goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【4331回】 当たり前のことを継続するだけで、勝てる

2022年11月08日 | 住宅コンサルタントとして

一ビジネスパーソンとして、

他のビジネスパーソンに勝つことは、

メチャ簡単だと思っています。

 

というか、それは裏を返せば、

日本のビジネスパーソンのレベルが低すぎる、

ということになるのですが・・・。

 

まず、日本のビジネスパーソンの大半が、

勉強してなさ過ぎる、という現実があります。

 

コツコツ読書をするとか、

メルマガやビジネス系の動画を継続して見て学ぶとか、

とにかく継続することが苦手なビジネスパーソンが多すぎる。

 

というか、継続の重要性を理解している人が少なすぎる。

 

なので、コツコツ学び続けるだけで、

大多数のビジネスパーソンに勝ててしまうのです。

 

更に働き方改革とか、ワークライフバランスが大切、

という価値観に支配されている方も増えていますから、

毎日14時間程度、真剣に仕事に向き合うだけで、

ライバルの2倍の量をこなすことになります。

 

これで圧倒的な成長加速度を得ることが可能です。

 

ちょっと勉強すれば、

一流のアスリートやビジネスの成功者が、

圧倒的な時間を本業に費やしていることなど、

理解できると思います。

(アスリートの場合、練習や筋トレはオーバーフローすることなく、

人としての考え方などを学んでいます)

 

お給料をいただいている時点で、

年齢やキャリア関係なく、プロです。

 

お金を頂く時点で、責任が発生しています。

 

そんな当たり前のことを理解せず、

大した成果も出せていないのに、

自分の権利だけを主張する、

頭の悪いビジネスパーソンが多い中、

当たり前のことをやっただけで

圧倒的な勝ち組に入れるのです。

 

そしていろんな方から必要とされ続け、

更に学び続けているので進化成長し続け、

結果として幸せに過ごしていけるのです。

 

稼げるから、大切な家族を守れますし、

子どもに良い環境も与えてあげられる。

 

稼げるから、精神的にも余裕が生まれる。

 

コツコツとやるべきことを継続するだけで勝てる時代。

 

皆さんは当たり前のことができているでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする