01:23 RT from web
本物の哲学者は世界そのものを見すえることから混乱にみまわれるのであるが、贋の哲学者にとっては、これにひきかえ書物や出来合いの体系から混乱が生じるのである。
(ショーペンハウエルbotさんのツイート)
07:25 from web (Re: @zoroasuter)
@zoroasuter お誘いありがとうございます。私はしばらくは、ユーラシア論の研究に集中したいと考えています。ちなみに私のパールシーの友人はコーネル大学の出身ですが、私自身はニューヨーク大学の出身です。
08:03 from web (Re: @kenichiromogi) [ 1 RT ]
@kenichiromogi 同時発生したフォトンのスピンは、距離に関係なく、一方が見つかればもう一方のスピンが確定できるそうですが、これは量子力学のみならず量子脳理論や体外離脱体験、またホメオスタシスや人体内の組織液などと全て関係しているのではないか、と最近考えています。
08:08 from web (Re: @kenichiromogi) [ 2 RT ]
@kenichiromogi 臓器移植は、臓器の提供者と受け取り人の双方が、死後の世界を想定している場合は成功率が高くなる傾向があるそうです。もしも仮に臓器の提供者である脳死した人の意志が、死後の世界を想定できずに臓器に固執していると考えた場合、臓器に悪影響を与えているのかも。
08:11 from web (Re: @zoroasuter) [ 1 RT ]
@zoroasuter ヨーロッパとアジアをユーラシアという大陸文明として捉え、ヨーゼフ・ボイスとナム・ジュン・パイクを枕に、現代美術まで繋げたいと考えています。仏教の空観と縁起を上手く使い、デカルト的な近代以降の世界の可能性を描き出したいと考えています。
08:12 from web (Re: @zoroasuter) [ 1 RT ]
@zoroasuter そうですね。お互い健康だけは気をつけて行きましょう。ゾロアスター教やインドに関するTweet、これからも楽しみにしております。
08:16 from web (Re: @kenichiromogi)
@kenichiromogi そうでしたか。専門性の高い科学領域になってくると私は分からないことだらけです。ぜひ茂木さんの考える、ペンローズ以降の意識のあり方を正面から取り扱った専門書を読んでみたいです!
08:21 from web [ 3 RT ]
@zoroasuter イエスはマーヤ姫の誕生神話から、聖徳太子が建築の神であることはイエスが大工だったことから影響を受けていると私は考えています。国民国家的な幻想から生まれる視点ではなく、より大きな大陸的視点から日本史を読み解けは、アジアとヨーロッパが理解できるのではないかと。
08:29 RT from web (Re: @curatorshinya)
@curatorshinya 相関のようなものががあっても情報は伝わらないってのはご存知だと思いますが、よりわかりやすい説明がtwitter上でこの間あったのでよかったらどうぞ。>togetter.com/li/283103
(うたくしさんのツイート)
08:30 from web (Re: @utakushi0)
@utakushi0 ありがとうございます。大変参考になりました。これからも引き続き、勉強して行きたいと思います!
08:36 from web (Re: @kenichiromogi)
@kenichiromogi それはそれは!楽しみにしています!
16:52 RT from web
シンボルに対する特定の「礼儀」なんかより、自分と思想信条の異なる人に対する礼儀を教えることの方が、自由主義を基調とする社会においては重要ですね。RT @yamamoto8hei: 共同体のシンボルに対する礼儀を教える事は「権力者には絶対服従の精神を植え付ける」事ではありません。
(小倉秀夫 (HIDEO OGURA)さんのツイート)
16:57 from web (Re: @goyou)
@goyou とても興味深いです。研究成果、ぜひ読んでみたいです。お互い徹底的にバカを突き詰めて、新しい発見をすべく、前進しましょう!
16:59 from web (Re: @koheisaito0131)
@koheisaito0131 まあ、そういうこともあるさ。また今度飲みましょう♪
17:10 RT from web
概念あるいは抽象的な表象の部門の本質そのものは、ひとえに関係 Relation にあるといってよい。
(ショーペンハウエルbotさんのツイート)
17:15 RT from web
佐藤優が得意げにふれ回ってる「原発の全停止すると、日本国債の格下げが起きる」から外圧で原発最稼働せざるを得ない云々の話は、どうせお得意の「やらせ外圧」だろう。そんなクソ陰謀論に頼らざるを得ないくらい、原発推進派は追い詰められているってことか。
(佐藤哲朗さんのツイート)
19:27 RT from web
読みもせず、見もせず、聞きもせずに、人のことをとやかく言う人が多すぎる。魂に蓋をして、箱に入っているからだ。そんなんじゃ、死ぬぞ!
