なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

胆石・胆嚢炎

2022年11月28日 | Weblog

 金曜日に消化器科医から、入院している患者さんが急に39℃の高熱を呈してという連絡がきた。

 57歳男性が上行結腸憩室炎として入院して、抗菌薬(ゾシンPIPC/TAZ)を開始して解熱軽快していたという。コロナのクラスターが発生した病棟に入院していた。

 コロナの抗原定性試験を提出して陰性だったが、病棟の看護師さんからPCRじゃないと、と言われたのだろう。コロナのPCR検査を提出するところだった。

 1時間後にPCRは陰性だったと連絡してきた。患者さんの病状は特に悪化していない。呼吸器症状はまったくなかった。ゾシンの薬剤熱かもしれないので、中止して経過をみましょうかということにした。

 今日確認していみたが、翌日土曜日の日中に38℃の発熱があり、日曜日は37℃台の発熱で、月曜日の今朝は解熱していた。血液検査で白血球増加は正常域になっているが、CRPの程度は横ばいだった。薬剤熱でもなさそうだ。

 

 この患者さんは前週の日曜日に、嘔気・嘔吐と下痢で救急外来を受診していた(日直は外部の先生)。2日前に温泉での飲食があった。腹痛(心窩部痛~右季肋部痛)もあり、日直の先生(泌尿器科医)が地域の基幹病院に紹介していた。

 症状軽快?として帰宅となったそうだ。翌月曜日にそちらの病院を再受診しようとしたが、いっぱいで無理といわれて、また当院を受診した。

 上行結腸憩室炎として入院になったが、腹部CT・腹部エコーを見ると、胆嚢内に結石があり、頸部に嵌頓している。胆嚢壁の肥厚はほとんどないが、debrisは軽度にあった。胆石・胆嚢炎のようだ。

 炎症(脂肪織の炎症像)の部位はいっしょだったが、胆嚢炎としての所見が弱いので、結腸の方が原因と判断していたのだろう(そちらも所見としては弱いが)。

 今朝消化器科医がいたので、胆嚢炎がくすぶっているのではと伝えた。画像検査を、造影CTか腹部エコーで再検しませんかというと、MRCPをやってみるという。

 総胆管は問題がなかった。MRIの読影は自信がないが、胆嚢壁が肥厚しているように見える。結局地域の基幹病院に紹介する(戻す?)ことになった。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然の脳腫瘍 | トップ | レムデシビル10日間投与 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腹痛で (シロート)
2022-11-28 14:48:09
画像検査しないなんて基幹病院は男らしいですね?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事