天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

トンボ・・・

2016年09月29日 19時50分06秒 | 日記
 天候不順な毎日ですが、確実に秋が来ているのでしょう。
 一頃多かったトンボも、だいぶ少なくなったような気がします。

 今頃になると、夜トンボが家の中に入って来ます。
 僕の家は一応網戸をしていますから滅多に入って来ないのですが、
 網戸を上げて窓を閉めようとする時の一瞬の隙をついて入ってしまいます。
 網戸に止まっているのに気が付かないで上げてしまうからでしょうか。
 先日も1匹入って来ました。
 日頃お客が来ないので、大切にもてなしたい気持ちもありますが、
 外へ出ようとして羽音が五月蠅くて仕方ありません。
 何とか外へ逃がしてやろうとしたのですが、
 僕の言葉が通じませんし、気持ちも通じません。
 更にすばしこいので、中々捕まりません。
 先日は、諦めて寝てしまったのですが、
 翌朝になったら羽音が聞こえませんでした。
 我が家から簡単に外へ出られませんから、
 あるいは、家の中で最期を迎えたのかも知れません。
 まだ、亡骸は見付かっていませんが。

 昨夜も、雨が降って来たので、窓を閉めようとしたら1匹飛び込んで来ました。
 彼(彼女かも知れませんが)としては、丁度良い雨宿りの場所と思ったのかも知れません。
 やはり外に逃がしてやろうと思ったのですが、上手く捕まえられませんでした。
 捕虫網でもあれば簡単なのですが、処分してから50年以上は経過しています。
 昨夜も色々やってみたのですが、どうにもならず寝てしまいました。

 今朝起きて朝食を摂っていたら、また例の羽音が聞こえました。
 ガラス窓が分からずに外へ出ようとしているようです。
 しかも我が家の高い窓の桟の溝に入ってしまって手が届きません。
 その下の窓を開けて、外の空気は美味しいぞと言ってみたのですが、
 やはり僕の気持ちが通じません。
 仕方なく椅子に乗っかって、読んでいた新聞紙で追いながら外に出そうと思いました。
 その内、僕の気持ちが通じたようで、新聞紙に止まりさらに僕の手に止まりました。
 それでそのまま外に逃がしてやりました。
 良かったです。
 果たしてトンボの恩返しはあるでしょうか?^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配偶者控除・・・

2016年09月28日 19時36分55秒 | 日記
 自民党の税制調査会のメンバーに
 甘利明前経済再生担当相を起用するとのニュースがありました。
 甘利さんは、今年の1月にURを巡る口利き問題の金銭授受疑惑で
 大臣を辞任したばかりです。
 もう禊ぎは済んだと言う事なのでしょうか?
 それとも安倍総理の仲良しメンバーには人材がいないのでしょうか?

 それはともかくとして、平成29年度の税制改正の最大の焦点は、
 配偶者控除の見直しです。
 専業主婦の場合、夫の所得から配偶者控除が受けられます。
 この控除を受けるためには、主婦の収入は103万円以下でなければならず、
 パートなどで働いている人は、この金額を念頭にして働いているようです。

 かつて専業主婦が普通だった時代と比べ、現在の働く女性の多さを考えると、
 この配偶者控除の見直しは止むを得ないような気がします。
 今後労働人口は更に減る事が予想されているので、
 それを補うためにも良いのかも知れません。

 しかし、この見直しを平成29年度から導入するとなると、
 どうななぁと首を傾げざるを得ません。
 103万円を念頭に生活設計している人もかなりいるはずです。
 配偶者控除が廃止されたからと言って、
 すぐに自分に合った就職口が見付かるとも思えません。
 こうした生活に直結するような制度の改正については、
 3年なり5年なりの期間を置いてから実施する必要があると思います。
 消費税のような、影響が懐に響くだけのものでも引き延ばしている訳で、
 個々の国民の生き方に影響するような制度の導入はなおさらだと思います。