(安冨歩さんのツイート)
19:44 from web [ 12 RT ]
小沢氏や亀井氏など、公約を実現しようと試みる志の高い政治家が何故、自らが立ち上げた政党から排除されてしまうのか。それは政治家が官僚になめられていて、政党の公約外である消費税増税を官僚がごり押ししようとした結果、内閣を組織する政党との間に無理が生じているからだろう。
19:52 from web (Re: @koheisaito0131)
@koheisaito0131 今晩、友人のアーティスト宅にみんなで集まって、ご飯を食べる予定です。もしよかったら、そちらで合流しませんか?よければ、詳細をDMします!
20:01 from web (Re: @koheisaito0131)
@koheisaito0131 それは残念。ヴァーグナーは見れるものは全部見たいな。また何かイベントなどあったら、声をかけて下さい!
20:48 from web [ 1 RT ]
連続ツイート「芸術と物理学における全体性への試み」
20:49 from web [ 5 RT ]
(芸物全1)素粒子物理学において、全ての「物」はクォークとレプトンの組み合わせであるとされる。クォークの名は、ジェイムズ・ジョイスの小説『フィネガンズ・ウェイク』にて、鳥が「quark」と3回鳴いたことから、当時3種類の性質を持つとされたクォーク理論の名として採用された。
20:50 from web [ 2 RT ]
(芸物全2)小説『フィネガンズ・ウェイク』は、屋根から転落して死んだアイルランド人の大工フィネガンが通夜に生き返ったという伝説を元にしている。ヨーゼフ・ボイスは、近代化によりスムーズにされてしまった世の中に残った「ぶつぶつ」をジェイムス・ジョイスはすくい取った、と高く評価した。
20:50 from web [ 1 RT ]
(芸物全3)未亡人を通じてフェノロサの遺稿にロンドンで出会ったイズラ・パウンドは、能の翻訳を行った。『須磨源氏』では桜の花を燃え上がらせる様に咲かせ、菩薩となった光源氏をより一層輝くものとして表現している。「パウンドの能翻訳」 喜多文子wwwsoc.nii.ac.jp/pound/review/r…
20:51 from web [ 1 RT ]
(芸物全4)当時としては極めて先駆的だった能の研究を行い、死生観に通じていたジョイスの最大の理解者であったパウンドでさえ、これは「理解不能」だとジョイスに書き送っているのだから、ジョイスの小説『フィネガンズ・ウェイク』は、真に先駆的な試みだったのだろう。
by curatorshinya on Twitter
本物の哲学者は世界そのものを見すえることから混乱にみまわれるのであるが、贋の哲学者にとっては、これにひきかえ書物や出来合いの体系から混乱が生じるのである。
(ショーペンハウエルbotさんのツイート)
07:25 from web (Re: @zoroasuter)
@zoroasuter お誘いありがとうございます。私はしばらくは、ユーラシア論の研究に集中したいと考えています。ちなみに私のパールシーの友人はコーネル大学の出身ですが、私自身はニューヨーク大学の出身です。
08:03 from web (Re: @kenichiromogi) [ 1 RT ]
@kenichiromogi 同時発生したフォトンのスピンは、距離に関係なく、一方が見つかればもう一方のスピンが確定できるそうですが、これは量子力学のみならず量子脳理論や体外離脱体験、またホメオスタシスや人体内の組織液などと全て関係しているのではないか、と最近考えています。
08:08 from web (Re: @kenichiromogi) [ 2 RT ]
@kenichiromogi 臓器移植は、臓器の提供者と受け取り人の双方が、死後の世界を想定している場合は成功率が高くなる傾向があるそうです。もしも仮に臓器の提供者である脳死した人の意志が、死後の世界を想定できずに臓器に固執していると考えた場合、臓器に悪影響を与えているのかも。
08:11 from web (Re: @zoroasuter) [ 1 RT ]
@zoroasuter ヨーロッパとアジアをユーラシアという大陸文明として捉え、ヨーゼフ・ボイスとナム・ジュン・パイクを枕に、現代美術まで繋げたいと考えています。仏教の空観と縁起を上手く使い、デカルト的な近代以降の世界の可能性を描き出したいと考えています。
08:12 from web (Re: @zoroasuter) [ 1 RT ]
@zoroasuter そうですね。お互い健康だけは気をつけて行きましょう。ゾロアスター教やインドに関するTweet、これからも楽しみにしております。
08:16 from web (Re: @kenichiromogi)
@kenichiromogi そうでしたか。専門性の高い科学領域になってくると私は分からないことだらけです。ぜひ茂木さんの考える、ペンローズ以降の意識のあり方を正面から取り扱った専門書を読んでみたいです!
