
普通の会話や打ち合わせでは特に感じないけど、
ちょっと難しいことをよく話し合わないといけないような時、
自分がいかに、しゃべるのが下手か、最近、身に沁みる。
複数人でのミーティングで少し口を挟んだりする時には感じないけど、
ゆっくりと発表しなきゃいけない時の、話の下手さに今更ながらびっくり。
うまく言えないのはもちろんだけど、何かを話してる時に
なにを話そうとしてたのかすぐ忘れてしどろもどろになる回数が、
若い時の数十倍だよ(~_~;)。
これが、メールやついったやブログや、
何か書いてる時だと、そこまでひどくない。
パソコンで書く速度としゃべる速度が
そんなに大きく変わるわけでもないのに、
とにかくしゃべるのが下手すぎて、
しゃべること自体に気を取られるせいで、
しゃべっている内容を忘れちゃうのかな。
あと、すぐとりとめなくなるし気は急いて早口になるし
いやぁ、しゃべるの下手だわ~と
今更ながらに、気がつきました。
ちょっと難しいことをよく話し合わないといけないような時、
自分がいかに、しゃべるのが下手か、最近、身に沁みる。
複数人でのミーティングで少し口を挟んだりする時には感じないけど、
ゆっくりと発表しなきゃいけない時の、話の下手さに今更ながらびっくり。
うまく言えないのはもちろんだけど、何かを話してる時に
なにを話そうとしてたのかすぐ忘れてしどろもどろになる回数が、
若い時の数十倍だよ(~_~;)。
これが、メールやついったやブログや、
何か書いてる時だと、そこまでひどくない。
パソコンで書く速度としゃべる速度が
そんなに大きく変わるわけでもないのに、
とにかくしゃべるのが下手すぎて、
しゃべること自体に気を取られるせいで、
しゃべっている内容を忘れちゃうのかな。
あと、すぐとりとめなくなるし気は急いて早口になるし
いやぁ、しゃべるの下手だわ~と
今更ながらに、気がつきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます