goo blog サービス終了のお知らせ 

Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

軽い熱中症か?

2016年07月14日 | Weblog

夕方になって風が弱くなり(夕凪)、時折入って来る陽射しがわが部屋を暑くしている。

冷房の自動運転を行っているのだがこの日に限ってボタンを押し忘れていたようだ。

いつもより体温が上り、全身から汗が出てくる。身体が怠くなって立ち上がろうとするがその元気がない。やがて汗があぶら汗のように噴き出してきた。用を足そうとして立ち上がったがクラクラしている。

トイレはそんなに離れた場所ではないので這うようにして行ったのだが、多少吐き気がしたのでしばらく座っていると汗がダラダラの状態が続く。吐き気は治まりマイルームへ。冷房運転を強にし、部屋を冷やし足を少し上げて高くして横になっていた。

1時間後、吹き出るような汗はひき、クラクラ状態は解消していた。

歳をとると体温調整が鈍くなっているようだ。暑いのを我慢せずに必ず室温調整をしていないと・・・・。

夏の高校野球県大会が始まった。白球を追って元気な声が球場にこだまし、生徒応援団と球児の立体感ある雰囲気が好きで、去年までは球場へ観戦に行っていたのだが、今年は行けるだろうかちょっぴり不安だ。まぁテレビ観戦ということにすればよいのだが。やはり現場とテレビの中継とでは差がありすぎる。

熱中症対策の食べ物としてジャガイモ、キュウリ、トマト、トウモロコシ、オクラといった夏野菜を食べ、豚肉、梅干し、スイカ、牛乳などをバランスよく摂取しなければ!

熱中症について、HPにはいろいろ懇切な記事が出ている。有り難いことだが記事を見るだけではいけない。それを見て、罹らないようしっかり実行してこの夏を乗り切らなければ。

今日の写真は・・・キンカンの木に柑橘系特有の白い花。クリックして拡大を!