2022年6月8日 弁理士試験 代々木塾 意匠法
甲は、靴の意匠イを独自に創作したので、靴の意匠イについて意匠登録出願Aをした。
意匠登録出願Aが審査に係属しているときに、甲は、意匠登録出願Aの願書に添付した図面に靴の意匠イに類似する靴の意匠ロを追加する補正Bをした。
その直後、甲は、意匠登録出願Aを分割して、靴の意匠ロについて新たな意匠登録出願Cをし、同時にもとの意匠登録出願Aについて靴の意匠ロを削除する補正Dをした。
もとの意匠登録出願Aの日後であって、新たな意匠登録出願Cの願書を提出した日前に、日本国内において頒布された刊行物Pに靴の意匠ロに類似する意匠ハが記載されていた。
新たな意匠登録出願Cは、どうなるか。
代々木塾は、弁理士になってからも役に立つ勉強をする弁理士試験に特化した受験機関です。
2022論文直前模試(通学・通信)全3回
6月5日 12日 19日
各回ごとのお申込みを受け付けています。
2022論文直前事例Q&A講座(テキストのみ)
法域ごとのお申込みを受け付けています。
2022論文趣旨講座(テキストのみ)全18回
法域ごとのお申込みを受け付けています。
1年目の講座
2023論文短答入門コース 2022年5月7日スタート
2023短答条文解析講座 短答試験合格を目指す講座
2023短答演習基礎講座 短答試験合格を目指す講座
2023論文講義基礎講座 論文試験合格を目指す講座
2023論文演習基礎講座 論文試験合格を目指す講座
2年目以降の講座
2023塾長短答ゼミ 2022年7月17日スタート
2023塾長論文ゼミ 2022年7月17日スタート
甲は、靴の意匠イを独自に創作したので、靴の意匠イについて意匠登録出願Aをした。
意匠登録出願Aが審査に係属しているときに、甲は、意匠登録出願Aの願書に添付した図面に靴の意匠イに類似する靴の意匠ロを追加する補正Bをした。
その直後、甲は、意匠登録出願Aを分割して、靴の意匠ロについて新たな意匠登録出願Cをし、同時にもとの意匠登録出願Aについて靴の意匠ロを削除する補正Dをした。
もとの意匠登録出願Aの日後であって、新たな意匠登録出願Cの願書を提出した日前に、日本国内において頒布された刊行物Pに靴の意匠ロに類似する意匠ハが記載されていた。
新たな意匠登録出願Cは、どうなるか。
代々木塾は、弁理士になってからも役に立つ勉強をする弁理士試験に特化した受験機関です。
2022論文直前模試(通学・通信)全3回
6月5日 12日 19日
各回ごとのお申込みを受け付けています。
2022論文直前事例Q&A講座(テキストのみ)
法域ごとのお申込みを受け付けています。
2022論文趣旨講座(テキストのみ)全18回
法域ごとのお申込みを受け付けています。
1年目の講座
2023論文短答入門コース 2022年5月7日スタート
2023短答条文解析講座 短答試験合格を目指す講座
2023短答演習基礎講座 短答試験合格を目指す講座
2023論文講義基礎講座 論文試験合格を目指す講座
2023論文演習基礎講座 論文試験合格を目指す講座
2年目以降の講座
2023塾長短答ゼミ 2022年7月17日スタート
2023塾長論文ゼミ 2022年7月17日スタート