中秋の名月《今年は9月19日(木)です》とともに”秋だ!”と感じるのが虫の声です。
今、スズムシが心地よい音色を聴かせてくれています。昼は室内で寒冷紗を掛けておくと1日中鳴いており、夜はベランダへ出すとこちらも窓の隙間から”リ~ン・リ~ン”と心地よい音色が聞こえてきます。
孵化した頃、幼虫をご近所にもお分けしましたが、多くの方から”よく鳴いているよ”とのお声が返ってきます。まだしばらくはスズムシの鳴き声が聞かれそうです。
スズムシ(オス)の鳴き姿。左は前から、右は後ろから。
食欲も旺盛な産卵前のスズムシ(左)とスズムシ飼育箱。