チーム☆たど

毎年、ロングのトライアスロンを完走しています。観戦にも夢中です。トライアスロンって面白い!

11/29(木) 久し振りに友人と飲みに行って...

2012年11月30日 | Weblog
そんなことない!って言いたいところだけど、ちょっとお疲れ気味です。早く帰りたいと思っていたところ、友人Mから「ラーメンを食べに行こう」ってお誘いがありました。ちょっと前に愚痴メールがあったことだし、無理してでも行くことにしました。

無理してって言っても、彼には随分待ってもらい、どちらかと言えば、彼の方が無理した感じかな?

ラーメンってことだったけど、結局は中国旅行に行きました。よく行っていたひげです。やっぱり美味しいわ

今朝の体重:72.6kg
トレーニング:出来ません
:一番搾り×1,500mℓ + スーパードライ×350mℓ

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

11/28(水) そりゃ眠くもなりますわ!

2012年11月29日 | Weblog
仕事で長浜まで行って来ました。高速道路を走っていたら、チームまごのミニが走っていました。

2時間しか寝ていなかったので、居眠り運転をしないか心配だったんだけど大丈夫でした。客先との打合せも心配でしたが、緊張感のある打合せで眠たくなりませんでした。帰りのSAで同行者と運転をチェンジ。やっぱり寝ちゃったわ。念のために持って行った眠眠打破の出番はありませんでした。

今朝の体重:72.5kg
トレーニング:出来ません
:飲んでいません

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

11/27(火) 20時間拘束...

2012年11月28日 | Weblog
泳ぎに行きたかったんだけど、色々あって会社を出たのは25時半でした。そうです、日付が変わっていました。もちろん、遊んでいた訳じゃなくて仕事をしていました。

朝、6時05分に家を出て、26時05分に帰宅。20時間も仕事に拘束されていました。

ということで、泳ぎに行くことは出来ませんでした。

今朝の体重:73.1kg
トレーニング:出来ません
:飲む気になりません

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

11/26(月) お昼に「かが万」

2012年11月27日 | Weblog
昨日は、山の駅カップということで、MTBレースに出場して来たんだけど、上半身に筋肉痛があります。下半身には、少々張りがある程度です。そりゃ、普段乗っていないMTBであのコースを下ると筋肉痛にもなるよね。まるで激しい筋トレをした後のようです。

タイトルにある通り、今日の昼食は、あの日本料理で有名な「かが万」でした。いや、行った訳じゃなく、お弁当です。それも買った訳ではなく、上司からの頂き物です。盛り付けもお味も上品ですね。色んな種類のおかずが入っていました。気に入ったのは、蛸の煮物、卵焼き、湯葉でした。あ~幸せ~!
 

ところで昨日、21時を過ぎてからの夕食はお鍋でした。こんなに巨大椎茸を入れてみました
 

横にあるのは、鯛焼きです。鯛焼きと比較して、こんなに大きな椎茸なんて見たことないでしょ


本気で引っかかった人はいませんよね?鯛焼きじゃなくて、お箸置きでした

今朝の体重:72.5kg
トレーニング:していません
:バーリアル×350mℓ

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

11/25(日) 山の駅カップ!そして...

2012年11月26日 | Weblog
久し振りに山の駅カップに出場して来ました。ここのところ乗っていないMTBということで、身体慣らしと運動を兼ねて、10kmほど自走して行きました 会場に着いて、試走をしたんだけど、これが怖かった 無茶苦茶憂鬱になって来た

前回出場した時には、ソロで出て度重なる落車が身も心もボロボロにしてしまったんです 今回はソロを避けて、抽選組合せによりS谷さんとのペアです。気心は知れているものの、迷惑を掛けないか不安でもありました
 

レースは、周回コースを1周回毎に選手が交代して90分間で競うもの。加えて、各場所に隠してあるバイク用品を見つけることでポイントが得られるというものです。

S谷さん、スタートダッシュでいきなり先頭に立ちます が、徐々に後退してくれて一安心 交代すると、試走の時とは気合が違ってまあまあ走れます だけど、ぬかるんだコーナーや激坂では、恐怖との闘いです ここのコースは、一般公募して行うMTBコースと比較すると難易度が高いんです。

1周回で交代ということもあり、必死になって走るもんだから、心拍数は急上昇です。こりゃ有酸素運動じゃないよな 汗と泥にまみれて、鼻水を垂らしながらもがいて...。それでも、周回を重ねるにつれて、コースに慣れて楽しくなってきました

優勝したのは、オートバイのトライアルで世界チャンピオンになった選手兄弟でした。(川西市在住)テクニックだけじゃなく、体力もあるんですね。レース後には、模範演技を披露してくれました これまた驚きのテクニックですね。


レース後の表彰式&パーティーには参加せず、MTBに乗ったままディーラー廻りです。で、決めてきましたよ。納車は思ったよりも早く、12月中になりそうです

帰宅してから、隣家へ枝が伸びていた庭木の伐採 これが大変だった 去年も同じ木を切ったんだけど、成長が良くて今年も切ることになっちゃいました

夕方になって、何やらの講習会を受講していた妻を迎えに行って来ました。鳥取からやって来た小原夫人も一緒でした。車中での会話から、山の駅に顔を出すことになりました。車さんの奥さんと、小原さんの奥さんがとっても親しかったんですね。久し振りの再会に盛り上がっていました。

時間が遅かったので、山の駅カップに出場した人はほとんど帰っており、残っていたテラちゃんとノリコさんと一緒にビールをゴクゴク飲んじゃいました。もちろん、運転は妻にお願いしました。

そのノリコさんだが、既にバーリアルをこんなに飲んでいた


が、まだ飲み足りなくって、乾杯します。


飲み残しのピッチャーを見つけて、グビグビっと


お~い、テラちゃんも飲めよ


独りでとっても楽しそうに飲んでいました


今朝の体重:72.0kg
トレーニング:バイク×38.3km
:バーリアル×2,450mℓ

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

11/24(土) ボルボV50断って、紅葉ランニング!

