昨日は、名古屋も10センチほどの積雪があった。
主に早朝に降ったせいか、7時ごろ起きると一面が銀世界だった。
この日はたまたま休みで、前夜に寝たのが朝の4時半くらいだったので、
「まぁ、雪だし、昼まで寝ていよう…」と思いきや、名古屋市に大雪警報が出たら
しく、突然、子供の幼稚園が休園になってしまった。
「雪ダルマ作って…」
この一声から始まった娘の「起きて!」コールに寝ていられるはずもなく、仕方なく
7時半には起こされる羽目に。なんでも名古屋市の幼稚園は、朝6時の時点で大雪
警報とかなんとか警報が出されると、幼稚園や小学校などは休みになるシステムらし
い。
こんなシステム、どう考えてもおかしい。
朝6時の時点というのは早すぎやしないか。せめて7時だろ!
昨日だって、朝7時には雪などほとんど降っておらず、しかも晴れ間も出てきていた。
8時には、もう、晴天という感じで、どう考えても大雪警報など大外れだった。
こんなんで、いちいち休みにしていては、先生と生徒は大喜びではないか?
いやいや、そういうことではなく、ちょっとやそっとの雪で休みにしていては、
子供もたくましくならないのではないか?というより、雪だからこそ、友達と雪で
遊んだりして、余計に楽しいのではないだろうか?
この辺りが大雪に見舞われるなんてことは、ほとんどない。しかも10センチや
そこらで大雪なんて言ってたら、東北や北海道の人からすれば、大笑いだ。
案の定、昼には、ほぼ溶けた。
私は、睡眠時間2時間半で、娘に8時半から雪だるま作りと雪合戦をさせられて10時
にはもう、ヘロヘロ状態になってしまった。
そして午後には、3時間の昼寝。
しかも、まだ眠いとあって、夜は8時半に就寝。今朝起きたのは朝7時。10時間半の
睡眠、昼寝を入れると、13時間半も寝てしまった。
前日、ほぼ徹夜だとしても、四十後半でもまだ、こんなに寝れるのか、と、ちょっと驚
きだ。
「春眠暁を覚えず…」には、まだ、早いんだけれど…。
CENTER>
主に早朝に降ったせいか、7時ごろ起きると一面が銀世界だった。
この日はたまたま休みで、前夜に寝たのが朝の4時半くらいだったので、
「まぁ、雪だし、昼まで寝ていよう…」と思いきや、名古屋市に大雪警報が出たら
しく、突然、子供の幼稚園が休園になってしまった。
「雪ダルマ作って…」
この一声から始まった娘の「起きて!」コールに寝ていられるはずもなく、仕方なく
7時半には起こされる羽目に。なんでも名古屋市の幼稚園は、朝6時の時点で大雪
警報とかなんとか警報が出されると、幼稚園や小学校などは休みになるシステムらし
い。
こんなシステム、どう考えてもおかしい。
朝6時の時点というのは早すぎやしないか。せめて7時だろ!
昨日だって、朝7時には雪などほとんど降っておらず、しかも晴れ間も出てきていた。
8時には、もう、晴天という感じで、どう考えても大雪警報など大外れだった。
こんなんで、いちいち休みにしていては、先生と生徒は大喜びではないか?
いやいや、そういうことではなく、ちょっとやそっとの雪で休みにしていては、
子供もたくましくならないのではないか?というより、雪だからこそ、友達と雪で
遊んだりして、余計に楽しいのではないだろうか?
この辺りが大雪に見舞われるなんてことは、ほとんどない。しかも10センチや
そこらで大雪なんて言ってたら、東北や北海道の人からすれば、大笑いだ。
案の定、昼には、ほぼ溶けた。
私は、睡眠時間2時間半で、娘に8時半から雪だるま作りと雪合戦をさせられて10時
にはもう、ヘロヘロ状態になってしまった。
そして午後には、3時間の昼寝。
しかも、まだ眠いとあって、夜は8時半に就寝。今朝起きたのは朝7時。10時間半の
睡眠、昼寝を入れると、13時間半も寝てしまった。
前日、ほぼ徹夜だとしても、四十後半でもまだ、こんなに寝れるのか、と、ちょっと驚
きだ。
「春眠暁を覚えず…」には、まだ、早いんだけれど…。
CENTER>
