goo blog サービス終了のお知らせ 

ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

本厄

2016-01-19 22:15:42 | つぶやき
SMAPの解散話もようやく終息しそうだ。

それにしても、こんなに長く続くとは思わなかった。週刊誌なんかは、さぞ、売れたに
違いない。SMAPの過去のCDまで売れたというから、一番得したのは、間違いなく事務所
だろう。

最初こそ、誰が誰にこんなメールをしたとか、マネージャーがどうだとか、見ていたけ
れど、そのうち面倒になり辞めてしまった。いろんなところで情報が錯綜していたのも
含めて、おそらくは誰かが着地点までおおよそコントロールしているとしか考えられない
展開だった。そういう意味では、完全に出来レースだと思われる。

けれど、最終的にあんな風に謝罪させるような収め方にしたのは、なぜなのか?
「すべて噂話で、最初から解散なんてなかった…」で済ますことも出来たのに…。

報復?お仕置き?

タレントというのも、所詮、会社の組織の一員ということが良くわかる騒動だった。
上の者に歯向かえば、謝罪させられ、降格、謹慎などの処分を受ける。どんなに稼ぎ頭でも、
それは許されないという訳である。

解散はなくなったのかもしれないが、これでSMAPの露出は間違いなく減るだろう?
頼れる凄腕マネージャーもいなくなり、彼らのイメージもマイナス感は拭えない。

けれど、もし、この山を乗り越えられたら、おそらくあと10年~20年は安泰かも
しれない。

彼らにとって、間違いなく2016年は「本厄」に違いない。



CENTER>
コメント