 見直しを進めようとする財務省は、
 猶予期間を置く事で、
 その間に政治的な力が加わって、制度が変わる事を恐れているのかも知れませんが、
 それは合理性があるかどうかの問題なのだと思います。

 いずれにしても、配偶者控除の見直しの問題は、多くの人の生活に影響を与えます。
 本来ならば、自民党の税制調査会などの密室で議論するのではなく、
 各党のメンバーも加えて、様々な観点から議論すべきだと思います。
 そして、実施するならば、国民がある程度対応出来る時間を考慮すべきだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌な世の中・・・

2016年09月27日 20時33分57秒 | 日記
 横浜市神奈川区の「大口病院」で、点滴に異物が混入され
 入院中の無職、八巻信雄さん(88)が殺害された事件で、
 神奈川県警神奈川署捜査本部は、昨日、
 八巻さんと同じ4階に入院して亡くなった男性2人のうち1人の死因は
 中毒死だったと発表しました。
 司法解剖の結果、
 八巻さんと同じ界面活性剤の成分が男性の体内から検出されたとの事で、
 捜査本部は連続殺人事件と断定しました。

 この病院の4階病棟では、この他にも2人の方が18日以降亡くなっていて、
 遺体が火葬される前だったとの事でやはり司法解剖を行いましたが、
 この2人は、病死と断定されたとの事です。

 この事件の手口から考えて、犯人は内部にいる可能性は高いような気がします。
 これでは、安心して入院する事も出来ません。

 従事者の犯行と言えば、
 7月26日に発生した相模原市の障害者施設での19人の殺害事件がありました。
 この犯人は現在精神鑑定のために鑑定留置されていますので、
 事件を起こした背景や動機などは、これから解明される事になりますが、
 今回の病院の事件と通じるものがあるように感じています。

 元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんと言う人の
 「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!
  無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!」との
 ブログが、波紋を投げかけています。
 このような事を平然と言う人の気持ちが、僕には理解出来ません。
 この人の事を僕は知りませんが、
 多分目立ちたいがために過激な表現を使ったのだと思います。
 しかし、それにしても言って良い事と悪い事はあります。
 こんな事を言ってまで人目に立ちたいとするならば、その品性が問われますね。
 もし本気で言っているとするならば、
 やはり相模原の事件の犯人に通じるような気がします。

 本当に嫌な世の中になってしまったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連弾・・・

2016年09月26日 19時59分08秒 | 日記
 昨日は東京で開催されたピアノのコンサートに行って来ました。
 帰りが遅くなったので日記は休みました。

 どうせ東京に行くのでは、どこかに行くかと思いました。
 色々探していたら、大宮の埼玉県歴史と民俗の博物館で、
 岩佐又兵衛の三十六歌仙絵額を展示しているのに気が付きました。
 岩佐又兵衛は、ここのところお気に入りの絵師です。
 荒木村重の子と伝えられていて、舟木本と呼ばれる洛中洛外図屏風は、
 今年国宝になりましたが、5月に東京の国立博物館に行った時に見ました。
 この三十六歌仙絵額は、川越の仙波東照宮に徳川家光が奉納したと伝えられ、
 現在国の重要文化財になっています。
 今回は公開の第一期分として、紀貫之、伊勢、山部赤人、素性法師、凡河内躬恒、
 大伴家持、僧正遍昭、紀友則の絵が出ていました。
 黒い直衣もよく見ると丹念に模様が入っていて、とても素晴らしい絵だと思いました。

 博物館から大宮駅に戻って、上野に出ました。
 上野の森美術館で開催されている第29回日本の自然を描く展に知人が出展しているので、
 それを見て来ました。
 知り合いの人の絵は、心象風景を描いたとの事で、
 トウモロコシ畑の中を走る若い女性の絵です。
 予め写真を見せて頂いていましたが、実際に見ると色合いが全く違う感じでした。
 作者の思いのこもった良い絵だと思いました。

 コンサートは夜6時からでしたので、まだ時間があります。
 地下鉄で九段下に出て、靖国神社に寄りました。
 何度か行った事がありますが、久しぶりに遊就館に入りました。
 増築されたのですね。
 展示もかなり新しくなっていました。
 終戦の日に自決した阿南陸相の血染めの軍服が以前は展示されていましたが、
 今は遺書の複製だけが展示されていました。
 その他展示がかなり新しくなっていました。
 明治維新後の戦争の経緯が細かく展示されていましたが、
 中立的な記述なのかどうか確認する時間がありませんでした。

 靖国神社を出て、市ヶ谷駅近くのルノアールで休憩して、
 ルーテル市ヶ谷ホールで行われた「二台ピアノと連弾の集い」を聴いて来ました。
 普通の1台のピアノを2人で弾く4手連弾の他に、
 2台のピアノを使って、3人で弾く8手連弾など様々な曲でした。
 曲目は
 ブラームスの大学祝典序曲(2台8手連弾)
 シューベルトのロンド(4手連弾)
 メンデルスゾーンのアレグロ・ブリランテ(4手連弾)
 ツェルニーの第一グラン・ポプリ・コンセルタンテ(2台6手連弾)
 モシュコフスキー5つのスペイン舞曲(2台8手連弾・2台4手連弾)
 スメタナのロンド(2台8手連弾)でした。
 5人のピアニストが入れ替わりで演奏していましたが、
 アンコールのラデツキー行進曲は2台10手連弾でした^^

 ピアノは1人で弾いても、音域が広く和音も出しやすいので、
 他の楽器に比べて様々な音楽を演奏出来ますが、
 それを2人で弾けば、更に多くの音が出て奥行きが出ます。
 2台のピアノを4人で弾けばなおさらですね。
 僕は、連弾と言うとピアノの発表会でお子さんが弾くのを聴いた位でしたが、
 連弾の素晴らしさを知る事が出来ました。

 コンサートが終わって新幹線で帰って来ましたが、
 昨日は、上着を着て行ってしまったので、
 久しぶりに天候が回復して、暑くて疲れました><
 少し写真を撮って来ましたので、宜しければご覧下さい。
 http://photozou.jp/photo/album/2882708

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフ・・・

2016年09月24日 20時31分17秒 | 日記
 今日は、午後、少年の主張県大会に行って来ました。
 各地区から選ばれた16名の中学生ですから、甲乙つけ難い感じがしました。
 16名の内、2名のハーフの子がいました。
 ともに女子でしたが、1人は父親が日本人、母親がフィリピン人、
 もう1人は父親が韓国人、母親が日本人でした。
 国際化と言いますが、このようなお子さんも多くなっているのですね。
 フィリピン人とのハーフのお子さんは、
 フィリピンに行った時に貧富の格差を感じた経験を踏まえて、
 将来はこの解決に向けて頑張りたいとの決意を述べてくれました。
 韓国人とのハーフのお子さんは、ヘイトスピーチなどに心を痛めながら、
 両国の親善の仲立ちをしたいと述べていました。
 2人とも、タガログ語とハングルのバイリンガルです。
 しかもしっかりした中学生です。
 こうした若い人が育って行くことで、
 国境の壁を越えていくのだろうなぁと感じました。

 休憩時間にテレビを見られれば良いかと思ったのですが、
 残念ながらテレビは見られませんでした><
 家に帰ってネットで調べてみたら、
 栃木ブレックスは秋田ノーザンハピネスに負けてしまっていました。
 残念です。

 大相撲は、豪栄道が14日目で優勝を決めました。
 今場所横綱を目指していた稀勢の里は日馬富士に負けて5敗目になり、横綱は絶望です。
 今年の1月場所では、琴奨菊が優勝して、日本人横綱の期待が高まりましたが、
 次の3月場所は勝ち越しがやっとで、横綱にはなれませんでした。
 豪栄道には、次の11月場所で横綱の期待がかかりますが、どうなるでしょうか?
 豪栄道は大阪出身との事ですが、いかにも大阪人らしい感じがしますね。
 大阪出身の力士が優勝したのは、1930年夏場所の山錦以来86年ぶりとの事です。
 タニマチと言う言葉が残る位ですから、大阪の方は喜んでいるでしょうね^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股のぞき・・・

2016年09月23日 19時49分59秒 | 日記
 股のぞきと言っても、股をのぞくのではなく、
 前屈みになって股の間から後ろを見る事ですので、安心して読んで下さい。

 今日のネットのニュースを見ていたら、
 前かがみになって股の間から後ろ方向にものを見ると、
 実際より小さく見える「股のぞき効果」を実験で示した
 東山篤規立命館大教授と足立浩平大阪大教授が、
 イグ・ノーベル賞を受賞したとの記事がありました。

 股のぞきで景色を見ると、天地が逆さまになり、
 直立した姿勢で見た時より平らで奥行きが少ない印象を受けます。
 股のぞきは京都府の天橋立で有名ですね。
 やはり立命館の先生だと思ってしまいました。

 イグ・ノーベル賞は、ご存知の方も多いと思いますが、
 世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られるもので、
 今年は、22日にアメリカのハーバード大学で発表がありました。
 日本人の受賞は10年連続になります。

 昨年は、開業医の木俣肇さんの
 キスでアレルギー患者のアレルギー反応が減弱することを示した研究がありましたし、
 僕が一番面白いと思ったのは、2012年に受賞した、おしゃべりな人の撃退道具として、
 自身の話した言葉を、ほんの少し遅れて聞かせることで、
 その人の発話を妨害する装置「スピーチジャマー」を発明した事だと思います。

 とかく日本人は真面目でユーモアの感覚が乏しいと言われますが、
 このような面白い事を真面目に研究している方がいるかと思うと、
 とても楽しい気持ちになります。
 ウィッキペディアに過去の日本人の受賞者とテーマが載っていましたので、
 宜しければご覧下さい。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

 主催者の話によると、候補者リストにはまだたくさん日本人の名前があるとの事で、
 来年以降も日本人が受賞出来ると良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bリーグ・・・

2016年09月22日 21時19分34秒 | 日記
 今日から男子プロバスケットボールの
 ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ
 (略称Bリーグ)が始まりました。

 男子バスケットボールのトップリーグは、2005年にbjリーグが
 日本バスケットボール協会から独立する形で発足してから、
 2つのリーグが並立する状態が続いていました。
 これに対して世界バスケットボール連盟が懸念を示し、
 両リーグの統合を促すも実現に至らず、
 2014年11月に日本の会員資格を停止する事になってしまいました。
 これによって、一時はオリンピックの予選にも出場できなくなりました。
 その後、川淵三郎さんが代表を務める作業チームを発足させ、
 検討を重ねて来て、Bリーグが始まる事になった訳です。

 B1リーグに属する18チームが6チームずつ3地区に分かれてリーグ戦を行います。
 僕がファンの栃木ブレックスは、B1リーグの東地区に属し、
 レバンガ北海道、秋田ノーザンハピネス、仙台89ERS、千葉ジェッツ、
 アルバルク東京と戦います。

 今夜は、この中のアルバルク東京と
 西地区の琉球ゴールデンキングスとの開幕戦が行われました。
 しかも何とフジテレビ系列で実況放送されました。
 ゲストにはブレックスの田臥選手が出ています。
 バスケットの試合を民放が実況放送するとは思いませんでした。
 試合は、東京の一方的な試合かと思いましたが、
 一時は琉球が逆転し、緊迫した試合展開になり、
 結果的には80対75で東京が勝ちました。
 琉球のスターターで出た大宮選手は、栃木県の出身で、ブレックスにもいましたし、
 中学・高校の頃、長男と何度か対戦していました。

 ブレックスの開幕ゲームは、24日の秋田ノーザンハピネスとの対戦です。
 この試合は、NHKの県域放送で栃木県と秋田県で実況放送があります。
 テレビ局各局はかなり力を入れているのですね。
 これから、バスケットの人気が出て、放送が多くなると良いと思います。

