訂正の請求 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-04 06:08:04 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 特許無効審判において訂正の請求をした場合において、訂正の請求書が準用する131条3項に規定する要件を満たさないときは、どうなりますか。
訂正の請求 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-04 06:04:56 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 請求項1と2が一群の請求項である特許権について、請求項1のみについて特許異議の申立てがされた場合において、請求項1と2について請求項ごとに訂正の請求ができる場合がありますか。
訂正の請求 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-04 06:02:51 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 特許異議の申立てにおいて、訂正の請求ができるのは、いつですか。
講座案内 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-03 07:39:46 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 9月4日(金)スタートの通信講座のお申込みを受け付けています。 PCT講座 答案構成講座 趣旨講座 平成27年改正法短答演習講座
訂正審判 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-03 07:38:07 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 訂正審判の請求書の請求の趣旨について、要旨を変更する補正ができますか。
訂正審判 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-03 07:36:01 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 特許異議の申立ての審理が特許庁に係属しているときに、当該特許権について当該特許権者が訂正審判を請求したときは、どうなりますか。
拒絶査定不服審判 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-03 07:34:31 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 拒絶をすべき旨の査定の謄本の送達があった日から3月を経過した後に、拒絶査定不服審判を請求したときは、どうなりますか。
拒絶査定不服審判 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-03 07:31:41 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 甲と乙が共同でした特許出願について、甲が単独で拒絶査定不服審判を請求したときは、どうなりますか。
拒絶査定不服審判 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 2015-09-03 07:26:28 | Weblog 弁理士試験合格 弁理士専攻 代々木塾 拒絶査定不服審判の請求書の請求の理由の欄に「追って補充する。」とのみ記載されているときは、どうなりますか。