goo blog サービス終了のお知らせ 

ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

アルバム

2015-09-10 21:16:33 | 時事(国内)
鬼怒川決壊。

小さい時に見た、1974年の多摩川決壊がモデルになったテレビドラマ「岸辺のアルバム」
を思い出した。家屋が濁流に呑み込まれるシーンは、テレビドラマでも実際の映像を使用
ていたので、特に印象に残っている。

年齢的にも、おそらく再放送だと思うけれど…。

近年、日本は雨の降り方が、ちょっと変わってきた。しとしとと長雨というよりは、南国の
それに近い降り方をすることもある。今日の北関東の場合も、昨日の台風の影響なのかわ
からないけれど、短時間に相当量の雨が降るのが怖いと思う。

それにしても、電柱のおじさんや白い家の子供たちは助かってよかった。

アルバムは持ち出せただろうか?

もっとも実際は、そんな時間はないだろうし、今はパソコンのデーターに入ってるから、
あんな重いものを持ち出す必要なんてないのかもしれない。


CENTER>
コメント