 因みに、24日の試合の時間に僕は仕事が入っています。
 上手く抜け出して、少しでもテレビを見られるでしょうか?^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ元・・・

2016年09月21日 19時28分58秒 | 日記
 僕の行動パターンの一つにダメ元があります。
 ダメで元々、上手く行ったら儲けものと言った感じですね。
 仕事上でも、ダメ元で良いからやってみようと指示する事がままあります。
 もちろん、ダメだった時に生じるリスクを考えての上なのですが、
 ダメだった時のリスクはそれほどでもない事が多いように感じています。

 毎度の事で恐縮ですが、今月はずっと洗濯のタイミングに頭を使って来ました。
 晴の日が少ないのですから、止むを得ないのですが。
 先週は、木曜日に洗濯をして、ギリギリで着る物不足を回避しました。
 今週は雨の日が続いているので、
 明日の秋分の日に洗濯してコインランドリーに行こうかと思っていました。
 休日が1日入っていますので、気分的には余裕がありました。

 今朝、目が覚めた時、予報通りの曇りでしたが、雲が薄く日差しも少し届いていました。
 そこで、ダメ元で洗濯をしました。
 乾かなければ、当初の予定通りコインランドリーに行けば良いのですから、
 ダメ元だなぁと感じた次第です。

 出勤してから、雲が厚くなったりして心配になった時もありましたが、
 何とか雨が降らずに済みました。
 仕事が終わって、急いで帰宅して洗濯物を取り込みました。
 少し湿っぽい物もありましたが、ほとんど完全に乾いていました。
 良かったです^^

 今夜の週間予報を見ると、日曜日以降はお日様マークが付いています。
 こんなに頭を使わずに済めば良いと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この3日間・・・

2016年09月20日 20時39分57秒 | 日記
 3日ほど日記を休んでしまいました。
 17日の土曜日は、夕方から栃木県交響楽団の演奏会がありました。
 今回は、昨年のコンセールマロニエの優勝者を迎えての協奏曲がメインでした。
 曲目は、
 モーツァルト作曲 歌劇魔笛序曲
 ヨハン・ネポクム・フンメル作曲 トランペット協奏曲
 トランペットは、昨年準優勝した刑部望さんでした。
 ベートーヴェン作曲 ピアノ協奏曲第4番
 ピアノは、昨年優勝した井村理子さんでした。
 とても良い演奏だったと思います。
 ヨハン・シュトラウス作曲 皇帝円舞曲 でした。

 18・19日と、福島県の会津若松に行って来ました。
 午前中、磐梯高原の五色沼に行きました。
 当初の計画では、檜原湖まで歩く予定でしたが、
 五色沼に着いた時には、雨が降っていました。
 それでも歩くと言う人がいて、僕は冗談かと思ったのですが、
 予定通り歩く事になってしまいました。
 結構歩いている人もいましたが、それなりの格好をしている人ばかりでした。
 それでも、何とか檜原湖畔に着きました。
 裏磐梯は、子ども達が小さかった頃、何度か連れて行った事があります。
 20年以上が経過して、かなり立派な観光地になっていました。
 「森のくまさん」と名付けられた昭和42年製のボンネットバスで五色沼に戻りました。
 車掌さんが乗っているので、観光案内かと思ったのですが、
 それだけではなくて、当時のバスの乗降口は自動で開かないのが理由との事でした。
 方向指示器も赤いベロ型なのに嬉しくなってしまいました^^

 五色沼から天鏡閣に行きました。
 ここは、猪苗代湖畔に建つ有栖川宮家の別荘です。
 1908年(明治41年)に建設されたもので、和洋折衷の良い雰囲気の建物でした。
 来客用のトイレが屋外にありましたが、赤煉瓦造りの立派なトイレに驚きました。