08:21 from web [ 3 RT ]
@zoroasuter イエスはマーヤ姫の誕生神話から、聖徳太子が建築の神であることはイエスが大工だったことから影響を受けていると私は考えています。国民国家的な幻想から生まれる視点ではなく、より大きな大陸的視点から日本史を読み解けは、アジアとヨーロッパが理解できるのではないかと。
08:29 RT from web (Re: @curatorshinya)
@curatorshinya 相関のようなものががあっても情報は伝わらないってのはご存知だと思いますが、よりわかりやすい説明がtwitter上でこの間あったのでよかったらどうぞ。>togetter.com/li/283103
(うたくしさんのツイート)
08:30 from web (Re: @utakushi0)
@utakushi0 ありがとうございます。大変参考になりました。これからも引き続き、勉強して行きたいと思います!
08:36 from web (Re: @kenichiromogi)
@kenichiromogi それはそれは!楽しみにしています!
16:52 RT from web
シンボルに対する特定の「礼儀」なんかより、自分と思想信条の異なる人に対する礼儀を教えることの方が、自由主義を基調とする社会においては重要ですね。RT @yamamoto8hei: 共同体のシンボルに対する礼儀を教える事は「権力者には絶対服従の精神を植え付ける」事ではありません。
(小倉秀夫 (HIDEO OGURA)さんのツイート)
16:57 from web (Re: @goyou)
@goyou とても興味深いです。研究成果、ぜひ読んでみたいです。お互い徹底的にバカを突き詰めて、新しい発見をすべく、前進しましょう!
16:59 from web (Re: @koheisaito0131)
@koheisaito0131 まあ、そういうこともあるさ。また今度飲みましょう♪
17:10 RT from web
概念あるいは抽象的な表象の部門の本質そのものは、ひとえに関係 Relation にあるといってよい。
(ショーペンハウエルbotさんのツイート)
17:15 RT from web
佐藤優が得意げにふれ回ってる「原発の全停止すると、日本国債の格下げが起きる」から外圧で原発最稼働せざるを得ない云々の話は、どうせお得意の「やらせ外圧」だろう。そんなクソ陰謀論に頼らざるを得ないくらい、原発推進派は追い詰められているってことか。
(佐藤哲朗さんのツイート)
19:27 RT from web
読みもせず、見もせず、聞きもせずに、人のことをとやかく言う人が多すぎる。魂に蓋をして、箱に入っているからだ。そんなんじゃ、死ぬぞ!
(安冨歩さんのツイート)
19:44 from web [ 12 RT ]
小沢氏や亀井氏など、公約を実現しようと試みる志の高い政治家が何故、自らが立ち上げた政党から排除されてしまうのか。それは政治家が官僚になめられていて、政党の公約外である消費税増税を官僚がごり押ししようとした結果、内閣を組織する政党との間に無理が生じているからだろう。
19:52 from web (Re: @koheisaito0131)
@koheisaito0131 今晩、友人のアーティスト宅にみんなで集まって、ご飯を食べる予定です。もしよかったら、そちらで合流しませんか?よければ、詳細をDMします!
20:01 from web (Re: @koheisaito0131)
@koheisaito0131 それは残念。ヴァーグナーは見れるものは全部見たいな。また何かイベントなどあったら、声をかけて下さい!
20:48 from web [ 1 RT ]
連続ツイート「芸術と物理学における全体性への試み」
20:49 from web [ 5 RT ]
(芸物全1)素粒子物理学において、全ての「物」はクォークとレプトンの組み合わせであるとされる。クォークの名は、ジェイムズ・ジョイスの小説『フィネガンズ・ウェイク』にて、鳥が「quark」と3回鳴いたことから、当時3種類の性質を持つとされたクォーク理論の名として採用された。
20:50 from web [ 2 RT ]
(芸物全2)小説『フィネガンズ・ウェイク』は、屋根から転落して死んだアイルランド人の大工フィネガンが通夜に生き返ったという伝説を元にしている。ヨーゼフ・ボイスは、近代化によりスムーズにされてしまった世の中に残った「ぶつぶつ」をジェイムス・ジョイスはすくい取った、と高く評価した。
20:50 from web [ 1 RT ]
(芸物全3)未亡人を通じてフェノロサの遺稿にロンドンで出会ったイズラ・パウンドは、能の翻訳を行った。『須磨源氏』では桜の花を燃え上がらせる様に咲かせ、菩薩となった光源氏をより一層輝くものとして表現している。「パウンドの能翻訳」 喜多文子wwwsoc.nii.ac.jp/pound/review/r…
20:51 from web [ 1 RT ]
(芸物全4)当時としては極めて先駆的だった能の研究を行い、死生観に通じていたジョイスの最大の理解者であったパウンドでさえ、これは「理解不能」だとジョイスに書き送っているのだから、ジョイスの小説『フィネガンズ・ウェイク』は、真に先駆的な試みだったのだろう。
by curatorshinya on Twitter