2012年11月25日 | Weblog
今日も朝からディーラー廻り。今、乗っているステージアは、バイクの師匠であるクランクさんの影響があって購入した経緯があります。昨日の夜に相談しようかとしていたら、酔っ払って寝てしまいました。すると、早速、ブログにコメントを頂きました。

だけど、ボルボV50は、断腸の思いでお断りしちゃいました。う~ん、残念だなぁ...。断りの電話を入れても、営業マンは、とっても対応が良かったです。同じ営業マンとして参考にするところは多々あります。ディーラー廻りして、異業種なれど営業マンの言動から学ぶべきところがあって、それもなかなか堪能している次第です。

午後から、片付けなど家事をしていたら、寝てしまいました。よく寝るなぁ...。

目が覚めて、慌ててランニング。しかも、トレランです。途中で日没になって怖い思いをしました。だけど、足取りは快調です。とっても気持ち良く走れました。万願寺の紅葉は、今年も綺麗いでした。もっと早い時間に行かなくっちゃ駄目ですね。


夕食後のデザートは、これでした。


今朝の体重:72.1kg
トレーニング:ラン×1時間11分07秒
:飲んでいません

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

11/23(金) ボルボV50

2012年11月24日 | Weblog
庭の落ち葉を集めていたら雨が降ってきたので中止 代わって屋根の下でMTBの整備です。

ここんところ、自動車のディーラー廻りをしています。ちょっと外車も見てみようと、西宮へ車を走らせました。2号線には、ポルシェ、メルセデス、アウディー、BMW、マセラティーなんかがあるんだけど、箸にも棒にも掛らんし、冷やかしで入る勇気もなく...。そこでポルシェの斜め向かいにあるフォルクスワーゲンへ。

特別割引とやらで激安価格となっているゴルフ、ポロなんかを見て妻とイイねぇ!なんて言っていたら、Touranが用途的にも合うんじゃないかと。7人乗りでバイクも乗るし、ナビやら何やらも付いてお手頃価格。う~ん、欲しいなぁ。

次いで隣のボルボへ。そこでV50というワゴンが気に行ってしまったんです。今、乗っているステージアより少し小さくて理想的なサイズ。試乗を促されて、西宮の山手方面へ。甲山とか廻って、試乗というよりドライブ感覚です。既に生産を中止しており、国内在庫のみの販売のようです。目新しい機能はないけど、熟成されたというか枯れた技術という感じで信頼性は高そうです。硬めのサスペンションや革シートなんかもイイですね。エンジンも素直な感じです。


見積を出してもらって話をしていると、手の届く金額になりそう。しかも、金利ゼロだって...。どうしようか?ボルボに乗るには最高のチャンスです。妻は既に買う気マンマンです。用途を考えると...ベターではあるけど...。燃費とハイオク仕様を考えると...。憧れのボルボに乗りたい...。

好感が持てる営業マンからは、「本日限りの特典です」と...。

やはり、長期間使用する自動車であり、高額な買物を衝動的に判断するのは...と明日、返事をすることにしました。決断力がないのか、慎重なのか...。

今朝の体重:72.8kg
トレーニング:していません
:バーリアル×700mℓ

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

11/22(木) 修学旅行

2012年11月23日 | Weblog
ボクが行った訳じゃなくて、高校生の姪です。マレーシアへ修学旅行へ行くということで、学校への集合時間が 6時過ぎとのこと。姉の家庭には自動車がないことから、ボクが送って行くことになっちゃいました。

公立高校でも海外旅行なんて羨ましい。ボクの時代は、兵庫県の公立高校は一律、スキー合宿でした。合宿って修学旅行じゃないんかい?何故か、校則に規定されていない、真っ白の靴でなければならない...。その理由を突っ込んだら、先生は説明出来ず、怒鳴りつけて終わってしまったというお粗末な...。信州への列車の中では、先生が煙草を吸っていたり、今では考えられない状況でした

話は戻って、姪は、初の海外旅行で異文化やら何やらに触れて来ることを楽しそうに語っていました

今朝の体重:73.1kg
トレーニング:していません
:淡麗×700mℓ

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

11/21(水) 紅葉のういろう

2012年11月22日 | Weblog
仕事で長浜まで行って来ました。長浜といえば、アイアンマンジャパンinびわ湖のゴール地点ですね。レース前には、バイクの練習でも訪れていたこともあり、地理感覚はバッチリです。20年ほど前のことだけど、今回通った所は、当時とあまり変わっていませんでした。

そこでの打合せの後、意に反して名古屋へ行く羽目になっちゃいました。で、買ったのが“ういろう”です。季節限定の「紅葉」というのを選びました。味は一緒見たいだけど、なかなか綺麗でしょ


今朝の体重:73.2kg
トレーニング:していません
:飲んでいません

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村