goo blog サービス終了のお知らせ 

Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

ちょっぴり早い感じだが・・・

2016年07月11日 | Weblog

まだ梅雨も明けていないのにちょっぴり気が早いだろうか。

ここ数日、晴れて蒸し暑かったり、雲が多く梅雨らしい天気だったり、空の変化が激しい。

だが、山の緑は濃い緑色に変わり、季節の移り変わりが早いことを実感する。

けさ、早植えの水稲に穂が出ているのを発見した。-(クリックで拡大)

4月下旬の連休前に早植えの水稲が植えられた。そして2か月余り経つと、早くも穂が出てきている。 (クリックで拡大)

田植えの後、これまで豪雨というほどの雨はなく、適度な温度と日照で水田にいた"オタマジャクシ"はカエルに成長し、元気な鳴き声で稲の成長に声援を送っているようだ。

稲穂はあと2か月足らずで頭を垂れてくる。

そういえば、昼間、公園の林からセミの鳴き声が聞こえてきたリ、うちの近くでは夜になると虫の鳴き声も聞こえてきている。

スイカや桃、ハウス栽培だろうか葡萄がスーパーの店頭を賑わしている。太陽ギラギラの暑い夏はまだだというのに・・・ ⇐クリックで拡大 近所の畑では路地物の西瓜が実をつけ、日ごとに実が大きくなって来ている。