年間240日をホテルで過ごす中、
時間をつくっては自宅近くのジムに通い、
筋トレを定期的に行ったり、
更には朝早く起きてウォーキングをしたりと、
隙間時間で運動をするようにしています。
体力が無ければ、日々の移動に耐えられないのと
筋力が無ければ、デスクワーク中心なので腰痛に悩まされる、
そう自分で思っているからです。
コンサルに転職して、クライアント様の数が増えた2007年。
腰痛や肩こりに悩まされ、睡眠の質も悪く、
毎日のようにマッサージをしてもらっていました。
ところが、それでも症状は良くならず、
飛行機内で吐き気がして、
もうこれはダメだ、と足つぼマッサージに行ったところ、
これが結構効いて、吐き気は収まりました。
その後、起業して2011年に、
今度は猛烈に腰痛に見舞われ、
集中力の維持すらしんどくなりました。
そこでジムに通い始めたのですが、
ジムで背筋や腹筋を鍛え、背中や腕の筋肉をつけることで、
一気に腰痛も改善し、体調が良くなっていきました。
50歳を超えても、日々移動し、ホテル暮らしが続きますが、
体力的に問題なく過ごせているのは、
筋トレを継続しているからかな、と思っています。
そしてここにきて、ちょっとキックボクシングなどの体験にも
一度行ってみようかな、と思い始めました。
(←ホリエモンの影響です)
40代後半から本当に筋力が落ちていくので、
筋トレをし、更には筋肉を使う運動をすることで、
身体にとってはとても良いそうです。
仕事をまだまだやりたいので、
ジム以外の運動も検討しております。
皆さんは定期的に運動をしたり、
筋トレをしたりしていますか?