 会津若松市内に入って、ビジネスホテルにチェックインしました。
 会津まで出掛けるのならば、温泉に泊まるのが普通でしょうが、
 温泉ホテルは相部屋ですから、そうなると気を遣うし、
 会津若松市内で地酒を飲みたいと言う事もあったようです。
 手配してくれたのは、僕ではありませんので、付いて行くだけです。

 七日町駅近くの繁華街の居酒屋で飲みました。
 山菜や串焼きが美味しかったので、ついつい生酒を飲み過ぎてしまいました。

 19日は、鶴ヶ城、御薬園、飯盛山と定番の観光コースを廻りました。
 このコースは2008年8月に、青春18切符を使って会津若松に行き、
 バスなどで歩いたコースですが、雨も降ったり止んだりでしたので車だと楽ですね。
 鶴ヶ城は赤い瓦に変わっていました。
 大河ドラマの「八重の桜」で再び会津若松が脚光を浴びた事もあるのでしょうが、
 色々な取組が行われていました。
 御薬園は、雨に濡れてしっとりした感じでした。
 飯盛山は相変わらず観光客が多かったですが、
 特にさざえ堂は、8年前と比べて多いような気がしました。
 「ぶらタモリ」でも取り上げられた事もあるのでしょうか。
 白虎隊の資料館に入りましたが、当時の写真などが展示されていて面白かったです。

 午後は、会津美里町の陶芸の工房に寄って、更に会津塗りの工房にも寄って来ました。
 会津美里町は、会津本郷焼きと言う陶芸の産地で何軒か工房がありました。
 会津塗りの工房では、実際に絵付けをしている所を見せて頂きました。
 実際の製作過程を見たので、漆器を見る感じが変わるかも知れません。

 雨の降る中だったので、カメラが濡れるのが心配で、
 余り写真は撮れませんでしたが、宜しければ下記にアップしましたので、ご覧下さい。
 http://photozou.jp/photo/album/2882708

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨前線・・・

2016年09月16日 19時47分06秒 | 日記
 昨夜は、色々と連絡する事などがあったので、日記を休んでしまいました。

 ここしばらく、少なくても今週はお日様を見ていない気がします。
 先週の土曜日と日曜日は薄日が差していたと思うのですが、
 それ以前からお日様や青空を見ない日が続いているような記憶です。
 週間予報を見ても、この先1週間、栃木県にはお日様マークが出ていません。
 農作物など大丈夫かなと気になっていますが、
 身近な問題として、洗濯問題に頭を使っています。
 昨日は、洗濯のチャンスと天気予報で言っていたので、
 洗濯して干して出掛けましたが、帰宅する直前に少し雨が降り出し、
 買い物などをパスして慌てて帰って取り込みました。
 何とか大丈夫でした。
 ここのところ、洗濯物が溜まって、替えの下着などがなくなりそうになるのを、
 ギリギリで洗濯が間に合った事が、何度かあります。
 まだコインランドリーに駆け込む事がないのが幸いと言えるかも知れませんが。

 今日の帰宅途中、空を見上げたら雲が切れて、少し青空が覗いていました。
 まだ濃い灰色の雲もありましたが、一部鱗雲も見えました。
 空全体が高く感じられ、正に秋の空でした。

 強い台風16号が、明日からの3連休中に東日本に来るのではないかと思っていましたが、
 予想よりも遅くなっていて、影響が出るのは21日頃になるようです。
 しかし秋雨前線は刺激を受けるようなので、まだ雨が続くような気配です。
 今度の日曜日と月曜日に出掛ける予定でいるので、
 ここのところ天気予報に注意していました。
 台風は大丈夫なようですが、天気がどうなるかは気になっています。
 これまで雨男と呼ばれた事はないのですが、
 ここ1・2年、出掛けると降られる事が多いような感じです。
 きっとどこかで降られると思えば、ショックは少ないかも知れませんね^^

 明日は3連休初日なのに午後から仕事が入っている事もあり、
 3・4日日記を休む事になると思います。
 お含み置き下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする