦手なようで、
 パニックになると右に曲がっているのか左なのか、分からなくなるようです。
 その辺を注意しましたが、分かったのかどうか分かりません。
 ともかく無事に2日間を過ごせてホッとしております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする