国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-14 06:46:37 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際登録を基礎とした意匠権が基礎とした国際登録について、国際登録の日から15年を経過した後に更新するときは、個別指定手数料を納付する必要がありますか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-14 06:42:08 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際意匠登録出願に係る個別指定手数料は、どのような性格のものですか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-14 06:38:06 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際意匠登録出願に係る個別指定手数料は、特許庁長官に納付しますか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-13 18:06:43 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際登録を基礎とした意匠権が、国際登録の更新がなかったことにより消滅したときは、意匠公報に掲載されますか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-13 18:05:02 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際登録を基礎とした意匠権に専用実施権者があるときは、専用実施権者の承諾がなくても、その意匠権を放棄することができますか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-13 18:00:30 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際登録を基礎とした意匠権は、放棄することができますか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-11 07:08:47 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際登録を基礎とした意匠権は、その基礎とした国際登録が消滅したときは、どうなりますか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-11 07:06:32 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際意匠登録出願は、その基礎とした国際登録が消滅したときは、どうなりますか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-11 07:04:38 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際意匠登録出願について意匠権の設定の登録がされるのは、どのような場合ですか。
国際意匠登録出願 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-11 07:02:37 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 国際意匠登録出願の出願人は、補償金請求権を取得することがありますか。