goo blog サービス終了のお知らせ 

Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

熱戦 好ゲーム展開

2016年07月24日 | Weblog

1枚の甲子園キップを争う高校野球地区大会がピークを迎えている。

日中、車のAMラジオをサーチして走っていると、いろいろな県の大会が準決勝や準々決勝の試合の模様を実況中継しているのが聞こえてくる。

車の外気温度計は32度、グラウンドでは高校球児や生徒応援団の熱気でそれ以上の温度になっているだろう。

きょうはラジオやテレビの実況音で楽しもうと、エアコンが効いた車内で楽しんだ。

高校野球はやはり1球を追って真摯で懸命なプレーが気持ち良い。

シード校4校のうち3校が敗退し、戦国時代の県大会となっていて、戦力も平均化しているのだろう。今日実況中継を聴いていても、シーソーゲームあり、逆転ゲームありでドキドキの連続だった。

中波のAMラジオはテレビの臨場感に比べるとやや迫力に欠けるところがあるが、球場内の雰囲気や得点はしっかり伝えてくれ、わかり易い。

ただ、テレビの音声に切り替えてみるとステレオで打球音が聞こえてくるので映像を見てみたくなってしまい、途中駐車できる場所へ。ワンセグ放送でもなかなかよろしい!

きょうは全国で8つの地区代表が決定したとのこと。鹿児島大会は延長戦で決着がつかず再試合になったとのこと。

高齢者になると熱中症に罹る心配があるので、球場はやや遠い気分だが、いつまでも白球を追う高校生のプレイに感動している。

http://www9.nhk.or.jp/koushien/ (NHK甲子園)このサイトは、全国情勢を見るのにぴったりだ。もちろん各県の情報もわかる。

余談だが、昼食べた肉おろしうどん。夏にスタミナばっちりだ。(クリックで拡大)